goo blog サービス終了のお知らせ 

夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

サスティナブルな生活?

2022年11月25日 20時31分02秒 | お孫ちゃん



桜の木の上には、綺麗に晴れ渡った空。




「杉が紅葉しちゅうが?」と私。
「冷ようなると、古い葉が枯れて落ちるがやけんど、
この木を杉と言いよったら、人に笑われるで
この木はヒノキで」

そう!未だに杉とヒノキの区別が出来ない私です。


(この写真には杉は写っていません)

それで今日、杉とヒノキを見比べて見ると
幹もよく見ると違っていますが
単品だけで見ると区別できません。
葉は比べると、明らかに違いが分かります。

このヒノキの葉には、殺菌及び防腐効果のある
脂分が含まれるそうです。

薪ストーブを焚き始める頃になると
この落ちた葉のついた枝を拾い集めて
薪ストーブの焚き付けにすると、脂分があるせいか
良く燃えて、直ぐに薪に火がつくので助かりますね。

二酸化炭素を排出はしますが
サスティナブルな生活でしょう?
屋根には太陽光発電と太陽光温水器を
取り付けています。


昔、母が良く言っていた格言が
いつまでもあると思うな親と金」
今ではそれに付け加えて
いつまでもあると思うな親と金、& エネルギー」
なりますね。




🌸🐔🐵・・・・・お孫ちゃん・・・・🌻🐼😽





イチョウ並木を見に行ったのですが・・・・


イチョウの絨毯になっていました。
ざ~んねん!


案山子さん?



最近は風邪気味らしいけど・・・・
早く元気にな~れ!







牡丹の新葉が早くも出ていて
クッキリと見える葉脈が美しい。


今日は久し振りに
草刈り機を持ち出して


刈りました~




雑草の中に放置されたままの大きな鉢。
使い道をずーっと考え中!
いつまでだー


一輪だけ咲いているビエ・ドゥ
最近、バラによくいるキリギリス。
花びらを食べている?



ノスタルジー


ヨハネパウロ二世
ローマ教皇の法衣の白のよう・・・


今日も来てくださってありがとうございます。