坪内正人Blog

「見る・聞く・言うそして熱き心で動く」
これが私のコンセプト!

二つの見地

2006-10-02 18:57:15 | 今日の出来事
朝7時、長岡京市コミュニティバス「はっぴぃバス」の実証運行記念式典に参加、午後には自治記念式(自治功労表彰・善行表彰・感謝状の贈呈)に出席。

 さて、夜の会議までの時間で、地域の皆様からお聞きしている、公園をもう一度見て周りました。

 この公園、住宅開発時に帰属された公園で、多くの人が集い、特に小さい子ども達に愛される遊び場であることは間違いありません。

 ところが、周囲を民家で囲まれ唯一空き地となっている北側も、近々おうちが建つでしょう、そうなると今よりも増して暗くなります。・・・で、なんとかもう少し明るくならないかとのご意見を、お聞きしていました。


       ここで、今日も現地をじっくり見て思ったのです。

 実はこの公園は、開発時に多くの人が集うように、そしてみんなが遊べるようにと、できるだけ広くとってほしいとの要望で、次の開発を視野に入れ、通り抜けできるように作ってもらいました。・・・・で、その時公園のみならず、生活の通路としても利用があるから、その通路を付け、その上スロープにし、そして手すりを設置して、いわゆるバリアフリー通路にしていただいたんです。(写真奥のジグザグ部分です)・・・結構多くの人が今この通路を利用されています。


   そこで、「二つの見地」をどう捉えるか・・・ここが問題であります。

一つは、「公園」の管理という視点に立てば・・・元来、公園は通常お昼間に誰もが集い憩う場であり、電灯で明るくなると、例えば夜や深夜にも人が集まり、風紀上もあまり良くない。・・・こんな考えであり、それなりに理解できます。

一つは、「安全」「防犯」という視点に立てばどうなのか・・・この視点が、まさに公園を明るくするというのではなく、通路の安全確保と防犯という視点で、これは電灯が必要ではないだろうか。


  こんな思いで、市にその実情を伝え検討してもらうように要望いたしました。

 いずれにしても、地域の安全を確保することは何よりも大切なことであります。


 さて、この「二つの見地」をどう解決していくか、引き続き多くの皆様のご意見をお聞きし良い方向へと進んで行きたいと思います。

 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるる)
2006-10-02 23:44:39
そうですよね。

確かに明るいと夜遅くまで人が集まる所になります。

それに、隣接しているお宅にも眩しいと思います。

隣接しているお宅については、アンケートと言うか、直接お聞きして、要望を聞いた方が良いとは思います。



通路としては、暗いですよね。

犬の散歩をするのに、通るのですが、滑り台の周りは地面が穴ぼこだらけで、暗い中歩くとこけそうになる事もしばしば…。



何の解決にもなりませんが、前の道路に既に付いてる電気の横に公園側に向けて付ける分には問題ないかな?っと思うのですが…。



もしくは、公園内に入ると電気が付くタイプにする。

これなら、その公園を知ってる人しか灯りが付いて明るくなるって知らないので、知らない人が集まる事もないだろうし、防犯上も(隣接するお宅にとっても)良いんではないでしょうか?
返信する
お疲れ様です。 (みやび)
2006-10-03 11:11:01
こんにちは!!日々の活動、本当にご苦労様です。

公園・・・、子供達の笑顔や笑い声があふれて、大人達にとっては憩い・語らいの場・・・。みんなに愛される場所でなくってはならないですよね!!

どうあるべきか、難しい問題ですね。

通路的な意味合いもある場所とのことで、周辺の住居者の方にご理解を頂き、少々明るくってもOKなのではないでしょうか?

この現代、防犯対策は欠かせないと思います。みんなに愛されるべき場所が、もし万が一何かの事件の舞台になってしまったら、人が集わなくなってし舞います・・・。悲しい思い出だけが残る寂しい場所になりかねません・・・。

隣接する住居者の方にご理解を頂くのが優先だとは思いますが、防犯について第一に考えて欲しい・・・、小さい子を持つ親の素直な感想です。



また来ますね!!お仕事頑張ってください。

遠くから応援しております(*^_^*)





返信する
Unknown (masako)
2006-10-03 14:55:13
公園って小さい子供を持つ親としては大事な

集いの場です。

いろいろな意見も聞けるし、情報交換の場なのです。

でも明るくしてしまったら、確かに夜も集いの場になってしまい、近隣の方には迷惑でしょう。。。

難しい問題ですね。

防犯上という意味でも、電灯は必要だと思います。そしてどこからでも見渡せる公園が理想ですよね。



頑張ってください☆



PS.お見舞いコメント、ありがとうございました。

なんとか復活致しました~~

返信する
Unknown (青柚)
2006-10-04 08:56:09
見方を変えると色々難しい点が多いのですね。街灯はあったほうが防犯上いいのでしょうが、隣接する住民のかたには明るくなると問題になることもあるし・・・物事を一方からしか見ないのは私の悪い癖です。

とにかく近隣の方の意見を聴いてみないとダメですね。
返信する
そうですね (見る・聞く・言う・そして熱き心で動く)
2006-10-04 09:03:55
はるる様。いつも本当にありがとうございます。早速、市にも現地を確認してもらい、実情を説明いたしました。その時も多くの子ども達がいました。

 記述の通り、両面の角度から検討していかなければなりません。防犯面か公園面か・・それに周囲のご理解。既存の電柱への防犯等設置についても一案として伝えました。

 確かに感知式のものがあればいいかも知れませんね。

 ちょっと時間がかかるかも分かりませんが、何らかの対策が必要かと思っています。

 いつもほんまにおおきにです。
返信する
ありがとうございます (見る・聞く・言う・そして熱き心で動く)
2006-10-04 10:00:09
みやび様。いつも本当にありがとうございます。「交互の発熱」・・・いかがでしょうか、良くなられましたか。

 子を持つ親として、防犯について第一義的に思う気持ちを考えつつも、周囲のご理解や先々のことまで見据えて進めることですから、ほんと難しいことです。

 万が一何か事件など起きてからでは、それこそ、あーやっぱりあの時・・・ってなってはどうしようもありませんよね。

 ともかく、地域みんなで子どもを見守り、育てていくというネットワーク・地域の絆が大切ではないでしょうか。



 いつもほんまにおおきにです。
返信する
ありがとうございます (見る・聞く・言う・そして熱き心で動く)
2006-10-04 10:07:02
masako様。いつも本当にありがとうございます。お身体いかがですか、ご回復されたとのことまずは一安心しています。お気をつけてください。

 おっしゃるように、この問題複雑な要素があり、早急にという分けにはまいりません。

 二面三面の考え方があり、いかにみなさんのコンセンサスを経ていくかが大切かと思っています。

 みやびさんにもお返事したとおり、何と言っても我が子のみならず、地域の手で「子ども達みんなを、あたたかく見守る」・・これが一番大事なことと思っています。

 いつもほんまにおおきにです。
返信する
おおきにです (見る・聞く・言う・そして熱き心で動く)
2006-10-04 10:12:55
青柚様。いつも本当にありがとうございます。ご意見をいただいてから、早速現地確認をし、行政にも見てもらい状況を伝えました。

 しかし、綴ってるとおり複数の見方があり、おっしゃるように、近隣のご理解もどうしても必要かと思います。子ども達の「安全」を願う気持ちはみんな一緒なんですが、うまくコンセンサスを経て、いい方法が見出せるように引き続き頑張って行きたいと思っています。

 いつもほんまにおおきにです。
返信する