坪内正人Blog

「見る・聞く・言うそして熱き心で動く」
これが私のコンセプト!

閉会そして

2008-09-24 16:51:50 | 今日の出来事
 本日・・・長岡京市議会9月定例議会が閉会いたしました。。。そして最終日の今日、私は会派を代表して討論いたしました。

 8月27日に開会された今議会も多くの案件・議案・意見書・・・を審議し本日全て採決が終わりました。

 今・・・第二期の分権改革のスタートにあたり、地方の力量が問われている正念場を迎え、改めて地方「議会」の重要性と責任能力を痛感しています。

 今議会での議案の内容や論議の内容、そして自分自身「市民の信託にどれほど応えられたか」また「市民の代弁者として市政に反映できたか」・・・などなどもう一度振り返って検証しなければなりません。。。

 いつも言うように・・・それは「市民福祉の向上と、まちのさらなる発展」に、どう役立ってどう繋げていってるかを自らに問いかけながら振り返りたいと思います。

 そして・・・国では総裁選も終わり、いよいよ解散総選挙のムードが一気に高まって参りました。。。いよいよ慌しくそして忙しさが更に加速しそうです。

 ホッとつく間もなく選挙モードに切り替え・・・「国民」「府民」そしてなによりも最も身近な「市民」の幸せのために、大いに「汗」を流していきたいと思います。。。

          「閉会」そして・・・日記でした。

14ヶ月

2008-09-19 15:36:51 | 今日の出来事
 月に1度の孫の成長記録になりますが・・・今日は「優衣」の14ヶ月の誕生日です。

 お蔭様で、ホントお蔭様で・・・大きな病気も怪我もなくご覧の通り、丸丸と成長してくれてます(笑)。。。今朝も議会へ行こうとすると「だっこ」をねだられ、嬉しや悲しや・・・いえいえ嬉しい限りです。

 だいぶ一人歩きができるようになりました。自分の意思で自分の思うところへ行けることが、やっぱり嬉しいみたいで「目的地」まで到着すると笑みをこぼします。

 食べ物の「好き嫌い」も自己主張をかなりするようになって・・・面白いもので、たとえば「すいか」はたべません。「ぶどう」が大好物のようで、それも小さい「ぶどう」だけを食べます。

 今、最も気がかりは・・・間もなく来月に生まれる「弟」が、本能的に感じとってるのでしょうか。「ママ」に駄々を捏ねては離れようとしない場面が増えました。自分だけの「ママ」をアピールしようとする姿を理解しつつも。。。

 ママの身体を思い・・・ジィジ・バァバがうまく「ママ」から引き離すのに、あれこれ知恵を絞っては工夫している今日この頃です。

 ともあれ、多くの皆さんに支えられ、お育ていただき・・・ただただ感謝の気持ち一杯で今日14ヶ月を迎えました。

    14ヶ月・・・「優衣」の成長日記でした。。。ジジバカ御免!

限られた時間で

2008-09-18 18:29:33 | 議会について
 今日・・・決算審査特別委員会小委員会総括質疑があり、会派を代表して質疑をいたしました。。。

 通告の内容を「限られた時間内で」、市長はじめ理事者側と質疑を交わして行きます。「限られた時間」・・・それは30分であります。

         もちろん「ノー原稿」でやりました。。。

 内容は日記に綴ったとおり、水の世紀の「水循環まちづくり」と「障害者福祉」の大きく2つの柱で・・・時間内にシッカリと自分の考えも入れ、イメージどおりの質疑ができたと思います。

 その趣旨内容は・・・「水循環社会」では、近年の局地的豪雨の災害に鑑み、その対策は、河川の浚渫・堤防のかさあげなど、いわゆる「河川改修」一辺倒ではなく、官民一体となった取り組みを実現し、たとえば各家庭でも浸水・保水力を保つため雨水貯留桝を設置したり、公共施設に雨水貯留施設を設置して、水循環形成を構築すべきではないか。。。

 「障害者福祉」では・・・相談支援体制の強化と就労支援機能の強化を、ずーーっと言ってきましので、乙訓圏域内での「就労・生活支援センター」設置にむけての取り組みや行政の姿勢、進捗状況などを問いました。
 もう一つは、養護学校高等部3年生の進路問題について・・・保護者の不安感の解消と、それぞれのきめ細かな対応や受け皿の中長期展望などを問いました。
 
 この総括質疑は・・・答弁も入れて30分、つまり30分間自分が原稿を見ながらしゃべる一方通行ではないので、理事者の答弁内容によっては、それこそ臨機応変に対応した質問を、それも間髪入れず質すことが求められるので、「限られた時間」ではありますが。。。

 なおさら自分自身シッカリと、質問内容については勉強しなければなりません。何よりもそのことが「市民福祉の向上と、まちのさらなる発展」へとつながることをねがいつつ・・・。

    総括質疑・・・充実した「限られた時間」でありました。。。
 

 

シーズン

2008-09-17 10:32:06 | 今日の出来事
 第33回の長岡第3中学校体育大会に来賓として行って参りました。。。小中学校の体育大会、地域の運動会・・・今、シーズン真っ只中です。

 中学生の体育大会の魅力の一つに、「みんなで力を合わせる」ということが挙げられると思います。

 学級や組別の「対抗リレー」なんかも、もちろんそうなんですが・・・たとえば「応援合戦」「ムカデ競争」は、個性と団結力に感動いたします。

 いただいたプログラムを見ると・・・校長先生の挨拶と一緒に掲載されているのが、「生徒会長」の挨拶。。。

 「僕たちは体育大会当日までの2週間でチームとしてまとまり、一生懸命練習してきました。応援はみんな遅くまで残って考え、何パターンも良いものができました。ムカデはみんなで声を出して進もうとしていて良かったし、こけてもこけても前向きに頑張っている姿はとてもかっこよかったと思います。」

   そして・・・「当日はその成果を120%だせるように頑張ります」

 と、こんな「生徒会長」のあいさつ文です。。。「夜遅くまで」「みんなで声を出して進もう」「こけてもこけても」・・・伝わりますよね、その姿勢。。。

           みんな一生懸命頑張って下さい。

名月の宴

2008-09-13 21:43:11 | 今日の出来事
 仲秋の名月を明日に控えた今夜・・・勝竜寺城公園で、「名月の宴」が開催されました。

 長岡京市文化協会の主催で、今年で「17回目」となります。名月を眺め、古城で繰り広げる芸能の夕べ・・・優雅で落ち着き、心が和みます。

 大正琴・日本舞踊・吟剣詩舞・謡曲仕舞・詩吟・オカリナ・・・心に響く「音色」にうっとりした気持ちになって、童謡や古い歌の演奏を聞くと、いにしえ人の雅やかな生活が蘇ってくるようです。

 城内では野点もあって、小学生が着物姿で「お茶」を接待してくれました。床机には「すすき」と「だんご」そして「お茶席」。。。今は、家庭でも「お月見」ってなかなかしなくなりました。

 日頃は、忙しさゆえ慌しく時間に追われる生活の中で、こうしてゆっくりと流れる時間、優雅な音色、古城の名月・・・文化の薫り高い素敵なひとときを過ごさせていただきました。

             「名月の宴」日記でした。。。

発言通告

2008-09-12 13:02:53 | 議会について
 たった今・・・通告して参りました。。。18日と19日の2日間で行う、決算総括質疑の発言通告です。

 会派ごとに決められた人数で、決められた時間を用いての総括質疑・・・私の順番は、初日18日の午後1時となっています。一人持ち時間30分という中で市長はじめ理事者側に1対1で質疑を行います。。。

 さて・・・今回の私の質疑内容は、①「水」の世紀のまちづくり②障害者福祉の大きく2つのテーマを質します。

    ①では・・・近年の「水」被害の実情と都市型水害に対する考え方。
          公共下水道(雨水)整備に係る排水区の概要と実態。
          水循環まちづくりの構築についての考え方と取り組み。

    ②では・・・昨年に引き続いて、養護学校卒業生の進路問題について。
          就労・生活支援センターについて。

 と、こんな内容を大いに質疑を交わしていきたいと思っています。①は、ご存知のとおり最近の浸水被害は「ゲリラ雨」と言われたり、また地球温暖化やヒートアイランド現象や・・・そして対策や取り組みを考えたらこれは、「環境」「防災」「まちづくり」「市民参加」・・・官民一体となってやらなければと思います。

 ②は、機会あるごとに発言している内容であります。今年の進路、それに次年度以降の進路、短期・中長期的視野にたっての取り組みや考えを質します。

 もう一つは・・・自立支援法の大きな主旨の一つである、障害者の社会参加と就労という観点から、わがまちに是非とも必要と思う「就労・生活支援センター」について方向性を質していきたいと思います。

 みなさん・・・お時間があれば、誰でも傍聴できますので、熱のこもった質疑を是非是非傍聴くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

        こんな・・・「発言通告」日記でした。。。
          

いまどきの

2008-09-11 19:29:45 | 今日の出来事
 今議会も、いよいよ大詰めに差し掛かって参りました。。。今日は、私が「委員長」を務める委員会・・・総務産業常任委員会があり審議が終わってからも、来週から始まる「決算の総括」に向け、会派の控え室で一人勉強していました。

 ちょうど帰ったのが夕方の5時頃でしょうか、荷物を置いて「水」を飲もうと思い、冷蔵庫に向かうと・・・ふと「優衣」の「おやつ箱」の中に、ご覧のキティーちゃんの紙袋が。。。
 
   どんな「おやつ」かと思い、よく見ると・・・なんと病院の薬です。

 クスリ・・・と言えば、白い紙袋に「院名」が書いてあるのが定番。固定観念として頭にこびりついているので、まさか「クスリ」の入れ物がキティー柄とは?

 たとえば・・・「おんぶ」これも昔は、おんぶ紐で背中に背負って家事なんかをするイメージが定着し、今は背中ではなく正面で肩から布をくるんだ格好で抱くのが主流みたいです。

 もう一つ、この前「赤ちゃんホンポ」でクレヨンを買ってきたらしく、それがどう見ても昔の「クレヨン」という感覚とは程遠いものです。触っても手に色が付かず、形もいわゆる鉛筆型じゃなく、ちょっとした置物みたい。。。

 まさしく「いまどきの」って思うものばかり・・・他にも挙げればキリがありません。

 ともあれ、昨日「優衣」は検診とポリオに行って、ひょっとしたらそこで風邪をもらって来たのでしょうか。また昼間は暑いくらいで朝夕はかなり涼しくなり体調管理が難しい季節なのか・・・「鼻水」と「微熱」があるようで、今日病院へ行って「オクスリ」をもらって来たようです。。。

     キティーちゃん袋に見る・・・「いまどきの」日記でした。

御縁

2008-09-09 17:50:04 | 今日の出来事
 諺の「袖触れ合うあうも多生の縁」・・・とは、この世で道を歩いてて袖を触れ合うほどのちょっとした関係も前世の因縁があるから。

       まあ、このようなニュアンスの意味でしょうか。。。

 日々いろんな方々に、そして多くの皆様に「支えられ」また「お育て」いただき生かされています。家族はもちろんのこと、隣近所の方々、地域のみなさん、まちのみなさん、気の合う仲間、想いを同じくする同志のみなさん、さらにはライバル・・・・と、考えれば考えるほど「生かされている」ってことを、つくづく思い知らされます。

 そして・・・このブログをスタートしてから、全国の方々ともお知り合いになることができました。まさしく、これ「御縁」以外なにものもありません。

 実は今日、おうちに帰ると・・・ご覧の「もも」が届いていました。。。それはそれは美味しそうな山梨県特産の「もも」です。箱を開くと、そこには「メモ」もはいっていて、とっても嬉しくて嬉しくて、あらためて「御縁」の大切さを感じました。

