ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

甲南漬

2009-02-25 05:00:00 | 神戸にて
画伯Sさんが、新在家の駅から南へ下って、43号線を少し東へ歩くと、甲南漬の本店があり、なかなか風情のある建物やから、一見の価値があると教えてくれました。

         

甲南漬とは、スイカや守口大根や瓜を酒粕で漬けた奈良漬の商品名です。守口大根はなかなか旨いと思います。大きなデパートに行くと必ず専門店街に店を出しています。

       

S画伯は風情があるようなことを言っていましたが、一見して新しい建物であることが判り、ガッカリです。震災で全壊し、再建されたんですね。

         

こちらが震災の際にも残ったと言う旧社長宅の洋館、私としてはあまり魅力を感じる建物ではありません。

         

本店と同じ造りにしてある対面のお蕎麦屋さん、値段が高そうで入れません。

         

蕎麦屋の裏にある武庫の郷の看板は昔からのもののようです。

左上に阪神電車の新型車両が停車していました。

              gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