「今年はまだツバメが来ないねぇ」と
寂しそうに言っていたおっさん2ですが
1週間ほどまえから、その姿が見られるようになりました。

いざ姿が見られるようになると
「巣作りはともかく、雛がかえるとシャッターを
閉められなくなるから、旅行にも行けないので
やっぱり巣作りはして欲しくない」と言うのです。

その上にシャッターを開けている昼間には
この様にコードにとまり、下に停めてあるおっさん2の
車に、糞を止めどなく落として知らん顔のツバメさんを
怒るわけにもいかず・・・・苦悩するおっさん2です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
適当に雨が降るので
庭は瞬く間に草ボーボーの世界に・・・・
それで仕方なく、雑草取りをしていると
中から飛び出してくる虫に、下唇のしたの方を
チクッと刺されました。
ほんの一瞬のことだったので、どんな虫かも
分からず、サッと払いのけたのですが
刺された痛さが続くので、家の中に戻って
皮膚科でもらっていた軟膏を塗ったのですが
やっぱり痛いし、鏡を見るとタラコ💋に
下唇がなっている。
外から帰ってきたおっさん2が
私を見るなり、「お前、NHKのクールジャパンに出てくる
アフリカの女の人に似ているよ」と笑う。
「そんなニッチな人より、もっと分かりやすい人に例えて」と
負け惜しみのダメ出しすると
「あっ!そんならハリウッドスターのあの女の人、
えーとアンジェリーナジョリーは?」
「それなら許す!」
しかしタラコ💋は、食べる時は
そんなに困らないのですが
コーヒーや水分を取る時に器を上手くくわえることが
出来ずに、こぼしそうになります。
ゴールデンウイーク中は皮膚科もお休みだし
以前蜂に刺された時にもらった薬で
凌ぐしかありませんわ。
「タラコ♪、タラコ♪、たっぷりタ~ラコ♪」
キューピーのコマーシャルをしている
場合ではありませんよ!

5日程前に親株からカットして植えた
ガザニアビーストの蕾が立って来て
どうやら無事にありついたようです。

ピンク色のジギタリスが咲いてきましたね。
こんなに茎がしっかりしていると
雨ニモマケズ、風ニモマケズですね。

白いリクニスも咲き始めましたよ~

大好きな花バーバスカム・サザンチャームも
下から咲き始めました~
今年は種からたくさん育てているので
来年はバーバスカムだらけの庭になりそうー

ガーベラは肥料が大好きみたい。
施さないといつの間にか消えて翌年には
出てきません。

モネの庭の寄せ植え教室で作った鉢の
デルフィニウム・桜姫が再び咲き始めました~
本当に桜色で、黄緑色のポチっとがかわいいよねぇ~


紫陽花が早くも咲き始めました~
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます