接骨院治療日記~奮闘記~

新規開業の接骨院の日々の日常や、患者様とのふれあい、治療家としての気づきなどをつづっていきたいと思います!

衝動買い

2009-11-28 10:33:50 | Weblog
その昔、月に一冊は医学書を買おうと目標にしていました。

最近は・・・

そんなことを思い出しつつ、業務に必要な道具を業者のカタログから探していたところ目にとまり衝動買い

本屋に行くといつも欲しいものがいっぱい、しかし値段をみてがっくし

衝動買いとはいえ良い買い物をしたといえるように、日々の臨床に結びつけるようにしたと思います!

ライ麦畑でつかまえて

2009-11-20 11:05:43 | Weblog
話の内容ではなく

この本が20年も前に出ていたのがビックリ

あるアニメの影響で1年ぐらい前に読んでいたのですが、最近に患者様と話のなかで出てきて初めて知ったのです。

同年代の人に、知っているか聞いたのに誰一人としていなかったのが、やっと理解できました。

とても衝撃的な本であると思います!興味の湧いた方は是非!!


波がある?

2009-11-19 11:05:50 | Weblog
日々、同じような一日をすごしていますが最近気付いたことがあります。

男にも、波があるのか?

女性は、ホルモンの分泌による体調、体温の変化が起きます。
男性には、周期的ホルモンによる体調コントロールはないと学んだ気がします・・・

風邪をひいたわけでもなく、失恋をしたわけでもない

しかし、なんだか調子が良くない


そこで、ピンと来たのですが、もしかしたら男性にも周期的バイオリズムがあるのでは?
朝から夜になるように、1年の四季があるように、女性に排卵周期があるように、生から死があるように・・・

この世の、万物は流動するもので形成されていると例えることができ、流れを止めることは終焉を迎えることであるもの

人という現象を形成するのは、代謝、循環、運動、思考、吸収、排出など多々ありますが、これらは動的現象であり1つとし静止しているものはありません。

もとい体調がすぐれないのは、波の下降線であると仮定し上方になると信じ日々をすごしていくのしかないのかな?


対価の報酬

2009-11-14 13:09:38 | Weblog
今日のゲリラ豪雨のような日に、当院にいらしゃってくださった患者様

普段、私は買い物をしてお金を払う時は店員さんから「ありがとうございました、またお越しください」と頭をさげられます。

ですが、私たちは逆に「ありがとうございました」と声をかけていただきます。

前にも、頂き物のことで記載しましたが、非常にありがたいことです。
今日は、そのことを実感することが多かったのでどうしても書きたくなってしまいました!

皆様のお役に立つことが当然ですが、それが自分の為になることが同意義であることの大切さ、自己犠牲の精神ではなく共有する幸せを仕事にできたら最高ですね

会話とキャッチボール{/baseball/}

2009-11-12 21:23:33 | Weblog
会話とキャッチボールについてのお話をしようかと・・・

最初に大切な事実を

わたくし野球できません

さて、大事なカミングアウトもすみましたので内容に移りたいと思います。

会話とキャッチボール、この2つには共通する項目があります。
一人ではできないことです。あたり前のことですが相手いてこそのものなのです。
わたくしは、仕事柄、会話をなくして成り立たないのであります!なかなか難しくいつも頭を悩ませています。
私の師匠は、よく難しく考えている私の頭を整理してくれる時に簡略化してくれます。

仕事がうまくいかない時に『格闘技でパンチを打つのに本を読んで完璧だと思って試合で打てる?まして勝てるかな?』と・・・これを聞いたときに私の頭はすっきりとして、仕事も技術は体で体得しなければならないし知識は持っていて当然で初めて効果がでるんだと素直に納得している自分がいたのを思い出します。

話は戻り、難しいこの会話を簡略化するのにとても良い例えをこの前のコーチングセミナーからアイデアを頂いてみようと考えたところ

会話もキャッチボールも、相手があり、そして受け取ってもらえて初めてことを成すということです。どんなに良いことを言っても、相手が聞いてなければ何の意味ないということ

それをうまく行うためには、まず自分が相手のボールを受けて、そして、相手を見てボールを返すこと。
取りづらい・受け取らない・はじく などの行動をしてはうまくいくはずがないのです。
私も、仕事中は一方的にボールを4つぐらい投げている気がしている今日この頃ですまた明日から改めてがんばっていこうと思います!

相手の目を見て、しっかりと受け取りやすい場所にとれるように投げる

ポジティブに

2009-11-10 18:36:03 | Weblog
*何事にも前向きに*

よく聞く言葉ですが、なかなか自分はネガティブになることがおおい気がします。
しかし、なぜ前向きが良いのでしょうか?

意味もわからず前向きといっても、そもそもどこが前なのか?
往くべき道が見えていないのに進む方向が決まるとは思えない、やはり必要なものは具体性。

これをなくしてポジティブといっているのは、勘違いでは?と思います。

目的意識を持ち、理想や夢に向かい具体的な計画をたて、行動する!
これこそが、私のポジティブシンキングだ!と最近考えるようになりました。

ということで、今年中にあとブログを20回は更新しようと思います!
(先日のマージャン仲間の方に見ていると言われたのでやる気になりました!)

勉強と遊びと

2009-11-09 12:16:02 | Weblog
昨日と一昨日ととても充実した一日でした!

土曜日の深夜から、柔整時代の同級生の御三方と恒例のコミュニケーションである<マージャン>を高田馬場でやりました!
朝、8時まで行い頭ぽやぽやになりながら10時から淡路町でコーチングのセミナーに参加させていただきました。

コーチングとは、いわゆるコーチのことなのですが私が思っているものとは異なるものでした。

教えるのではなく、クライアント(相手)の頭にある考え(可能性)を引き出すことだということ。自分のことは、よくわかっているようでも固定概念によりわからないことが多いのです。

昨日にだされたクイズを1つ

ゾウを冷蔵庫に入れます。これを3つの動作で行うにはどうしたらよいでしょうか?(ゾウさんは生きたままでお願いします!)


なかなか難しいと思います。
では、これではいかがでしょう?

コーラを冷蔵庫に入れます。これを3つの動作で行うにはどうしたらよいでしょうか?(コーラは壊さないでください!)

いかがでしょうか?

コーラにすれば、簡単にできますよね!冷蔵庫の扉をあけて、コーラをいれて、扉をしめる。
ゾウというものの固定概念が冷蔵庫に入れることを妨げるのです。
人間は、なかなかこれによって気付かないうちに思っていることに蓋をしてしますのです。
まあ、1度や2度しか聞いただけではわかるものではないかもしれませんが我が接骨院にとりいれていきたいと思います!

11月になりました!

2009-11-06 17:51:08 | Weblog
早いもので、もう2か月で今年もおわりですね!
夕方5時になると暗くなって、冬になったなぁと実感します。

続編として、頭痛について記載します。

前回の分類のなかにあった緊張性頭痛について
緊張性頭痛では、筋肉の緊張により引き起こされるもので主に僧帽筋、胸鎖乳突筋、肩甲挙筋が関与しています。

簡単に考えると、いわゆる肩コリ、首のコリからくる頭痛で大半がこの緊張性頭痛といわれています。

治療法としては、関与する筋肉の緩解となるので頸部のマッサージ、ストレッチを行う方法と温めることによる(お風呂、シャワー)方法を選択します。

ちなみに、緊張性頭痛と片頭痛は症状が混同したり類似するために治療法が温めたほうが良いのか?冷やしたほうが良いのか?という患者様の声が多々あります。

正直なところ完璧な判別は難しく、診断より症状の緩和を優先するにあたり温めて楽であれば蒸しタオル(自宅であれば濡らしたタオルを電子レンジで温めた後にさらに乾いたタオルで包みそれを首に巻く)で患部を温め
冷やして楽であればアイスノンや冷えピタなどをコメカミにあてることをおすすめしています。

薬を常時服用しますと、飲まないといられない状態になってしまいます。つらい時に服用するのが基本でありますので、自分でできるケアは大切だと思います。

当院では、首の治療の副産物で頭痛が治ったという患者様の声を聞くことが多々あります。

病名にとらわれていると見落としてしまいます。体はすべてリンクしており情報はフィードバックしています。ホリスティックな観点で体をみることが大切だと私は考えています。