「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

ヒンドゥー教の考え Long Good-bye 2023・04・28

2023-04-28 08:08:00 | Weblog



  今日の「 お気に入り 」は 、最近 目にしたどなたかの文章 。
  時代の先行きを占う上で 目を離せない国は 、中露
  何度も読み返すため 、スクラップ 。

  引用はじめ 。

  「 『 死 』とは何か 。死はかならず 、生きている途中にやって来る 。
   それなのに 、死について考えることは『 やり残した夏休みの宿題 』
   みたいになっている 。死が 、自分のなかではっきりかたちになって
   いない 。私たちの多くは 、そんなふうにして生きている 。しかし 、
   世界の大宗教 、キリスト教 、イスラム教 、ユダヤ教などの一神教は
   もちろん 、仏教 、神道 、儒教 、ヒンドゥー教など 、それぞれの宗
   教は『 人間は死んだらどうなるか 』について しっかりした考え方を
   もっている 。」

  「 ・ヒンドゥー教が大事にしているもの
     ヒンドゥー教は 、一神教とどう違うのか 。学校では 、ヒンドゥー教
    は多神教で 、一神教の反対です 、と教わります 。神の人数が違う 。
     間違いではないが 、神の人数は実は 、問題の本質ではありません 。
     ヒンドゥー教は 実は 、神よりもっと大事なものがあると考えている 。
     それは 、真理です 。真理 。Truth 。ダルマといってもいい 。
     この世界の根底には 、永遠不変の真理がある 、と考えるのです 。
     この世界の出来事はすべて 、真理( 法則 )に従っている 。それは 、
    因果律です 。原因があれば 、結果がある 。原因も出来事 。結果も出
    来事 。出来事と出来事のあいだに 、規則性がある 。それは見ればわ
    かる 。合理的な考え方です 。 原因には 、原因の原因がある 。結果
    には結果の結果がある 。この因果の連鎖には 、果てがありません 。
    世界は 、原因と結果の連鎖によって覆い尽くされている 。これがイ
    ンドの人びとの 、もっとも基本になる考え方です 。」

  「・ 真理を覚ることに価値がある
     神と真理は 、どう違うか 。一神教の神には人格があります 。神は
     生きている 。人間のように考え 、行動する 。ものごとを認識し 、
    言葉を話す 。人間と交流できる 。人間と契約を結ぶこともできます 。
    その契約が 、宗教の中身です 。いっぽう 、真理はただの法則で 、
    生きていないし 、人格も意思もない 。言葉を話さないし 、人間と
    交流もできない 。契約も結べない 。ヒンドゥー教の考えをとるなら 、
    一神教は成り立ちません 。インドでも契約はあるけれど 、それは人
    間が人間と結ぶ世俗社会でのこと 。世界の出来事は 、契約など結ば
    なくたって 、はじめから法則に従っている 。というのが 、ヒンドゥ
    ー教です 。ヒンドゥー教では次のように考えます 。
    [ ヒンドゥー教の考え ]
    ・出来事は、原因と結果の法則性に従ってつぎつぎ起こる。この法則
     性は不変で、人間の意思によってはビクともしない。
    ・人間は逆に 、この法則性に支配されていて 、それに従って考えたり 、
     行動したりしているに過ぎない 。
    ・この法則性を理解しないと 、欲望にとらわれて苦しんだり悩んだり
     することになる 。
    ・この法則性を理解すれば 、そうした間違った欲望から解き放たれ 、
     真実に目覚めて 、平和に幸せに暮らせる 。
    ・真理( 法則性 )を覚ることには 、価値がある 。ヒンドゥー教では、
     真理を覚ることが 、人間にとっていちばん素晴らしいことです 。」

  「 ・インドの現在
     真理を覚るにはどうするか。精神集中して 、瞑想します 。じっと座っ
    ているので 、働けません 。もしも インドの人びと全員が じっと瞑想
    するなら 、誰も働かないので 、死に絶えてしまいます 。じゃあどうする
     一部の人びとだけが 、瞑想してよいことにした 。バラモンです 。
     バラモンは宗教活動をしてよい 。残りのカーストの人びとは 、バラ
    モンやほかのカーストの人びとの生活を支えるために 、それぞれ割り
    当てられた労働に従事しなければならない 。
     こうして 、バラモン( 宗教 )/ クシャトリヤ( 政治・軍事 )/ ヴァイ
    シャ( ビジネス )/ シュードラ( サーヴィス )/ ダリット( アウトカ
    ースト )、のカースト制 ができあがります 。
    カースト制は 、この世界の真理( 法則性 )を背景にした秩序なので 、
    変更できません 。不合理な身分秩序です 。 でも 、人びとは輪廻する
    ( 死んだらまた生まれる )と考えられているので 、来世で上のカース
    トに生まれるかもしれない 。輪廻の法則の前では 、人びとは平等なの
    です 。仏教も 、真理を覚ることを重視する点は 、ヒンドゥー教と同じ
    です 。ただ 、バラモンでなくても誰でも 、修行して覚りをめざすこと
    ができるとする 。それには 出家すればよい 。出家修行者の生活は 、
    在家の人びとが支えます 。古代からのカースト制をいまに残すインドは 、
    近代化に苦労していました 。でもいま 、英語と英米法と教育熱と安定し
    た社会秩序を足場に 、グローバル世界に飛躍しつつあります 。インド
    から目が離せません 。」

    引用おわり 。





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴドーを待ちながら Long Good-bye 2023・04・26

2023-04-26 07:33:00 | Weblog



  今日の「 お気に入り 」は 、NHK BSPのテレビドラマ「グレースの履歴 」の中 、
  テロップ入りで紹介されていた サミュエル・ベケット の聞き覚えのあるお言葉 。
   ベケットと言えば「 ゴドーを待ちながら 」でしたっけ 。文学座の定番演目 。

  「 まず踊れ 。考えるのはそれからだ 。 」

  「 失敗したらもう一度やってみればいい 。
   そしてまた失敗することです 。
   前より上手に失敗することです 。 」

   原語はフランス語なのかも知れませんが 、目にしたことがあるのは 、
  英語だったか 、日本語だったか 、以下のような文章です 。

  ” Dance first. Think later. It's the natural order.
  ( まず踊れ 。考えるのは後からだ 。それが自然な順序ってもんだ 。 )

  " Ever tried. Ever failed. No matter.
   Try again. Fail again. Fail better.
"
  ( やることなすこと 、何もかもうまく行かなかったとしても 、気にすることはない 。
    もう一度挑戦しなさい 。もう一度失敗しなさい 。
     前より上手に失敗すればいい 。


  ( ついでながらの
    筆者註 : 「 サミュエル・ベケット( Samuel Beckett , 1906年4月13日 -
         1989年12月22日 )は 、アイルランドの劇作家 、小説家 、
         詩人 。不条理演劇を代表する作家の一人であり 、小説に
         おいても20世紀の重要作家の一人とされる 。ウジェーヌ・
         イヨネスコと同様に 、20世紀フランスを代表する劇作家
         としても知られている 。1969年にはノーベル文学賞を受賞
         している 。」
          以上ウィキ情報 。
          ついでのついでに ベケット のお言葉をいくつか 。
        ・” You're on Earth. There's no cure for that.
         ( あなたは地球に居る 。そのことへの治療法はないのだ 。)
        ・” My mistakes are my life.
         ( 私の過ちは 、私の人生だ 。)
        ・” We are all born mad. Some remain so.
         ( 我々は皆 、生まれながらに狂っている 。人によっては 、そのままだ 。) )



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小人閑居して不善をなす Long Good-bye 2023・04・23

2023-04-23 08:19:00 | Weblog




  今日の「 お気に入り 」は 、どこかで目にした 、どなたかの台詞や文章 。
  
  ・「 考えるべきリスクは 、何かに失敗するリスクではなく
    て 、難しい挑戦に踏み込まないことで 、成長できず 、
    なりたい自分になれないリスク 、・・・ 、行動を起こ
    さずに『 現状に留まることのリスク 』だと思います 。 」

     (* ̄- ̄)ふ~ん 、そういうのが 、前向きな考え方なのかなあ 。
     新入生を鼓舞する こんなメッセージ が 、ローン・オフェンダー の肩を一押しするのかも 。


   もう一つ 、書き留めた台詞 。好対照なメッセージ 。

  ・「 失うものが少ない方が 、悲しみが少なくて済む 。 」

    テレビドラマ「 グレースの履歴 」の主人公のひとり " 美奈子 " のナレーションの台詞 。

   ( ついでながらの
    筆者註 :「 ローンウルフ( 英語 : lone wolf 、日本語 : 一匹オオカミ )は 、
         テロ組織と関わりのない個人が 、単独でテロ行為に及ぶことを
         表す用語である 。近年の日本では ローンオフェンダー が使われ
         るようになってきた 。
         概 要
         組織的なテロリズムと対比される表現 、分類法( 比喩法 )で
         あり 、インターネット上の情報などを通じて過激派思想に染まり、
         単独や少人数で事件を起こすテロリストを指す 。もともと 特に
         アメリカのマスコミがこの分類法を多用する傾向があるが 、その
        影響を受けて日本のマスコミや当局もこの分類法( 比喩法 )を
        使うようになった 。 ローンウルフは 組織に属さない個人が武器
        を密造し 、水面下で犯行を計画することから 、各国の情報機関
        も予兆を把握できず治安上の脅威となっている 。 」
        以上ウィキ情報 。)

       世の中 色んな人がいる 。
      怒りをうちに溜め込んでいる人 、
      自分のダメを 、人のせい 、社会のせいにする人 。
       挙句の果てに 、●~* 造って 、人傷つけて 、人生棒に振るなんて 。
       それでも 、ひと仕事終えてほっとしてるんじゃなかろうか 。
       小人閑居して不善をなす 。
       そんなの 、孤独で 、悲し過ぎるけど 、社会のそこかしこに 、
      そんな事態は 、着実に進行しているような気もする 。
       ここにも そこにも 52ヘルツのクジラたち 。
       社会の低みから脱する術を持たないひとが 、老いも 若きも 増えて 、
      社会の安定性が 、シロアリに蝕まれる家のように 、損なわれていく
      のは間違いないようだ 。50/80問題 持ち出すまでもなし 。
   
        自分のダメを人のせいにするのは 、人間の本性で 、「 自己防衛本能 」 のなせるわざ 。
       憂さ晴らしに twitter で呟くのではなく 、人智を詰め込んだ ChatGPT
      なら話し相手位にはなってくれるかも 。どこぞの ” あいぼ " よりはマシな出来 。






               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むなしくゆきてみちてかえる Long Good-bye 2023・04・19

2023-04-19 05:50:00 | Weblog
      



   「 左手の薬指が人差し指より長い人は 、攻撃的性格の持ち主である 」

  と どこかの だれかが 言っているのを 聞いたような気がする 。
   左右にかかわらず 、薬指が人差し指より長いのが普通じゃあないのか 、ん?
   こういう人を惑わせるような 、根拠のなさそうなことを 、したり顔で 、
  自信ありげに言うひとがたまにいる。
   職業は 、ホストか手相見 。つかみのうまい 、 しゃべり を飯のタネにしてる人たち 。

   現に 、皆さん思わず自分の左手を見たでしょう 。右手も見てくださいな 。

   さて 、

  今日の「 お気に入り 」は 、伊集院静( 1950年〈 昭和25年 〉2月9日 -  )さん
  の随筆「 大人の流儀 」から スクラップ 。備忘のため 再録 。

  「 私はゲームをすることをちっとも悪いこととは考えていないし 、
   それで気が晴れたり 、楽しいのなら結構だと思う 。
    人間には愉しみが不可欠である 。
    追いかけなければ何も手に入らないのも事実なように 、
   窮屈なことばかりや 、道徳の時間だけでは欠伸が出る
   生き物なのである 。ただ問題は 、ゲームをしたり 、
   ギャンブルもそうだが 、のべつ幕無しに 、それが
   楽しいからと夢中になっていると 、必ず当人が
   こわれるのである 。これは間違いない( ギャンブル
   で何度かこわれた私が言ってるのだから )。          ギャンブルにハマったことはないなあ
    ともかく 場所と時間を考えてしなさい 。
    子供は親が注意する 。親の場合はもう少し自覚して 、     アンタにゃあ言われたくないと思うでしょうね
   恥かしくない程度にしなさい 。」

  「 痛いくらいで大人の男が泣いていたらキリがなかろう 。        年取ると 、痛いところの      
   麻雀だってそうだ 。 泣けば3900が2000点に          一つや二つ 、いつもある
   なるんだぞ 。 」

  「 今 、全国でいったい何人の人が 、家族の病気に付き添って
   いらっしゃるかは知らぬが 、どんな状態でも 、明るく過ごす
   ようにすることが一番である 。明朗 、陽気であることはすべ
   てのものに優る 。
    自分だけが 、自分の身内だけが 、なぜこんな目に …… 、と
   考えないことである 。気を病んでも人生の時間は過ぎる 。
    明るく陽気でも過ぎるなら 、どちらがいいかは明白である 。
    私たちはいつもかつもきちんと生きて行くことはできない 。
   それが人間というものである 。悔むようなこともしでかすし 、
   失敗もする。 もしかするとそんなダメなことの方が多いのが
   生きるということかもわからない 。 」 
 
  「 この本は〝 追いかけるな 〟ということについて書いているが 、     
   正直に言うと 、私は〝 追いかけてます 〟も悪くないと思って
   いる 。ひとつのことを成し遂げようと思ったら他人がどう思お
   うと 、やり続けることだ 。私が言っている〝 追いかけるな 〟
   というのは 、いつまでもつまらぬものにこだわるな 、という
   意味合いの方が強い 。 」

  「 よく生まれかわる 、と考える人がいるが 、私は自分が経験したり 、
   遭遇してきたことを二度としたくないし 、宇宙の塵にでもなって
   ずっと流されていた方がいい 。」

  「 今は切なくとも〝 悲しみには必ず終りがやって来る 〟という
   老婆の言葉を私は信じている 。 」

  「 人間は順番で生きるものなのである 。 」

  「 生きて行くことは 、時折 、自分に何事かを言い
   聞かせなくてはならぬことがある 。 」           キリがないのでこれくらいで

  「 虚(むな)しく往(ゆ)きて 実(み)ちて帰る 」 ( 弘法大師空海 )



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスの女神に後ろ髪はない  Long Good-bye 2023・04・17

2023-04-17 04:47:00 | Weblog





  今日の「 お気に入り 」は 、伊集院静( 1950年〈 昭和25年 〉2月9日 -  )さん
  の随筆「 旅だから出逢えた言葉 」から スクラップ 。備忘のため 。

  「 旅は 、日常 ( 普段の日々 ) と違う場所へ行くことだけで 、どこか
   気持ちが高揚するものである 。普段の日々が仕事や 、子育て 、家事
   で追われてしまっている人にとっては 、のんびりできておだやかな時
   間を提供してくれる 。
    人は違った場所に身を置いただけで 、それまでとは違う自分を見つけ
   たり 、忘れていた自分らしさを取り戻せるのかもしれない 。こころが
   落着かなくなった人へ 、医師が転地療法をすすめるのも 、そんな人の
   微妙なこころの動きをわかっているからだろう 。 」

  「 人生の後半での旅は 、今行こうと思えば行ける時に 、思い切って行く
   べきなのだろう 。」

   人生には 、今 行動しなければ 、今決断しなければ 、絶対実現出来ないと
  いうこと や 「 なにか 、降りてきている 」 そんな瞬間 があるような気がします 。
  「 幸運の女神に 後ろ髪はない 」 と古人は仰ったとか 。
  「 前髪しかない 」 でしたっけ 。
   " Take the Fortune by the forelock. " だったか
    " Grasp Fortune by the forelock. " だったか
    " Seize the fortune by the forelock. ” だったか 。
   女神さまに 後ろ髪がない のも 前髪しかない のも 余り美しい
   絵柄はイメージ できません.。






  「 絵画は色彩は用いるが 、絵画は感情で描くものだ
   ――― 18世紀のフランス画家 ジャン-シメオン-シャルダン
                  ( Jean-Simeon Chardin ) 」













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRISM プリズム Long Good-bye 2023・04・15

2023-04-15 04:55:00 | Weblog



  今日の「 お気に入り 」は 、インターネットのフリー百科事典
  「 ウィキペディア 」掲載の記事「 エシュロン 」ほか 。
   ( ´_ゝ`)フーン そうなんだ 。
   筆者が知っても 、何の役にも立たないムダ知識 。
   どこかの国のミサイルが日本の北の方にしょっちゅう飛んでくる
  のはそういう理由もあるのか 、と妙に納得 。
   なんだかんだ言っても 世界は " 強権三国同盟 vs. 民主自由連合 "
  と 整理できるみたい 。
   ICBM並べて 、分列行進する国 vs. 通常兵器並べて 、分列行進はする国 。
   そして右往左往する どっちつかずの " In-between " 。
   それでも 地球は 回ってる
   適宜取捨して引用します 。

   引用はじめ 。

  「 エシュロン ( ECHELON ) は 、アメリカ合衆国を中心に構築された
   軍事目的の通信傍受システム


    同国の国家安全保障局 ( NSA ) 主体で運営されていると欧州連合
   などが指摘し 、 エドワード・スノーデンの告発により 、PRISM
   有線データ通信さえも盗聴されていることが明らかになった一方 、
   アメリカ合衆国連邦政府が認めたことはない 。

    名称は( 梯子の )『 段 』を意味するフランス語 échelon に
   由来する


   エシュロンの誕生
    1943年5月17日に『 英米通信傍受協定 』( ブルサ協定( 英語
   版 ))が結ばれ 、ベノナ・プロジェクト も開始 。この時に
   エシュロン・システム が誕生したといえる 。

    1948年には 、米英に加えて カナダ 、オーストラリア 、ニュー    団塊世代が生まれた頃
   ジーランドも参加する 秘密協定 として UKUSA協定 が結ばれ 、
   通信傍受の協力体勢が作られた


    1949年には 統合参謀本部安全保障局 が作られ 、1952年には
   国家安全保障局( NSA )に改編された 。この頃から 、エシュ
   ロン・システムは 拡大を始め 、現在に至る

 
   暴 露
    1972年の 元NSAの ペリー・フェルウォック( 英語版 )による
   暴露で NSA の大規模な通信傍受活動は初めて認知されるように
   なった 。当時 、アメリカでは ウォーターゲート事件など 米国
   政府による盗聴が問題となっており 、フェルウォックは ダニエ
   ル・エルズバーグによる ペンタゴン・ペーパーズ に触発された
   という 。その後 、関係者による暴露が相次ぎ 、1988年に ダン
   カン・キャンベル( 英語版 )によって『 エシュロン 』と報じ
   られるようになった 。

   欧州議会による報告書
    2001年7月 、欧州議会の『 エシュロン通信傍受システムに関
   する特別委員会 』は『 世界的な私的 、または商業通信の傍受
   システムの存在( エシュロン傍受システム )』という最終報告
   書を発表した 。

    この報告書では 、『 UKUSAによる全世界的な傍受システムが
   存在することは疑いない 』と断定し 、また『 重要な点は 、
   軍事通信だけでなく 私的 、あるいは 商業通信の傍受を目
   的としていることである 』としている


    ただし 、傍受システムの限界として 、どれだけ大規模な
   リソースと能力を用いても すべての通信の徹底的で詳細な
   モニタリングは 、実際には その膨大な通信量から不可能
   であるとも指摘している 。

   日 本
    日本にも エシュロン傍受施設は存在し 、青森県の三沢     CODENAME LADYLOVE
   飛行場に置かれている 。また 朝日新聞も 2001年に 、     西の方は全部カバー出来る
   日本を含むアジア・オセアニア地域に置かれた傍受基地
   の存在を報道している


   その他
    今日では 、データ通信の大部分は 、光ファイバを利用
   した有線通信によって行われており 、傍受することは極
   めて困難である 。それでも 例えば 、20世紀末までは海
   底ケーブルの中継器に傍受装置を取り付けることで光ファ
   イバでも盗聴が可能であったが 、1997年以降からは電気
   アンプから光学的に増幅するアンプに変わったために不
   可能になった 。

    2000年1月下旬に エシュロン・システムが 全面的に72
   時間システム・ダウンし 、修復作業に150万アメリカ合     IT社会の安全保障の基幹インフラ維持にかかる
   衆国ドルがかけられた 。                   臨時出費としては随分安価な感じ 

   エシュロンを取り上げている作品               いきなり随分とくだけた話題
    『 ゴルゴ13 』- エシュロンを扱った話『 神の耳・エシュ
    ロン ( 第417話 SPコミックス144巻 ) 』がある
    BLOODY MONDAY-「 F( ファルコン )・E( エシュ
    ロン )』というエシュロンを模った通信傍受システム
    がある 。
    『 エネミー・オブ・アメリカ 』
    ドキュメンタリー『 NSA 国家安全保障局の内幕 』
    ( 全3回 ) - 『 BS世界のドキュメンタリー 』( NHK )
     放送枠にて放映 。
    ボーン・アルティメイタム
    STEINS ; GATE - エシュロンへのハッキングが物語の
    重要シーンとして描かれる 。
    魔法科高校の劣等生 - ティーン向けファンタジーであ
    るが 、エシュロンの後継機という設定で エシュロン
    III が登場する 。 」

      (⌒∇⌒)              (o^―^o)

  「 UKUSA協定( ユークーサきょうてい 、英 : United Kingdom
   - United States of America Agreement
とは 、アメリカ ( USA )
   の 国家安全保障局 やイギリス ( UK ) の政府通信本部など5ヶ国
   の情報機関が世界中に張り巡らせたシギント ( SIGINT ) の設備
   や盗聴情報を相互利用・共同利用する為に結んだ協定のことで
   ある 。
    かつては 秘密協定だったが 、現在は 条文の一部が公開されて
   いる 。 なお 、UKUSA協定グループのコンピュータネットワー
   クは エシュロン ( Echelon ) と呼ばれている


   協定締結組織
    共通点は 、イギリス帝国の植民地を発祥とする アングロ
   サクソン諸国の機関であること( アメリカ以外は現在もイ
   ギリス連邦構成国 )。
    ファイブ・アイズ とも呼ばれる。
     アメリカ - アメリカ国家安全保障局 ( NSA )
     カナダ - カナダ通信保安局( 英語版 ) ( CSE )
     イギリス - 政府通信本部 ( GCHQ )
     オーストラリア - オーストラリア信号総局( 英語版 ) ( ASD )
     ニュージーランド - 政府通信保安局 ( GCSB )

    さらに 2018年初めからは 、日本・フランス・ドイツが 中国の
   サイバー空間における活動を念頭に 会合を開き 、ファイブアイ
   ズ
と3ヶ国の連携で 情報共有の新たな枠組みが作られた 。
    2020年には 、日本 、フランス 、韓国が参加した枠組みも発足
   した 。

   その他、連携国など
    日本
    フランス
    ドイツ
    インド
    韓国

    イギリス紙のガーディアンは 、『 対中国の観点から 日本が
   ファイブアイズ へ参加し 、6番目の締結国となる可能性があ
   る 』と報じている( 2019年7月29日 )」

     (o^―^o)ニコ           (⌒∇⌒)ニコ

  「 PRISM( プリズム )とは 、アメリカ国家安全保障局 ( NSA )
   などが 2007年から運営する 、極秘の大量監視( 英 : mass
   surveillance )プログラムである
大手IT企業を経由してイン
   ターネット上の情報を広範に収集し監視する 。正式名称は
   US-984XN 。コードネームは 、名前のとおり プリズム に
   ちなむ

   概 要
    マイクロソフトの『 So.cl( 英語版 )』( ソーシャル )、
   Google 、Yahoo! 、Facebook 、Apple 、AOL 、Skype 、
   YouTube 、Paltalk の 、合わせて9つのウェブサービスを
   対象に 、ユーザーの電子メールや文書 、写真 、利用記録 、
   通話など 、多岐に渡るメタ情報の収集を意図している
。    官民一体 ・お約束の世界
    また 、クラウドストレージサービスの Dropbox が10番
   目の監視対象サービスとして追加されることが予定されて
   いた 。
    2013年6月6日 、ガーディアンとワシントン・ポスト両紙が 、
   当時 NSA勤務者だった エドワード・スノーデン からの内部     エドワード・ジョセフ・スノーデン
   告発による調査報道によって 、極秘プログラムの存在が明ら    ( 英語 : Edward Joseph Snowden 、1983年6月21日 -  )
   かとなり 、アメリカ合衆国連邦政府筋も この機密計画の存在     情報通のお兄さんって感じ
   を認めた

    報道で名指しされたシリコンバレーのIT企業は 、一様に関与
   を否定していたが 、のちに『 コンピュータプログラムのNSA用
   バックドアの存在 』を間接的に認めるところも現れている 。      ( ´_ゝ`)フーン 、そうなんだ 。ツッコミ入れちゃあいけないお約束 。
    バラク・オバマ政権関係者からは『 合衆国内に居住するアメ
   リカ合衆国国民を標的にしたものではない 』との情報もある 。
    事実 、エドワード・スノーデンからの情報として 、日本 、
   ブラジル 、フランス 、ドイツなどの首相など 35人が電話盗聴
   の対象になっていた と 、マスメディア各社は報じている 。
    ドイツでは 、連邦議会の対応に関する情報をアメリカ合衆国に
   売っていた連邦情報局局員とドイツ連邦軍職員がスパイ容疑で
   逮捕され 、アメリカ大使館の情報担当書記官がペルソナ・ノン・
   グラータ指定を受けた 。UKUSA協定に加盟するイギリス連邦の
   諸国は 、PRISM の監視対象になっていない
。          (* ̄- ̄)フーン 、そうなん
    また 、NSAによって電子メールを監視されていた第36代ブラジル
   連邦共和国大統領のジルマ・ルセフは 、国際連合本部での演説で
   『 プライバシーの権利がないのならば 、真の表現と言論の自由は
   存在せず 、したがって民主主義もあり得ない 』と述べた 。 」

   引用おわり 。

  ( ついでながらの
    筆者註 : 「 プリズム( 英語 : prism )とは 、光を分散・屈折・
        全反射・複屈折させるための光学素子であり 、ガラ
        ス・水晶などの透明な媒質でできた多面体で 、その
        面のうち 少なくとも一組が平行でないものである 。
         三角柱の形状をしたものが一般的である 。
         もとは『 角柱 』という意味の言葉であり 、日本語
        では 三稜鏡( さんりょうきょう )とも呼ばれた 。
        概 要
         材質の屈折率は 、光の波長によって異なるため 、
        プリズムを出る光の方向は波長によって変わる 。この
        現象を分散という 。光を分散させることによって 、
        スペクトルを得ることができる 。
         プリズムは 、内部での全反射を利用して 、光の進む
        方向を変える用途にも用いられる 。この場合 、プリ
        ズムにおける光の入射 / 出射面は 光の進む方向に垂
        直であり 、屈折による光の分散は起こらない 。例と
        しては 、双眼鏡内で像を反転させて正立像にするもの
        や( ポロプリズム( 英語版 )・ダハプリズム( 英
        語版 ))、一眼レフカメラのファインダー内で 、光
        軸を3回曲げて 、ファインダーに導くもの( ペンタ
        ダハプリズム )などを挙げることができる 。
        大型のリング状プリズムなどは 、灯台のフレネルレ
        ンズを補う物として 、フレネルレンズの周囲に配置
        される物もある 。
        プリズムの中には 、偏光によって光の進む方向を分
        離する 、あるいは一方向の偏光だけを透過するもの
        もある 。 」
        以上ウィキ情報 。 ) 





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BASEBALL 野のボール Long Good-bye 2023・04・13

2023-04-13 05:13:00 | Weblog



  今日の「 お気に入り 」は 、伊集院静( 1950年〈 昭和25年 〉2月9日 -  )さん
  の随筆「 旅だから出逢えた言葉 」から スクラップ 。備忘のため 。


  「 子規は幼名を升 ( のぼる ) と言った 。そののぼるをもじって 、
   彼は雅号に 、野のボール で " 野球 " というものを持っている 。
   この野球を命名したのが子規ではという説もあるが 、実際には
   彼が雅号に " 野球 " とつける四年後 、第一高等中学校の中馬
   庚( ちゅうまかのえ ) が名付けたと言われる 。しかし私は野の
   ボールの子規の命名の方にロマンを感じる 。そのせいでもないが 、
   我が家の新しい仔犬にノボルと名前をつけた 。
    子規は三十五歳の若さで亡くなっているが 、短い生涯の中で 、
   日本の近代文学における短詩型文学の価値 、位置付け 、方向を
   示した人である 。子規の日本の短歌 、俳句の評価 、批判には
   素晴らしいものがある 。この人が存在しなければ 、今日 、日
   本人に短歌 、俳句がこれほど認められ 、繁栄したかどうかわか
   らないほどだ 。
    子規の作品もしかりだが 、私が彼に関して読むたびに切なく
   なる一文がある 。それは子規のうれしきもの 、と称した一文だ 。
    " 小生 、今までにて最もうれしきもの 、初めて東京へ出発と
   定まりし時 、初めて従軍 ( 日清戦争 ) と定まりし時の二度に
   候( そうろう ) 。この上なほ望むべき二事あり候 。洋行 ( 西
   洋を訪ねること ) と定まりし時 、意中の人を得し時 " とある 。
    子規は二十一歳で喀血し病床に伏してしまうから 、西洋を旅す
   ることはかなわなかった 。そして " 意中の人を得し時 " とあ
   る人生の伴侶と出逢うことがなかったのである 。
    少年のようで 、情熱的な子規が意中の人と出逢っていたら 、
   どんなに彼の人生はゆたかなものになっただろうか 、想像する
   と 、この人の生涯が切なくもある 。 」





   「 エベレストの頂上は 、歩いて行ける宇宙です 。
                    ―― 三浦雄一郎 」



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI 人工知能 Long Good-bye 2023・04・11

2023-04-11 05:22:00 | Weblog




  今日の「 お気に入り 」は 、先週読んだAI ( Artificial Intelligence ) が書いたと
  いうキンドル本 。

   2023年3月に AIライティング アシスタント " Catchy ( キャッチー ) " が
  執筆したという 、「 AI が『 答えの出ない問題 』に答えてみた。
  ―― What's so great about GPT? 」というタイトルの書籍を 、キンドル版で
  読んでみた 。

   通読後の印象は 、ひとが作った「 設問は面白い 」。AIの答えの方は 、
  「 よく勉強した秀才が書いた小論文 」のようで 、よく出来
  ていて 、無難な文章 、執筆した AIの能力というかテクノロジーは
  超絶すごいんだけど 、答えは「 教科書的 」で 、「 既視感 」があり 、
  全体としては「 未だし 」の感が拭えないものでした 。

   「 答えの出ない問題 」を投げかけられたんだから 、ありったけの
  人智を詰め込まれたAIとしては 、論点を衝いた回答をするのは当然で 、
  かつ 現時点での技術能力を最大限発揮した 、最善の答えなのかな 、
  というのもその直後の感想 。ぶっちゃけ 、まだ余り面白くないのです 。

  一晩経ってからの感想は 、この AIによる「 知識習得 」や「 日本語学習能力 」
  をとことん進化させ 、「 心の揺らぎ 」みたいな「 人格付与 」も本格化したら 、
  「 大化けするに違いない 」というもの 。なんせ 、「 今起こっているAIの進化の
  スピードは異次元 」だそうで 、「異次元の少子化対策 」の「 異次元 」なんぞとは
  「 だんち 」のよう 。

   つまるところ 、ついていけない年寄りは「 (o^―^o)ニコ没 」するしかないようです 。

   ( ついでながらの
    筆者註 :○ 書籍の表紙には 、次のように書かれています 。
        
       「 AI( 人工知能 、Artificial Intelligence ) が
        『 答えの出ない問題 』に答えてみた 。
         ―― What's so great about GPT ?
         GPT 自然言語技術はここまできた!
         『 聖徳太子が総理大臣 』『 リンカーンが社長 』
         『 北条政子が妻 』『 アリストテレスが父 』
          だったら等々 、人格と立場を持ったAIが大小の難問に答えます 。

          AI writing Assistant Catchy ( キャッチ― ) 著 
          伊藤新之介・成田修造 監修
          株式会社クロスメディア・パブリッシング (刊) 

           (⌒∇⌒)           (o^―^o)

      ついでながら 、開発を担った勧進元である
      ○「 OpenAI( オープンエーアイ )は 、営利法人 OpenAI LP
        その親会社である 非営利法人 OpenAI Inc. からなる アメ
        リカの人工知能( AI )の開発を行っている会社 。人類全体
        に利益をもたらす形で友好的な AI を普及・発展させることを
        目標に掲げ 、AI分野の研究を行っている 。

         OpenAI は 、サンフランシスコのミッション地区( 英語版 )
        にあるパイオニア・ビル( 英語版 )に本社を構えている 。       非営利法人 OpenAI Inc. は 、
                                                     エシュロン ( ECHELON ) とかと同類だな


        沿 革
         2015年12月11日 、サム・アルトマン 、イーロン・マスクらに
        よって OpenAI Inc. が サンフランシスコで設立され 、合わせて
        10億米ドル が 提供された 。
         2018年2月 、イーロン・マスク が OpenAI から離れ 、役員を    アメリカに絡めとられるのを
        辞任した 。                             嫌ったんでしょうね 
         2019年3月11日 、営利部門の OpenAI LP を設立 。Khosla
        Ventures と Reid Hoffman Foundation から出資を受けた 。
         2019年7月23日 、OpenAI LP は マイクロソフト から 10億米
        ドルの出資を受けた 。
         2022年1月1日 、Matthew Brown Companies が流通市場( secondary
        market )にて OpenAI LP の株式を取得 。
         2022年7月20日 、DALL·Eのβサービスを開始 。
         2022年11月30日 、ChatGPT を公開 。
         2023年1月23日 、OpenAI LP は マイクロソフト から 100億米
        ドルの出資 を受け 、マイクロソフト が 49%の株式を取得
。         またビル・ゲイツだ

        サービス
         ChatGPT
         詳細は『 ChatGPT 』を参照
         2022年11月30日 、GPTに基づく 、人工知能のチャットボット
         の ChatGPT を発表した 。GPT-3に改良を加えたGPT-3.5系の
         モデルがベースになっている 。
         2023年2月1日 、月額20ドルの ChatGPT Plus を開始 。その後
         GPT-4 も追加 。

         DALL·E
         詳細は『 DALL-E 』を参照
         2022年7月20日 、自然言語から画像を生成する DALL·E のβ
         サービスを開始 。
         βサービス開始当初の価格は 、無料分超過後は15ドルで460
         画像 。

         Whisper
         Whisperは音声認識と機械翻訳のサービス 。価格は2023年4月
         現在 $0.006/分 。

        マイクロソフト
         マイクロソフトからも以下のような OpenAI の技術を使用した
         サービスが提供されている 。
          Bing AI - 検索エンジンにチャットボットを組み込んだもの
          Microsoft Bing Image Creator
          Microsoft 365 Copilot - Microsoft Office での提供
          GitHub Copilot - プログラミング用

        技 術
         GPT-1
         詳細は『 GPT ( 言語モデル ) 』を参照
         2018年6月11日に GPT( Generative Pre-trained Transformer )を発表 。
         GPTは 教師なし学習のTransformer言語モデルである

         GPT-2
         詳細は『 GPT-2 』を参照
         2019年2月14日に GPT-2 を発表 。

         GPT-3
         詳細は『 GPT-3 』を参照
         GPT-3は 2020年5月に発表された 、Generative Pre-trained Transformer 2
         ( GPT-2 ) の後継モデルである 。OpenAI によると 、GPT-3 には 1,750億個
         のパラメータが含まれ 、GPT-2( パラメータ数 15億個 )より 2桁大きい 。

         OpenAI は 、GPT-3 は 特定の『 メタ学習 』タスクで成功すると述べた 。
        単一の入出力ペアの目的を一般化できる 。この論文は 、英語-ルーマニア語間 、
        および 英語-ドイツ語間の翻訳 および 言語間転移学習 の例を示している 。

         GPT-3のベンチマーク結果は 、GPT-2のそれと比較して 劇的に改善している 。
        OpenAI は 、そのような言語モデルのスケールアップは 、予測言語モデルの基本
        的な機能制限に近づいたり 遭遇したりする可能性があると警告した 。訓練に要
        した計算量は 、GPT-1 が 0.96ペタFLOPS・日( NVIDIA Quadro P600 を 8GPU・
        30日 )、GPT-2では 数十ペタFLOPS・日 だったのに対し 、GPT-3では 、数千ペタ
        FLOPS・日( NVIDIA V100を数千GPU・月と推定されている )を要した 。

         GPT-2と同様 、GPT-3の完全に訓練されたモデルは 、悪用される可能性があると
        いう理由で すぐには一般公開されなかった 。OpenAI は 、2か月の無料プライ
        ベートベータ版の提供後に 有料クラウドAPIを介したアクセスを許可する予定だ
        った 。

         GPT-3が書いたことを伏せたオンライン記事がニュースサイトで 、ランキング1位
        を獲得するなど 、人間並みに自然な文章を実現している 。ただし 、GPT-3を含む
        『 言語AI 』の言語処理は『 定量的アプローチ 』であり 、人間の言語能力とは
        根本的に異なる 。

         詳細は『 自然言語処理#処理内容とその限界 』を参照
         また 、将来的には『 自然言語を用いたプログラミング 』が可能になることも
        期待されている 。

        GPT-4
        詳細は『 GPT-4 』を参照
        2023年3月14日 、Generative Pre-trained Transformer 4 ( GPT-4 )のリリース
        を発表 。テキストに加え 、画像での入力にも対応した 。OpenAI は 、GPT-4 に
        司法試験の模擬テストを受けさせたところ 、人間の受験者と比べても 上位10%
        程度のスコアで合格したと発表している( 前バージョンである GPT-3.5 では
        下位10%のスコアだった )。最大 25,000語 のテキストの読み取り・分析・生成
        が可能で 、主要なプログラミング言語のコードを記述することもできる


        OpenAI Codex
        詳細は『 OpenAI Codex 』を参照
        OpenAI Codex は GPT のプログラミング用 。

        DALL·E
        詳細は『 DALL-E 』を参照
        自然言語処理と画像生成モデル ( VAE 、CLIP ) を組合わせた AI『 DALL-E 』
        を 2021年1月5日に発表 。人間でも見分けが付かないほど高精度な文章を生成する
        AI『 GPT-3 』のパラメータを使用し 、文章からイラストや写真を作り出すことが
        できる 。

        DALL·E 2
        詳細は『 DALL-E 』を参照
        自然言語処理と画像生成モデル( 拡散モデル 、CLIP )を組み合わせた AI『 DALL·
        E 2 』を 2022年4月6日に発表 。同じく GPT-3のパラメータを使用している 。 」

           (⌒∇⌒)             (o^―^o)

     ○「 ChatGPT( チャットジーピーティー 、Chat Generative Pre-trained Transformer )は 、
       OpenAI が2022年11月に公開した人工知能チャットボット 。原語の Generative Pre-trained
       Transformerとは 、『 生成可能な事前学習済み変換器 』という意味である 。OpenAI の
       GPT-3ファミリーの言語モデルを基に構築されており 、教師あり学習 と 強化学習 の両
       方の手法で転移学習されている 。

        2022年11月30日に プロトタイプ として公開され 、幅広い分野の質問に詳細な回答を
       生成できることから注目を集めた 。しかし 、人間が自然と感じる回答の生成を特徴と
       していることから 、一見自然に見えるが事実とは異なる回答を生成することもあり 、
       大きな欠点とされた 。ChatGPT のリリース後 、OpenAI の評価額は 290億米ドル と
       なり 、2021年時の140億ドルと比べて 2倍以上に増加した


       スイスの金融グループUBSの分析によると 、ChatGPT が アクティブユーザー数 1億人
       に到達するのにかかった時間は 、TikTokとInstagramが それぞれ 9カ月 と 2年半 で
       あるのに対して 、2か月 と史上最速である


        OpenAI によれば 、オプトアウトを申請しない限り 、ユーザーが入力した ChatGPT
       との会話内容は OpenAI によって その内容を利用されることがある 。このため 、
       一般的に ChatGPT の利用に際して 個人情報と機密情報の入力に注意する必要があり 、
       JPモルガンなど一部の企業は ChatGPTへのアクセスを禁止している 。

        ChatGPTによる個人情報の収集に関しては 、EU一般データ保護規則に違反している
       疑惑も浮上しており 、2023年3月31日 、イタリア政府は ChatGPT の訓練のために
       個人情報を大量に収集することを正当化する法的根拠がないと指摘して 、ChatGPT
       へのアクセスを禁止した 。今後 問題が解決されない場合 、最大 2000万ユーロ
       ( 約28億円 )あるいは 年間売り上げの4%の罰金 が科される可能性がある 。」

         (⌒∇⌒)     (;´д`) トホホ (;´д`)        (o^―^o)

      ○ 「 インターネットボット( 英: Internet bot )は 、
       インターネット上で自動化されたタスクを実行するアプリケーション
       ソフトウェア 。Webボットあるいは単にボットとも呼ぶ。         Bot(ボット)って 、robot のことなんだ
        一般に単純な繰り返しのタスクをこなし 、そのようなタスクに関して
       は人間が手でやるよりも高速である 。ボットは 主に クローラ として
       使われることが多く 、人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集
       め 、その内容( 情報 )を分析して分類する 。
       Webサーバには robots.txt というファイルがあり 、
       クローラが従うべき規則が書かれている。
        その他にも 、人間よりも高速な応答が要求される場面で ボット が使
       われたり( ゲームやオークションなどでのボット利用 )、まれに人間
       の活動をエミュレーションするのに使われたりする( 会話ボットなど )。」

         (⌒∇⌒)          (o^―^o)ニコ

       「 イーロン・リーヴ・マスク( Elon Reeve Musk 、1971年6月28日 - )は 、
        南アフリカ共和国のプレトリア出身の 、同国並びに カナダ 、アメリカ
        合衆国国籍の起業家 。PayPal 、スペースX 、テスラ 、ボーリング・カ
        ンパニー( 英語版 )、OpenAI など6社を共同設立し 、スペースX 、テ
        スラ 、そして Twitter の CEO を務めている 。
         新たな決済サービスを作り出したほか 、電気自動車 、宇宙開発 、太陽
        光発電などのビジネスで成功を収め 、当時没落していたそれらの業界を
        再興させた 。『 影の米大統領 』の異名を持つ ピーター・ティールや
        YouTube 創業者 の チャド・ハーリー などと共に ペイパルマフィアの一
        人としても語られる 。2012年には スペースX が国際宇宙ステーションに
        宇宙船を打ち上げ 、テスラ は EV 『 モデルS 』 を発売した 。これに
        よって マスクは 宇宙 と 自動車 という まったく別の業界で 偉業を成
        し遂げ 、スティーブ・ジョブズに例えられる存在になった 。
         2019年にフォーブスが発表した『 アメリカ合衆国で最も革新的なリーダ
        ー 』ランキングでは Amazon.com( アマゾン )CEO の ジェフ・ベゾス
        と並び第1位の評価を受けた 。また 、弟が起業した テスラの子会社
        ソーラーシティ の会長 を務めている 。 」

       以上ウィキ情報ほか 。チンプンカンプンな用語が盛りだくさんです 。
       世の中 、そのうち no control ( ノーコン ) に陥りそう 。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIOLOGICAL CLOCK 生物時計 Long Good-bye 2023・04・09

2023-04-09 05:49:00 | Weblog


   今日の「 お気に入り 」は 、インターネットのフリー百科事典
  「 ウィキペディア 」掲載の記事「 生物時計 」 。
  「 ウィキペディア 」では時々見かけられることだが 、「 専門
  用語 」の使用に一貫性がないこと 。「 生物時計 」で統一され
  ていると思いきや 、断りもなく 、ひょっこり「 生命時計
  という用語が出て来たりして 、面喰う 。皆が書き込むせいでしょうか 。
   色んな論考の寄せ集めだからでしょうか 。
   目に見えないものを探し求めて 、外堀から埋めていく 。もどかしくも
  興味尽きない 研究分野 。
   どうやら 、ほ乳類では 左右の視神経が交差する部位の少し上の 視交叉上核     少し上って 、どこよ
  辺りにあるらしい 。
   
   引用はじめ 。

  「 生物時計( せいぶつどけい 、英 : biological clock )とは 、
   生物が生まれつきそなえていると考えられる時間測定機構 。
    体内時計( たいないどけい ) 、生理時計( せいりどけい 、
   英 : physiological clock )とも言う 。生物の睡眠や行動の
   周期に影響を与える 。哺乳類では 脳の視交叉上核による と
   みなされている
生物時計の代表的な例として 、約25時間
   周期で変動する生理現象であり 、動物 、植物 、菌類 、藻類
   など ほとんどの生物に存在している 概日リズム がある 。

   概 説
    生物時計とは 、生物が生まれつきそなえていると思われる
   時間を測定する しくみ のことである 。 生物時計は通常 、
   人の意識に上ることはない 。しかし 睡眠の周期や行動など
   に大きな影響を及ぼしており 、夜行性・昼行性の動物の行動
   も生物時計で制御されている 。例えば 食餌の前に胃酸や分
   解酵素があらかじめ準備されるが 、これらも生命時計による
   もので 、生命時計は個体の能力を最大限には発揮させるに
   不可欠なものである 。また 、昆虫では活動時間に時間差を
   もたらすことで限られた空間を共有し 、同種の異性との出会
   いの機会を増やすなど 動物の生存にとって重要な『 時間的
   住み分け 』と『 行動の時間配分 』を行っている( 岡山大学
   富岡憲治 ) 。

    鳥が渡りをする時に太陽の位置を見て方角を定めることが
   できること( 太陽コンパス )などからも生物時計が確かに
   存在していることが知られている 。他にも ミツバチが外界
   から隔てられ日の光も入らない巣の中で仲間に蜜の方向を
   仲間にダンスで知らせる方法も 、その時刻での太陽の方角
   を規準にしているので 、そこにも時計機構が介在している
   と想定されるのである 。また 、植物の花・芽の形成が日長
   に支配される現象も 、時計機構と密接な関係がある 。

    1960年ころから生物時計に対する生物学者の関心が高まっ
   てきた 。日本でも同様で 、1970年代に研究が活発になり
   生物リズム研究会が生まれ 、1990年代に日本時間生物学会
   へと発展した 。

   概日リズム
    生物時計はいくつも知られているが 、たとえば サーカ
   ディアンリズム( 概日リズム )、光周期性( 光周性 )
   などがある 。周期は 短いものから長いものまで様々あり 、
   短い周期のものでは 、酸化還元補酵素の還元度の周期変
   化による秒・分単位のもの 、また 心臓の拍動 、脳波 、
   などがあり 、周期の長いものでは 、鳥の渡り・魚の回遊・
   植物の開花などに見られるように季節単位( 年単位 )の
   ものもある 。だが 周期性のものだけでなく 、一定時間
   の経過だけを示す『 タイマー型生物時計 』( 砂時計型
   生物時計 )と呼ばれるものもあることが知られている 。

    特によく知られているのは 日周の機構 である 。動物・
   植物を自然環境から切り離し 、時間帯で変化しない定常
   光のもとにおいても 、動物の排出物質の濃度は日周リズ
   ムを示すものが多いことなどから 動植物には時計機構が
   内在していることが判っている 。ただし その機構がどこ
   にどのような形 、しくみで存在しているのかについては
   詳しくは判っていない
。ただし 生物の体内の日周リズム
   機構は正確に24時間周期で動いているわけではない 。
   ( 多くの場合 )少しずつ遅れる方向にズレている 。
   おおよそ25時間周期といわれ 、光を浴びることによって
   リセットされる 。そういったわけで『 サーカディアン
   リズム( circadian rhythm )』『 概日リズム 』と呼
   んでいるわけである 。自然界に生きている生物は 、日
   照の有無による明暗 、昼・夜があるので 、それを用い
   て生物時計のずれを補正している 。

    生物の生命時計は 環境の影響を遮断しても 約24時間
   周期のリズムを継続できる 。これはラットの実験で一定
   条件の温度 、明るさのもとで温度や明るさの情報から時
   間を判断できないよう飼っても 24時間周期の生活リズ
   ムが確認されている 。

   生物時計の場所
    生物時計の存在場所は 、動物によって異なり 、ほ乳類
   では 左右の視神経が交差する部位の少し上の 視交叉上核
   に存在する 。視交叉上核 を破壊されたラットでは 24
   時間の昼夜のリズムがなくなるが 、それ以外の目立った
   障害は見られなかった 。このことから 視交叉上核 が
   命時計
として特化して機能する器官と考えられる 。

   生命時計の仕組み
    生物時計の機能は 、生物時計を担う器官の一つ一つが
   保有しており 、その内部で生成されるタンパク質が振り
   子の役割を果たしているが 、細胞内の化学反応の一つ
   一つはせいぜい数分程度で終了する 。この振り子の役
   割を担うタンパク質は 時計遺伝子 が作りだしており 、
   このタンパク質が増えると自分と同じタンパク質が増え
   すぎないよう 、タンパク質を作る時計遺伝子の働きを
   抑制する 。すなわち 、タンパク質が細胞内に増加して
   くればタンパク質が減少する方向に反応が進み 、タン
   パク質が減少するとタンパク質は増える方向に反応する 。
   これを『 負のフィードバック機構 』という 。この働き
   により 、生物は細胞内のタンパク質が約24時間周期で
   増減( 振動 )することで時計の役割を果たしている 。
    この生命時計のメカニズムは カビからヒトまで 真核生物
   に共通したものである 。」

    引用おわり 。



  


    「 サーカディアン リズム( circadian rhythm )」って何 ?
    概日リズム 」って何 ?
    「 真核生物 」って何 ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナメクジだって生きている Long Good-bye 2023・04・08

2023-04-08 05:39:00 | Weblog



   今日の「 お気に入り 」は 、インターネットのフリー百科事典
   「 ウィキペディア 」掲載記事「 手のひらを太陽に 」から 。
   適宜取捨して引用します 。

   引用はじめ 。

   「『 手のひらを太陽に 』( てのひらをたいように )は 、日本の童謡 。
   作詞は やなせたかし 、作曲は いずみたく 。1961年に制作され 、翌1962年に
   NHK『 みんなのうた 』で放送された 。

   来 歴
    1961年 、作詞者の やなせたかし は NETの朝のニュースショーの構成をしていた
   その番組内の 今月の歌 として 、自身で作詞した『 手のひらを太陽に 』を知り合
   いの いずみたく に作曲してもらい 発表したもので 、歌は 宮城まり子 が歌った


    当時の やなせは 仕事は順調だったものの 、劇画の時代に付いて行けず 、先行き
   に不安を感じていた 。夜中 、眠くならないように暖房を消して一人で仕事をして
   いて 、筆がとまったときに 電気スタンドで手を温めていると 指の間が きれいに
   赤く見え 、子供のころに 懐中電灯で手を照らして真っ赤に見えて面白かったこと
   を思い出した 。こんなにも落ち込んでいるのに 血は元気に流れていると励まされ
   たような気がして 、歌詞の一節が思い浮かんだと述懐している 。また 、元々は
   童謡ではなく ホームソングを作るつもりで書いたという 。なお 歌詞の中でアメ
   ンボ が出てくるが 、これは当初は ナメクジ であった


    1962年 、 NHK『 みんなのうた 』で 、宮城まり子とビクター少年合唱隊の歌唱 、
   映像は やなせ自身制作のアニメーションで放送された 。当時 、歌は 反響もなく
   ヒットしなかったが 、 1965年に ボニージャックス が歌ってキングレコードから
   発売され 、その年の紅白歌合戦で歌唱すると 、反響を呼び 広く知られるように
   なった


    1969年からは 小学校6年生の音楽の教科書に掲載された

    2006年に日本の文化庁と日本PTA全国協議会が 、親子で長く歌い継いでほしい童謡・
   唱歌や歌謡曲といった抒情歌や愛唱歌の歌 101曲を選定した 日本の歌百選 にもなっ
   ている


    2011年7月27日には 、『 手のひらを太陽に 』制作50周年を記念して 、『 手のひら
   を太陽に 』を含む『 作詞:やなせたかし 、作曲:いずみたく 』コンビの楽曲を収
   録した CDブック『 手のひらを太陽に50周年記念CD 生きているから歌うんだ ! 』
   が3000セット限定生産で発売された 。

    なお 、宮城まり子が歌唱した『 みんなのうた 』版については 、1981年9月23日に
   NHK総合テレビで放送された『 みんなのうた20年 』で一部が放送されたのみで( この
   時点では映像は存在していた )、定時番組では長期に亘って再放送が行われていなか
   ったが 、 2011年から始まった『 みんなのうた発掘プロジェクト 』で音声が提供され 、
   2012年2月12日にNHKラジオ第1放送で放送された『 リクエスト大全集・第3夜 』で1番
   のみが放送 、そして 2013年2月よりラジオのみで 実に51年ぶりの再放送 、2021年2月
   にも8年ぶりに再放送された 。2022年8月に三度再放送される 。

    手話バージョンも制作されている

    現在は 、小学校2年生の教科書に掲載されている 。」

   引用おわり 。






   メロディー 、歌詞が 頭に浮かぶ 。

   「 ぼくらはみんな 生きている
    生きているから 歌うんだ (^^♪
       ・・・
    ミミズだって オケラだって
    アメンボだって
       ・・・
    トンボだって カエルだって
    ミツバチだって
       ・・・
    スズメだって イナゴだって
    カゲロウだって
    みんな みんな生きているんだ
    友だちなんだ     (^^♪  」

    アリンコだって 、ナメクジだって 、ゴキブリだって、
    みんなみんな生きているけど 、友だちにはなれそにないなあ (;´д`)
    ナメクジじゃあ教科書検定通らない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする