「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

2005・05・09

2005-05-09 06:00:00 | Weblog
 今日の「お気に入り」は、山本夏彦さん(1915-2002)のコラム集から。

 「我々が腐敗しないで、官公吏や議員たちが、ひとりで勝手に腐敗するわけはない。彼らは我らの鏡である。同時代人というより、同一の人物である。ひとり片っぽばかりがダラクすることは稀である。双方共にダラクして、ダラクははじめて真のダラクとなる。」

 「マジメ人間というものは、自分のことは棚にあげ、正論を吐くものである。彼らはあたりを見回さない。見回して考えない。考える前に口走る。それはすべて新聞の口まねである。」

 「いついかなる時代でも、この世はウソで固めたところだと、私は思っている。それはそれでいい。けれども、ものにはほどというものがある。こんなにウソで固めた時代は、有史以来なかったのではあるまいか。ここまで固めてはいけないのではないか。
 それもこれも、わが税制のゆえである。これを改めない限り、区々たるモラルは論じてもはじまらない。論じてもむなしい。モラルは税制の結果だとは、すでに言った。個人が法人に変装したのは、国が強いたからである。私は我と我が身をかえりみて、わが半身が法人と化しつつあることを認めないわけにはいかない。
 もとの個人にして返せ、と言いたい。」

   (山本夏彦著「茶の間の正義」所収)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする