男と女とではどちらが思慮深いか、と言う話になった。
そりゃあ、女のほうが思慮深いに決まっている。
もちろん社会の最上層で生きている人たちのことではない、私のように平凡な人種の間の話である。
女房は友達に言われたことがあるそうだ。
「お宅のご主人、何も考えてませんよ」
何のことだったか私も憶えてないが、事あるごとに女房はそのことを言う。
本来は私がしっかりした考えを持っていないといけない何かだったろうが、その言葉だけが独り歩きして、女房は時々思い出したようにそれを言う。
別の女性もそんなことを言っていた。
「男の人は今のことよりずっと先のことを考えて行動している、なんてのは嘘よ」
「そんな男なんて見たことない」
「うちの亭主なんか、私が先に逝ったらひとりで生きて生けるかなと心配だよ」
「今のことも先のことも考えてないよ」
「ボーッと生きてるだけよ」
と手厳しい。
女の頭脳はマルチに出来ていると言われる。
いろんなことを同時に考慮してこなしていく能力を持っているのだ。
男はそういう能力に欠けている。
近視眼的、短絡的、刹那的でもある。
悪事を働く男はある程度マルチな能力があるが、残念ながらそういうやつは「叡智」のかけらもない。
極悪非道の能力である。
そりゃあ、女のほうが思慮深いに決まっている。
もちろん社会の最上層で生きている人たちのことではない、私のように平凡な人種の間の話である。
女房は友達に言われたことがあるそうだ。
「お宅のご主人、何も考えてませんよ」
何のことだったか私も憶えてないが、事あるごとに女房はそのことを言う。
本来は私がしっかりした考えを持っていないといけない何かだったろうが、その言葉だけが独り歩きして、女房は時々思い出したようにそれを言う。
別の女性もそんなことを言っていた。
「男の人は今のことよりずっと先のことを考えて行動している、なんてのは嘘よ」
「そんな男なんて見たことない」
「うちの亭主なんか、私が先に逝ったらひとりで生きて生けるかなと心配だよ」
「今のことも先のことも考えてないよ」
「ボーッと生きてるだけよ」
と手厳しい。
女の頭脳はマルチに出来ていると言われる。
いろんなことを同時に考慮してこなしていく能力を持っているのだ。
男はそういう能力に欠けている。
近視眼的、短絡的、刹那的でもある。
悪事を働く男はある程度マルチな能力があるが、残念ながらそういうやつは「叡智」のかけらもない。
極悪非道の能力である。