今日は定休日ですが、シマノの講習会に参加しています。
ロードバイクにディスクブレーキが導入されつつある昨今、その取り付けやアダプターの互換性等のお話し(フラットマウント)や、ブリーディングの実演が行われています。

新規格の《フラットマウント》の取り付けに関する説明は配られた資料を参照すれば何とかなりそうてすが、問題はブリーディングですね。
MTBのディスクブレーキで散々鍛えられたBPSのようなショップなら正直寝ていてもいいような内容でしたが、ディスクブレーキ初めてのショップが今回のあの短時間のブリーディング作業の説明通り、時間通りにやったら…トラブるかもしれませんねぇ。
あんな簡単短時間には仕上がりませんよ。
それとも、簡単に仕上がるように進化したのかもしれませんが。
それとDi2の復習。
なんでも今、デュラエース全体の売り上げの内40%はDi2なんだそうですよ。
間違いなく良いパーツですよ、Di2。アルテグラにもラインナップしています。おひとついかがですか?

ロードバイクにディスクブレーキが導入されつつある昨今、その取り付けやアダプターの互換性等のお話し(フラットマウント)や、ブリーディングの実演が行われています。

新規格の《フラットマウント》の取り付けに関する説明は配られた資料を参照すれば何とかなりそうてすが、問題はブリーディングですね。
MTBのディスクブレーキで散々鍛えられたBPSのようなショップなら正直寝ていてもいいような内容でしたが、ディスクブレーキ初めてのショップが今回のあの短時間のブリーディング作業の説明通り、時間通りにやったら…トラブるかもしれませんねぇ。
あんな簡単短時間には仕上がりませんよ。
それとも、簡単に仕上がるように進化したのかもしれませんが。
それとDi2の復習。
なんでも今、デュラエース全体の売り上げの内40%はDi2なんだそうですよ。
間違いなく良いパーツですよ、Di2。アルテグラにもラインナップしています。おひとついかがですか?
