ベスト4をかけ、準々決勝は鈴鹿高校と対戦しました。
鈴鹿高校は第3シード校を倒してきただけに決して気は抜けませんが、しっかり練習してきたことを信じてプレーすること、どんな状況でもファイトする気持ちをもって戦おうと伝え、試合を始めました。
本校のオーダーはS1林、D1中西.豊田、S2村田、D2喜多.小野、S3松本で挑みました。
S1林は相手のボールに押され、なかなかラリーをさせてもらえませんでした。ゲーム終盤で粘りのテニスを試みるも時既に遅し。自分のペースを掴めず、ゲームカウント0ー6で完敗し、ポイント0-1に。
D1中西.豊田は3回戦と同様、終始安定した攻撃的なプレーで試合を進めます。効果的にポーチも決まり、ゲームカウント6-0で勝利し、ポイント1-1にしました。
そしてS2村田は、ゲーム序盤、緊張から体が硬く、珍しくダブルフォルトなどをしてしまいますが、少しずつ緊張がほどけはじめ、自分らしいプレーができ始めます。少し攻め急ぐ場面もありましたが、しっかりゲームの流れを読み、ゲームカウント6-2で勝利し、ポイント2-1とリードします。
そしてS2がゲームカウント3ー0時にほぼ同時にスタートしたD2とS3。
S2が勝利したため、どちらかが勝てば団体として勝利の状況でした。
やはりシード校を倒してきた学校だけにここからが粘り強かった。
D2喜多.小野の試合はファーストゲームからずっとサービスゲームキープが続きます。ゲーム後半はサービスゲームのキープに苦しむ場面はあったものの、なんとかキープを続けることができました。ずっとお互い相手サーブをブレイクできず、ゲームカウント6ー6となり、タイブレークに突入します。
D2がタイブレークポイント3-3となったところで、S3の試合が先に終わってしまいました。
S3松本は幾度とデュースになった長いファーストゲームをブレイクしたものの、次の自らのサービスゲームをキープできず、こちらもシーソーゲームに。一時はゲームカウント2-3とリードされるものの、そこから4ゲーム連取し、ゲームカウント6-3で勝利し、チームの勝利を決定付けました。相手選手も粘り強く、苦しみましたが、その苦しみから逃げずに我慢できた結果だと思います。
結果ポイント3-1で勝利し、昨年度の県総体以来のベスト4入りを果たしました。
しかし、昨年度の県総体と違うことは、選手たちは本日の勝利にもちろん喜びもありますが、勝利後も来週の準決勝を見据えている雰囲気ができていること。
大会での目標は2位以上。
あくまでも今日は通過点。
準決勝の相手は桑名西高校との対戦を制した第2シード校の津田学園高校に決まりました。
解散時のミーティングではキャプテンから昨年の県総体の準決勝で負けてしまった先輩達の悔しさを晴らそうという意気込みもありました。
準決勝以降の対戦は来週の9月19日(土)、スポーツの杜鈴鹿にて、行われます。
しっかりと目標を叶えるべく、準備万端で1週間を迎えれるよう調整していきたいと思います。
先輩達がこれまでつくってきてくれたものに感謝し、共に頑張り励ましてくれる仲間に感謝し、日頃から支え、応援してくれる方々に感謝し、1週間大切に過ごそう。
1週間後の結果をお楽しみに。
保護者の皆様、本日はお子様送迎を含め、陰ながらの応援に感謝しております。
決戦までのあと1週間、また送迎や無観客試合など、ご協力のほどよろしくお願いします。