坪内正人Blog

「見る・聞く・言うそして熱き心で動く」
これが私のコンセプト!

一年の計

2010-01-01 09:06:09 | 日々感じること・つれづれなるままに
・・・は、「元旦」にあり。。。謹賀新年!みなさん、あけましておめでとうございます。

 2010年が始まりました、旧年中はほんとうに多くの皆様にお世話になり、そして支えられ励まされ、生かされて歩み続けることができました。。。

      平成22年寅年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 年の初めに・・・今年の抱負、そう「志」をたてて、また新たな気持ちで、そして初心に返って一日一日充実した時間を「今を」歩み続けたいと思います。

 「家族の健康・安泰」「まちの発展」「地域社会の安心・安全」「国の平安」「自らの志」・・・思えば、欲張りながら次から次へと巡ってきます。。。

 一を以って、之を貫く・・・その思いひとつ一つに「全力投球」して行きたいと思います。そして最も肝要なことは、それは「皆様とともに歩み続ける」ことだと思います。

 一年の計は元旦にあり・・・そんなこんな「抱負」を胸に、新しいときがスタートいたしました。

        本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。。。

使用側と管理側

2009-12-13 10:46:59 | 日々感じること・つれづれなるままに
 私は、フィールドスポーツと館内スポーツの違いを思う時に、「天候」の心配というのがいの一番に気になります。。。

 そう、体育館内のスポーツについては、さほど「雨」とかの影響も少なく、グランド使用スポーツについては、特に公共施設の使用時の「雨」の心配はかなり大きな要素であります。

 つまり・・・雨が降っていると「今日は、グランドが使えるのかどうか」という不安が常に付きまといます。

 そこで、いつもいっつも「意見の相違」という問題に出くわすんですが。。。

 「使用側」は、多少の雨でも「今が、ベストコンディション」「最高のトレーング状態」と思っていても、「管理側」は「今使うと、グランドが荒れるので使用禁止」・・・こんなやり取りの連続であります。。。

 「使用側」・・・例えば、翌日に大事な公式戦など決まってる場合は、当然前日にはそこに向けての調整や仕上げのトレーニングをやりたい。。。これって極々当然のことであります。

 もう一つは・・・少なくとも、グランドというのは「使って何ぼ」という発想があって、「使わせないようにするのではなく、いかにして使えるようにする」という発想を持ってもらうのが、本来の「管理側」ではないか。。。

 まあ・・・ざっと、こんな思いというのが大勢の意見です。ところが、一方の「管理側」にすれば、使用後のメンテや管理上の観点から「危うき場合は禁止」という感覚が常にあるんです。。。

 ともかく・・・グランド「コンディション」に対する見解の相違がある以上、こんな感じで、時には感情論にまで発展してしまう場面も(笑)

 さてさて・・・みなさんは、どう思われますか?「使用側」「管理側」相互に理解し合いながら、ある程度柔軟な姿勢で、やっぱり常に「使用側」の見地に立ったジャッジを下してほしいものだと、私は思っています。。。

       今日は・・・こんな「使用側・管理側」日記でした。

あるメールから

2009-11-09 16:41:25 | 日々感じること・つれづれなるままに
 先日、市民の方から「あるメール」が届きました。。。もちろん、どなたかは存じ上げません。

 で・・・そのいただいたメールの内容は、「分別ゴミの日の回収」についてのご意見であります。市として「分別」に取り組んでいることは「環境の面」でも「資源の面」でも何ら異論はなく大いに賛成。。。

 問題は・・・回収の「缶の日」と「ビンの日」のうち、この「缶の日」は粗大ゴミの回収もあって、実はその時に業者か個人かはわかりませんが、深夜や早朝に資源ゴミを「あさって」・・・よくトラブルが発生するとのことであります。

 そこで・・・いただいた「メール」に、東京都杉並区のことが少し触れられていましたので、杉並区のホームページを見ると・・・「罰則規定」を設けた条例を制定しています。

 「杉並区廃棄物の処理及び再利用に関する条例」を適用し、資源の持ち去りを繰り返す違反行為者に対しては、「公表」又は「20万円以下の罰金」を科すなど厳しく対処している・・・とのことであります。

 また・・・「資源持ち去り監視パトロール車」つまり青色回転灯装備のパトロール車で区内を巡回・監視も実施。。。要は(1)監視パトロール(2)警告書の交付(3)禁止命令書の交付(4)公表又は罰金・・・というふうに、かなり積極的に取り組んでいます。。。

 加えて、各ステーションには「所有権は杉並区にあります」・・・というステッカーを貼って抑制効果を図ったりとかも。。。

 さて・・・みなさん、いかがでしょう!みなさんのお近くの分別時のステーションでは、こんなトラブルはございませんか。「実はうちらへんでも、あるある」とか「ほんまそうやで」とか「いわはるとおりでっせ」・・・とかとかお聞かせ下さい。。。

 この問題・・・日常生活における継続的な問題だと思いますので、やっぱりなんとか「解決」に向けてほんま取り組んでみようと思います。

      今日は・・・こんな「あるメールから」日記でした。。。

2009-10-27 14:31:55 | 日々感じること・つれづれなるままに
 今、私には1つの大きな?「夢」があります。。。大それた「夢」なのか、そんなちっぽけな「夢」なのか・・・自分でもよくわかりませんが。

   とにかく、抱いてる「夢」を何とか実現させたいと思っています。。。

 で・・・その「ドリーム」とは、実はめっちゃ恥ずかしいんですが、NHKの「おかあさんと一緒」と言う番組があって、その番組の講演と言うか収録と言うかを。。。

 是非是非是非是非是非とも・・・長岡京市、いえいえ無理なら京都でやってもらうことなんです(笑)

 孫ができてからと言うもの・・・当たり前ですが、それはそれは「孫」中心の生活になって、これほど「子育て」というものの「大切さ」「難しさ」みたいなものを実感しています。

 朝起きてから、夜寝るまで・・・やっぱりママは大変。そんな時「タケモトピアノ」のコマーシャルと、このNHKの「おかあさんといっしょ」と言う番組だけは、いくら泣きじゃくってても、ピタリと一人で真剣に観ています。。。

     これって、きっと「うち」だけじゃないと思うんです(笑)

 そこで・・・この番組の地方収録みたいなものを、京都でやっていただいたら「どれほど喜ぶことか」。。。こんな想いを実はずーーっと抱いていました。

 どこにどうコンタクトを取ればいいのやら、どういうルートで誰に相談したらいいのやら、・・・日に日に思いは募って参ります。。。せめてせめて「優衣」と「悠人」が小学校へ行くまでには必ず実現させてやりたくて。。。

 みなさ~ん!・・・いかがでしょうか。。。こんな思いは他にもおありではないでしょうか。もしもし同感、賛同してくださる方がおられましたら、ご一緒に「アクション」を起こしませんか。。。

 誠にジジバカ、身勝手極まりない「夢」だとは存じますが・・・どうかみなさんいろんなご意見やお考えをお聞かせ下さい。。。ほんまよろしくお願いいたします。

        今日は・・・こんな「夢」日記でした。。。

壁にかかった絵画

2009-10-16 15:54:03 | 日々感じること・つれづれなるままに
 自分自身・・・自らのライフスタイルの中で、いろんな意味で「季節感」と「色彩感覚」は気を使い、結構神経を尖らせながらやってきたつもりなんです(笑)

 今・・・お店では、すでに「年賀状」の受付や「来年のカレンダー」なんかもバンバン出ています。

 朝夕の冷え込みは、晩秋を感じさせる勢い・・・ファッション1つとってみても、すでに秋どころか初冬の装いの人々。。。自然界も至る所で確実に進み行く「秋」を感じる今日この頃。

       選挙が終わり・・・残務整理に追われる毎日。。。

 ふと、リビングの「壁掛けの絵」を見ると・・・なんとまあ、「ヒマワリ」ではありませんか。。。

 「季節感」に気を使ってたと言う「自分」が失格です。早速、これから晩秋から初冬に向かう・・・そうですね、「秋の夜長」とどことなく哀愁漂う「夕暮れ」をイメージした「絵画」に切り替えたいと思います。。。

 も・も・も・もちろん「自作」で。。。今日は、こんな「壁にかかった絵画」日記でした。

「お花」と「千羽鶴」に囲まれて

2009-10-06 17:05:25 | 日々感じること・つれづれなるままに
 多くの皆様にご支援をいただき、そして多くの皆様に支えられ・・・三期目当選させていただきました。。。

      ほんとうに、ほんとうにアリガトウございました。。。

 1,333票の得票・・・投票いただきました、その1票1票の重みを感じています。初心に返り、驕ることなく、謙虚に、直向に・・・必ず皆様の信託にお応えさせていただく決意です。。。

 日曜日・・・「万歳」をしてから、後片付けやお礼のご挨拶や、当選証書の授与式なんかで、やっと今「当選」の一報日記を綴らせてもらっています。。。

 選挙事務所も片付けて・・・自分の事務所に、選挙中にお届けくださった「お花」と、そしてみなさんが心を込めて織ってくださいました「千羽鶴」

 こうして、みなさまの心のこもった1つ1つを「マイ・オフィース」へと飾らせていただきました。

 みなさ~ん!ほんまにおおきに。。。ほんとうにありがとうございました。
 「見る・聞く・言うそして熱き心で動く」・・・坪内正人は、皆様の声を「カタチ」に、必ず必ずやりぬきます。。。

 これからも、どうぞ変わらぬ御支持御声援を賜りますよう、幾重にも伏してお願い申し上げます。

   今日は・・・こんな「お花」と「千羽鶴」に囲まれて、日記でした。

ポスターに思う

2009-08-19 08:01:13 | 日々感じること・つれづれなるままに
 衆院選が火蓋を切りました。。。昨日の朝、各陣営とも「引いた番号」にそれぞれの候補者のポスター貼りで駆け巡っていました。

 わが長岡京市は・・・公営掲示板数つまり、ポスター掲示板の数が98ヶ所あります。これは、国政選挙であれ知事選挙であれ市長選挙であれ、そして私の市議会議員選挙であれ、同数であります。

 で・・・たとえば、今回の衆議院議員選挙では選挙区内の立候補者は4人。。。

 これなら、と言うかポスター4枚ですので・・・ひとりひとり「ジックリ」見てもしれてます。

 ところが・・・市議会議員選挙ともなると、定数26名に対してたとえば30名ほどの立候補者がありますと、ご覧のようなポスターが約7倍から8倍のスペースになって。。。

 「顔」「顔」「顔」・・・のオンパレード。決められたサイズ内に「顔」と「名前」を、いかに有効にそして目立たせるか。。。

 こんなことを考えながら、それぞれに「ポスター」を製作されます。顔をアピールさせるか、名前をアピールさせるか・・・はたまた文字をいっぱい使うか、などなど。。。

 でも・・・いくら奇抜なものと言っても、ずらりと並ぶとどうしてもみんな大体同じような感じになってしまいます。

 なんかいいアイデア・なんかいいデザイン・なんかいい方法・・・たとえば、いっそうの事「丸型ポスター」とか「変形ポスター」とかも考えてみようか。。。

 こんなことを思いながら・・・ポスター掲示板を眺めました。みなさん、なんかいいアイデアがあれば、是非ご意見をお寄せ下さい。。。

       今日は・・・こんな「ポスターに思う」日記でした。

手帳2つとホワイトボード

2009-07-16 09:44:52 | 日々感じること・つれづれなるままに
 このホワイトボードは、京都FC長岡京サッカー事務所内の今月予定版です。

 間もなく夏休みを迎え・・・今月は、チームとしての丹波「合宿」に熊本「遠征」それから、日々のトレーニングに練習試合、日帰りのマッチゲーム。。。

 まだまだあって、コーチ達の5歳6歳児対象の「キッズ・スクール」から「サンガ・キッズサッカースクール」、高校へのコーチング・・・要は、サッカー関係の今月分の予定がご覧の通り「ビッシリ」詰まっています。

        さて・・・一方で、自分の手帳が今2つ。。。

 一つは・・・日々の自分の活動や行動、そして行事や事業予定の、どちらかと言うと、いわゆる「公」の部分での予定表手帳。

 で、もう一つは・・・「選挙関係」手帳。。。そう、来るべき「衆議院議員」解散総選挙に向けての、かなり濃い濃い内容の「選挙」予定表手帳。。。

 と、まあこんな感じで・・・この二つの手帳も、開くと7月8月が、すでにほぼ真っ黒状態。。。

 うーーん、加えて・・・実はこれから、この状態にさらに「自分の選挙」に向けての「マイ・センキョ・テチョウ」が、オンされて参ります。

 昨夜も、深夜まで・・・サッカーのスタッフが集い、今後の予定の確認や、それぞれの役割分担、「合宿」「遠征」に臨む心構えなどなど打ち合わせをしたんですが。。。

 かんなり困ったことに・・・どの場で、どんな話をしたかが「ゴチャゴチャ」になってしまってて、たとえば、「話の内容と、登場人物」がアンマッチになったり、「言ってる内容と、決めようとする事」が違ってたり。。。

 いやはや・・・ほんまに困ったものです(笑)。。。兎に角一日24時間、一時間60分、コツコツしっかり着実に「モレ」のないように予定をこなしていきたいと思います。。。

    今日は・・・こんな「手帳2つとホワイトボード」日記でした。

凡人のはかなさ

2009-07-01 07:53:09 | 日々感じること・つれづれなるままに
 今年も「半分」が過ぎました。。。半年なんて「アッと」言う間です。一年の折り返しを向かえ、今「朝刊」を読みながら・・・つくづく「自分自身」の弱さや時の流れを実感しています。

 お正月・・・初詣にて「志を立てて」の祈願。。。いくつかお祈りしました、あれから早や半年。

 本分である「議員」であるが故に・・・今年は「衆議院選挙」と「自分の選挙」があるのがわかっていたので、もちろんそのことを「祈願」。。。

 それに家族の健康や安全や・・・これとてもちろんのこと。さて、自分自身の「凡人のはかなさ」たとえば、「優衣」がまだ赤ちゃんの頃、「お風呂に入れたくて入れたくて」何とかしてお風呂に入れようとしました。

 ところが・・・この頃は、時として「いっぺん、ゆっくり一人で入りたい」と思う時があったりします。なんてわがままで身勝手でしょう!

 「タバコ」を今年中に止めようと誓い・・・あと一箱、あと一箱と半年たった今も、相変わらずのヘビー。。。なんてわがままで身勝手で弱いのでしょう!

    自分の「弱さ・はかなさ」を挙げれば、枚挙に暇がありません。。。

 風呂上りの「牛乳」と就寝前の「読書」だけは、何の自慢にもなりませんが・・・もう何十年と、かかさず続いています。

 昨日でした雨の日には「ビニール」で包んで新聞を届けてくださる、その新聞に読者の投稿欄があって、「母の想いで」と題しての投稿で・・・「今は亡き母は、如何なる時も愚痴一つ言ったことはなかった」との記事を読みました。。。

 今こうして、朝食を摂りながら・・・今日から始まる、本年の後半の第一日目を「新たな気持ち」で、また初心に返りちょっとでも弱さを克服して日々の活動に頑張っていこうと思います。。。

 なんか・・・とりとめもなく、つれづれ日記になりましたが、今日はこんな「凡人のはかなさ」日記でした。。。

 

さあ、そこで・・・

2009-06-21 09:23:00 | 日々感じること・つれづれなるままに
 今日あたりから、本格的な梅雨らしい天候になってきそうですね。実は、木曜日と金曜日・・・毎年実施されてる小学校の「地域懇談会」があって参加させていただきました。。。

 「学校でのようす」「地域での課題」「地域の危険場所や安全対策」「通学路」・・・毎年、育友会・学校・地域の各種団体・保護者が集い、地域、学校、家庭が一体となって子ども達を見守っていこうと言う懇談会。。。

   で・・・その懇談会が終わって、帰り道に呼び止められました。。。

 それは、「ネコ」そう「ノラ猫」のことなんですが、一方の人は「ネコのフンで大変困ってる」そしてもう一方の人は「ノラ猫といっても可愛いので養護してほしい」・・・と、まあザックバランに言うとこういうことです。

   つまり・・・私は、双方からの「思い」を投げかけられました。。。

 さあ、そこで・・・たとえば、「ネコに対して迷惑側に立つ」考えの人たちに「そうですね、そやそや、おっしゃるとおりです・・・」と言って、「ネコに対して動物愛護側に立つ」考えの人たちに「そうですね、そやそや、おっしゃるとおりです・・・」と言えば。。。

 そら・・・これが、一番楽で、それに一番難なく優等生になれるでしょう。でも、これってそれこそ「八方美人」というやつです。

 じゃなく・・・「反対側」の方々には「確かにマナーの喚起や対応策を真剣に考えるとともに、動物の可愛らしさや子ども達が動物に触れ合うことの大切さ」なんかもわかってもらい。。。

 「養護側」の方々には「確かに生きものを大切に育てる心を理解するとともに、だけど実際迷惑してる実態や対応」をわかってもらうことを、ちゃんと言わなければなりません。

 私は・・・こんなふうに思うんです。。。「思い」を「ご意見」を受けると言うことは、常に「双方言い分が・・・」これが、当たり前ですよね。

 「さあ、そこで・・・」・・・どっちもに歩調を合わせ、旨く立ち振る舞い、そら楽ですよ。。。でも、でも、でもそれは違うと思います。時としてしんどいけどどちらにも相手の気持を分かり合い、譲り合い、理解し合いながら「ベストの答」を求める。。。

 今回も・・・最初は、どちらも「坪さん、私の言ってることわかってくれへん」「坪さん、相手の見方や」っぽい発言がありましたが、時間をかけ分かり合い譲り合いながら。。。

 最後は「みんなで、見守りながらより良い対応策を一緒に考えていきましょう」・・・双方、こんな「意見」が出され地域の「絆」が、また一つ深まったと思います。

 とりとめもなく、つれづれなるままに・・・今日はこんな「さあ、そこで・・・」日記でした。。。

身近な思い

2009-06-10 09:19:26 | 日々感じること・つれづれなるままに
 先月の24日の日曜日に自治会挙げての地域清掃、ごみ〇運動を実施したことは、この日記でも綴ったとおりなんですが。。。

 実は・・・その日以来、多くの相談を受けています。もっと言うと、何人かの方が直接訪ねても下さっています。

        で・・・それは、「身近な思い」なんです。

 と言うのは、特に「子ども達」の道路での安全対策についての思いであります。中には、ご自分の事故に遭遇した実体験談や、90歳を過ぎられたお婆ちゃんには戦時中の事故目撃まで聞かせていただきました。。。

 その「身近な思い」なんですが・・・「子ども達の安全」を願うのはみな同じです。そこで、みなさん同じことをおっしゃるのは。。。

 「隣近所の人は、ようようわかってるんです」「地域の人は、理解してますねん」「知ってる人は、気をつけてくれます」・・・そう、要は「道路事情」をあまりご存じない、たとえば「初めて通るドライバー」や「宅配車」や「抜け道利用のドライバー」。。。

 こんな方たちが・・・ノーブレーキで、あるいはかなりのスピードで。。。とおっしゃいます。なるほど、この地域は特に子どもが多く夕方ともなれば「公園」は子どもがあふれ、道路で遊ぶ姿がいっぱい目に付きます。

 まめに、1箇所1箇所、お問い合わせのいただいた現場現場を、もう一度全部点検して可能な限り「有効な安全対策」を地域のみなさんと一緒に取り組んで行こうと思います。。。

       今日は、こんな・・・「身近な思い」日記でした。

一つの提案

2009-05-31 18:18:15 | 日々感じること・つれづれなるままに
 皆さんのご意見をお伺いしたいのですが・・・実は、ある「一つの提案」があるんです。。。

 今日・・・朝から用事を済ませて、夕方少し時間がとれたので、「優衣」と「はると」同伴で散歩に出かけました。

 お昼過ぎから天気も回復し、爽やかな天候で「ベビーカー」を押しながら約2時間のお散歩。。。

 で・・・その間、公園を3箇所はしごしたんですが、どこも子ども達がいっぱい。最近の公園は、遊具での事故が一時問題化して「ブランコ」がない公園が多くて、極力金属製のものや金属ネジ類の少ないプラスチック製の遊具が主流のようで。。。

 「滑り台」「雲梯」・・・が一体となった「赤」「黄」「青」のプラスチック製の遊具が、その3箇所ともに同じものでした。

 ところが・・・遊具とは別に目立つのが「雑草」なんです。。。と言うのは、ご覧の通り人が足を踏み入れない「ベンチの下」「滑り台の低い部分の下」「階段の下」

 と・・・どの公園に行っても、やっぱりこんなところには「雑草」が生えていますよね。そこで、それなら最初から「こういう部分」について、たとえば「カラーコンクリート」をひくとか、あるいは「芝生」関係を植えるとか。。。

 そう・・・どうしても目に付いてしまう「草」を、発想を転換させて「美的感覚にも優れた」そして「子ども達に優しい」そんなちょっとした工夫を凝らして、より快適な集う公園にできたら・・・と、こんなことを感じました。。。

 みなさん・・・いかがでしょうか?「そやそや、うちらへんもそこは草や」とか「うちらでは、こんな工夫してるよ」とか「その部分はこうしたらどう」とかとかご意見をお聞かせいただきたく、今度いっぺん取り組んでみようと思います。

       今日は・・・こんな「一つの提案」日記でした。。。

地名に縁を

2009-05-08 19:10:09 | 日々感じること・つれづれなるままに
 無事に行政視察から帰って参りました。。。昨日、出発前に綴ったように「滋賀県守山市」と「愛知県豊田市」の2市へ行って来ました。

 で・・・今日の日記は、「地名」についてちょっと興味深いというか、縁深い「地名」を発見しましたので、それを紹介し日記を綴ります。。。

 写真は・・・パッと見ると、なんかあたかも京都って感じがしませんか。「赤池」あり「伏見」あり、少しローカルですが、長岡京市に住むものにしては親近感を覚える地名であります。

 実は・・・これは、愛知県で名古屋から豊田市へと向かう道中の「名古屋市営鶴舞線・名鉄三河線」であります。

 「鶴舞」から「豊田市」までの間(時間は約40分)になんと・・・たとえば、「鶴舞」これは単に「舞鶴」の字が反対だけですが、「木津」「岩倉」「赤池」「伏見」。。。

      と・・・これだけ、京都と同じ地名があったんです。。。

 中でも・・・ご覧の通り、「赤池」「伏見」なんて、ほんまこれだけ見てると「伏見区内です」って言っても「ほんまや!」って思いますよね。

 そう考えると、全国には・・・「こんなんもあるよ」とか「こんなところも」ってのがまだまだあると思うんです。。。

 こんな感覚で知らない土地での地名は、楽しみと言うか「視点」の一つでもあるのではないでしょうか。

        今日は・・・こんな「地名に縁を」日記でした。。。

丸1年

2009-05-04 20:31:14 | 日々感じること・つれづれなるままに
 丸1年・・・息子長男夫婦と同居を始めて、早いもので一年が経ちました。。。

 去年の5月のGWに、一つ同じ屋根の下で暮らすようになった時は、「優衣」はまだ10ヶ月、私たち夫婦に長男夫婦、そしてわが二男と三男、それに「優衣」の7人家族。

 「優衣」が1歳3ヶ月になった去年の10月・・・「はると」が産まれ、なんと今では「8人」家族。。。

  8人と言うと・・・たぶん、最近ではかなり多い方ではないでしょうか。

 「孫」と同居、また二人目ができてからは・・・言うまでもなく「優衣・悠人」中心の生活。朝、目が覚めてから夜、おやすみまで、それはそれは賑やかな家庭です。

 1年・・・あっと言う間に、過ぎました。。。8人、それぞれが、それぞれを認め合い、理解し合い、助け合い、それこそ毎日いつも「笑顔」の絶えることなく過ごさせてもらっています。

 「家族」って、ありがとう!・・・これが「家族」なんやって、いつもいつも「孫」の寝顔をみながら感謝しています。

 たまには、風邪をひいて「ぐずったり」、子どもと言えどもたまには腹の虫の居所の悪い時もあるでしょう。。。でもでも、みんな元気で・・・そして「ニコッ」って笑ってくれたら、みーーーんな帳消しですよネ。。。

 そんなこんなで・・・お蔭様で、ホントお蔭様で1年の時間が「あっというまに」過ぎました。

        今日は・・・こんな「丸1年」日記でした。。。

 みなさん、どうぞこんな家族を、これからもよろしくお願いいたします(笑)

防災

2009-04-21 17:22:53 | 日々感じること・つれづれなるままに
 今日も事務所に、これだけのメールが届きました。。。9通の封筒です、「案内文」に「選挙関係」に「通知文」に・・・内容は様々です。

   で・・・この9通の中に、「防災」に関する案内が2つありました。

 一つは、市からのもので・・・「長岡京市防災パトロール実施」についての案内であります。本格的な雨季を前に、災害時の応急対策を検討し、防災体制の整備・強化を図るため、防災パトロールを実施する・・・との案内であります。

 そしてもう一つは、京都市長からで・・・水防訓練実施の案内であります。河川の洪水による被害から地域住民の生命と財産を守るととともに、水防体制の充実を図るために訓練を実施する・・・との案内であります。

 今・・・季節は、一年を通しても最も穏やかで、それこそ暑くなく寒くなく、まさしく薫風かおる清清しい時期ですが。。。

 良い気候の時と言うのは・・・ほんのひと時です。。。言うてる間に、梅雨シーズンを向かえ、「水」の被害の心配や雨水災害が気になる時期がやって来ます。

 やっぱり・・・「防災」は市民みんなの願いであり、また市民みんなで意識を高め取り組まなくてはなりません。それになんと言っても、「平素からの備え」が肝要であります。

   今日・・・届いた郵便物を見て、こんなことを思い巡らせました。。。