Beyond yourself with gratitude

津東高校男子テニス部の練習の様子や大会結果などを日々更新中…

令和2年度 新人戦団体戦④

2020-09-20 08:55:00 | 大会
本日9月19日(土)、スポーツの杜鈴鹿にて、新人戦団体の準決勝、決勝が行われました。

準決勝は第2シードの津田学園高校と対戦です。
津田学園高校とは昨年度の県総体準決勝以来の対戦です。当時は完敗だったので、リベンジ戦です。

本校はS1中西、D1林.鈴本、S2村田、D2豊田.喜多、S3松本のオーダーで挑みました。

対戦は3面進行で行われました。

勝負がまず最初に決したのがS1中西。
本人には3週間前から準決勝ではシングルスと伝えていたので予定通りではありましたが、先週まではダブルス練習ばかりさせていたので、そこが不安要素ではありました。しかし直前のシングルス練習でも活きいきと良いプレーしていたため、予定通りS1に大抜擢。見事に期待にこたえ、安定したプレーで6-1で完勝し、ポイント1-0としました。自らを鼓舞する声をいつも以上に出し、勝ちたい想いを皆に届けました。






そして次に勝負が決したのがD1林.鈴本組。
二人とも普段は前での積極的な姿勢に欠けますが、今回は自らボールを触りにいく場面が何度かあり、流れをつかむことができ、一度はゲームカウント3-2としました。あと1本で4-2にする場面もありましたがそこでの惜しいミスから、相手も息を吹き返しゲームカウント3-6で惜敗し、ポイント1-1としました。
練習以上に積極的なプレー、そして二人の勢いの良さ、息の合ったプレーはチームにプラスとなりましたが、ダブルフォルト等も目立ったので、まだまだ力不足です。






そして次にS2村田の勝負が決しました。
相手は2年生エースだったために決して負けられません。
最初のゲームはかなり緊張してガチガチでしたが、少しずつラリーができるようになり、ゲームカウント1-2とします。
しかしまだまだ本来のプレーが出来ておらず、ボールを置きにいっていたため、主導権を握れず苦しみました。
しかしゲーム中盤で前をとろうとするプレーを意識し、本来のプレーを取り戻すことができました。
相手のミスも増え始め、ゲームカウント6-3で勝利し、ポイント2-1としました。
大きくリードしているなど気持ちに余裕ができやすい状況でプレーが良くなったのではなく、緊張感のある接戦の中でプレーが良くなったことに成長を感じました。







これでD2もしくはS3を取れば団体として勝利です。
D2豊田.喜多組はゲーム序盤で簡単なミスが目立ち、自らのサービスゲームを2つも落とし、ゲームカウント0-4とされます。なんとかサービスゲーム初キープし、少し落ち着きます。ゲームカウント2-5とされ、万事休止でしたがそこで相手サービスを一度ブレイクし、4-5まで挽回しました。しかし、連続でブレイクはできず、ゲームカウント4-6で惜敗。
残念ながら二人の悪い部分が出てしまった試合でした。しかし0-4から、しっかり気持ちを切り替えプレーできたことはチームにとってプラスになる姿勢でした。





そしてポイント2-2になり、勝負はS3にかかりました。
相手校の1年エースと対決です。相手選手の攻撃的なフォアに苦しむものの、なんとか我慢のテニスでゲームカウント3-2とするも、かなり苦しいゲームでした。
実は3週間前に肋骨を疲労骨折し、完治していた訳ではなく、診断結果はむしろ酷くなっていました。大会が近くなるにつれてアドレナリンが出て、なんとか練習はできていましたが、ゲームカウント3-2でベンチに戻ってきたときに、本人から『ヤバいです。かなり痛みます。』と素直に焦りの声。
その後のフォアを見たときに明らかに力が入っていなく、ゲームカウント3-4とします。ファーストサーブを緩く打ち、フォアハンドはセンターに集め、無理しないテニスを心がけ、ポイントを重ね、見事6-4で勝利しました。

マッチポイントをものにし、勝利が決まった後、彼が膝から崩れおちる姿をみて、疲労骨折後からの痛みとの戦い、大会中の苦しみ、怪我を決して言い訳にしなかった彼の強さを痛感しました。本当に良く頑張った!




結果ポイント3-2で勝利し、決勝に進むことができました。

正直、予定より苦しんだ試合となりハラハラしましたが、チーム内で支えることができた良い試合でした。

令和2年度 新人戦 団体戦最終日に向けて

2020-09-18 20:34:00 | 練習
明日9月19日、東海選抜の切符をかけた団体戦の準決勝、決勝がスポーツの杜鈴鹿にて行われます。

本日は1時間ほど練習したところで雨により練習中止。




室内にて明日の団体戦に向け最後のミーティングを行いました。

明日の団体戦メンバーより意気込みを話してもらいました。




『練習はどこの学校よりもしてきたはずだから、自信を持って戦ったら負けないはず。団体戦に出れないメンバーのためにも頑張ろう』

『鈴鹿戦でしたくてもできなかったプレーを明日はしたい。日頃からお世話になっている保護者への感謝の気持ちをもって戦いたい』

『津田学園戦では自分が勝って流れを作り、四工戦でも1本とりたい』

『鈴鹿戦では緊張してしまったが、明日は緊張せずにペアを引っ張るようなプレーをしていきたい』

『簡単にポイントを落とすのではなく、自分ができる粘り強いプレーをして相手を苦しめたい。』


そして最後に
団体戦メンバーから惜しくも外れてしまった副キャプテンの松田から

『僕は昨年もギリギリで団体メンバーに入れず、今年もギリギリのところで入れなかった。もちろん他の2年生も含めて最後の9人制団体に入るチャンスだっただけに悔しい。そんな悔しい気持ちをしているメンバーのためにも、みんなは明日、今までで一番最高のプレーをしてきて下さい。応援しています。』
心に響く重く大きな言葉でした。


明日に向けて私がみんなに伝えたいことを、選手一人一人が伝えてくれました。


意気込みから
彼らがしっかりと明日の準決勝、決勝へと勝ち上がっていくイメージができていること。
普段からあまり自信のない彼らがこのような発言ができるようになったこと、自分のことだけでなく、周りへの配慮ができている選手がいることに感心しました。


明日はおそらく1.2.3.4番コートを中心に準決勝、決勝を行うと思います。

私は選手たちの力を信じ、選手たちが自信を持って、練習してきたことを全て出せるようにサポートしていきたいと思います。
結果は必ずついてくる!


ワクワク♪ワクワク♪

明日も応援のほど、よろしくお願いします。