goo blog サービス終了のお知らせ 

夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

お孫ちゃんが食べ尽くす

2025年04月04日 20時42分35秒 | お孫ちゃん




3月24日から4月1日まで
帰省していた娘とお孫ちゃんですが
今回は陸路で帰省して、飛行機で帰って行きました。

その間に色んな所で
色んな食事を楽しんだようで
その軌跡を辿ってみました。


先ずは大阪に新幹線で入り
大阪で働いている社会人1年生の孫娘と
一緒に焼肉を楽しんだようです。


次に岡山県の倉敷で1泊して


翌日には香川県の金比羅山へ・・・・


階段を500段上がった所にある
資生堂パーラーパフェをいただいて・・・



ひまわりの種を差し出すと
手のひらに乗ってきたジョービタキ

マイガーデンにもよくやって来るジョービタキ
こんど餌付けをやってみようか・・・
でも野鳥には自然が一番ではなかろうか。







やっぱりうどんを食べたんか~

そして夕方には千葉県の
お友達親子と一緒に高知入りー


夜は居酒屋でやっぱりカツオのたたきだねー
厚切りの塩たたき最高だね!
ニンニクたっぷりでー、お口が匂っても気にしない。



千葉県のお友達は丸いキュウリが入った
ちくきゅうがお気に入りのようで
千葉県に帰っていく時は、大きな穴の竹輪を
買って帰りました~

私たちには珍しくもありませんが
切らない丸いままのキュウリが
入っているのは珍しいとのことで
キュウリも瑞々しくて美味しいとのこと。
ちなみに千葉県では、ちくわキュウリ
普通のネーミングらしい。







桂浜で波と遊んで


アグリコレットの中の西村商店でランチ


ほにやの衣装で
よさこいを踊ったつもり





いつも観光客でいっぱいの
ひろめ市場にできた「あんぱん」のセット。


その夜は我が家で焼肉だー

そして翌日のランチは・・・


お孫ちゃんだけトリュフのせヒレステーキをぺろり!


その翌日のランチは特大オムライス
またまたぺろり!


高知県在住の絵本作家柴田ケイコさんの
サイン会でもあったのかな。


わんぱーくこうちにて


名物アイスクリンを食べるには
ちと涼しかったよ~




ペコちゃんといっしょ


このばば作のささ身カツはケチャップで
食べるに限る!


デッカイいちごだよ~


ああお腹いっぱいで満足~


今日も来てくださってありがとうございます。