 ブログで知り合った、いわゆる「ネット友」で東海地方神奈川県の方で・・・もちろん、お会いしたこともお顔も存じ上げません。いつも互いに日記で、子どもの成長や日々の生活の様子なんかを拝見するにつけ、とても親近感があって年賀状のやり取りもするようになりました。

 ほかにも・・・たとえば東北地方の方には、地震のたびに心配メールをやり取りしたり、東京の方には子どものサッカーの近況を伺ったり・・・多くの「御縁」による繋がりを、それはそれはほんと有り難くいただいています。

 この御縁こそが大事な「人の輪」と「絆」となって、いつかどこかでお会いできたときには、きっと大きな感激になるものだと思います。。。

 「チハル」さん・・・ほんとうに、ほんとうに「あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・す」優衣も大好物な「もも」を一緒にありがたくいただきます。

           こんな「御縁」日記でした。。。

委員会

2008-09-08 22:29:43 | 今日の出来事
 やっぱり昨日の運動会の筋肉痛が、早速出始めました。。。まず、「笑い」や「咳」でお腹の筋肉が痛み、何よりも「足腰」がテキメンですね。

   でも・・・よく言われるのは、筋肉痛は若いほど早く現れるとか。。。

 さて、今日も朝から出っ放しでやっと今、事務所に帰りました。朝から議会の委員会「中心市街地対策特別委員会」そうです、まちの中心市街地の活性化や阪急電鉄の連続立体交差化、それにメイン通りのバリアフリー化問題などを調査・研究する委員会です。

 委員会が終わってから、いよいよ始まる「決算審査」の総括質疑の勉強会、市民相談、会議、会議と続き・・・これから夕食を食べようと、この間日記を綴っています。

 ところで・・・委員会と言っても種々あるんですが、議会の専門用語的には「常任委員会」「特別委員会」とあって、今開会中の9月議会では「決算審査特別委員会」と言う委員会では前年度つまり平成19年度の決算を審議して、総括質疑を行い、その内容を次年度の予算に反映していこうと言う、とても大事な委員会があります。

 そして今回会派を代表して・・・その総括質疑をするんですが、通告が今週金曜日12日となっています。

 今、だいたい質疑する内容は固まっているんですが、明日もういちど自分で整理して、みなさんに日記でアナウンスしようと思っています。。。

        今日の出来事・・・委員会日記でした。

区民運動会

2008-09-07 18:35:43 | 今日の出来事
 パソコンの調子が悪く・・・約1週間も使えずにいました。。。ようやく治って、やっとブログの更新ができるようになりました。

 さて・・・本日9月7日は、わが地域の「区民大運動会」それに今年は「第40回」ということで節目の運動会となりました。

 自治会、体振、子ども会、地域委員、組長、副組長・・・多くのみなさんのご参加で、昨日の準備も滞りなく終え、そして本日・・・心配していました「雨」も影響なく一日「地域の絆」と「地域の輪」を深め広げることができました。

 総勢1,000人を越す参加者で、それはそれは大いに盛り上がった運動会となりました。

 以前にも綴りましたが・・・たとえば、「精神障害者の作業所のみなさん」も一緒に参加されたり、中学生の「競技役員」としての参加協力を得たり、それこそ「地域一体」となっての「運動会」と言うより、むしろ「地域ふれあいの場」と言うに相応しいイベントとなりました。

 写真は・・・女子中学生がマイクを握って、プログラム競技や「アドリブ」をいれての司会進行役をやってくれてる一場面です。。。

 昼休憩では・・・今まででは決して考えられない、学生達がマイクで歌を歌って盛り上げるシーンもありました。

 私自身も年甲斐も無く・・・マイペース競争、百足競争、障害物競走、対抗リレーに参加させていただき、今から明日の筋肉痛を心配しながら。。。

 老いも若きも女も男も・・・そう区民総出の大運動会日記を、今綴っていま
す。。。役員の皆さん、参加された皆さん本当にお疲れ様でした。