天気の悪い日、特に大雨の日の外回りは、つらいですよね。
服は濡れるわ、靴の中もグシャグシャになるわ、挙げ句には水たまりの中に
はまってしまったりと、外に出たくない心境になります。
それゆえ、仕方なく会社を出たのはいいとして、雨にも濡れたくないし、
かと言って営業で回るには憂鬱になるし、まあ~少しくらい雨宿りしようと
言う事で、向かったのはマンガ喫茶だったり、パチンコ屋だったりと言う
パターンになる事も多いのです。
このように雨の日の営業って、気持ちが乗らないだけに、誰でも嫌なもの
ですよね。
しかし、雨の日だからこそ、本当はチャンスなのです。
雨だからこそ、目指すキーパーソンも出かけないで会社にいる事が多く
なりますから、訪問すれば会える事も多くなります。
普段は出かけている人でも、雨の日はいると言う事も予想されますから、
雨の日こそ、どんどん会いにいかなければならないのです。
それが、本当の意味での「効率の良い営業方法」なのです。
反対に天気の良い日中は、外に出たくてウズウズする人も多くなるので、
訪問しても会えないというギャップになるのです。
あなたも知っているはずです。 天気のいい日は会えないと言う事を・・・
でも、雨には濡れたくないし、おっくうだ・・・・。
これが人間の弱いところなんですね。
では、どうしたら、気持ち良く廻れるでしょう。
それには、雨に濡れてもいいような仕掛けをする必要があります。
雨に濡れても大丈夫であれば、問題無い訳ですから、その仕掛けを
教えましょう。
それは、普段着ない服を着て、雨に濡れてもかまわない靴や、カバンも
以前使っていたものを使用するのです。
つまり、「雨仕様」の格好をすれば問題なく廻れると言う事です。
朝から雨と言う日は、この雨仕様で出かけて見ませんか?
以外に効果ありますから、これで気軽に外回り出来ますよ。
何しろ、雨に濡れても平気な格好ですから、1日位なら平気です。
雨の日こそ、チャンスです。
どんどん訪問して、新規開拓のチャンスを「雨の日仕様」で、多いに
つかみましょう。
ちなみに普段の日で言うと、昼過ぎから午後3時の間は会える確立は
低いです。(皆さんも出かけている時間帯ですからね。)
本当の勝負を仕掛けるとしたら、夕方4時~6時の間がもっとも効率
良く会える時間帯なのです。
いかがですか?
参考になりましたでしょうか。
この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
「 初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます