bikepit saito

自転車屋の日々

縄昼エ つづき

2007-07-31 13:26:31 | 日々のできごと
なんでこんな事が気になるのか…それはやはり、狭山湖や現在‘自転車ご遠慮下さい’になってしまった金堀沢周辺をMTBで走りまわっていたからでしょうか…。

今は自然の宝庫として大事に大事に保護されている?金堀沢周辺ですが、昔はこの辺りも田んぼが広がり柿が実り(名産品だったそうです)人々の暮らしがあったんだなぁ…と思うと、サイクリングの楽しみも更に深く更に楽しくなっていくものです。

たまに‘かつてここに村があった…’なんて、湖に水没した村の話題なんかを見聞きしますが、実際にその村が消滅してしまった訳ではなく、身近な場所に移住し、生活し、知り合いにその子孫の方がいるかもしれない…ちょっとワクワクしませんか! オレダケ?

既に当時の(昔の場所の)縄窒フことを記憶している方から、直接お話をお聞きすることは無理でしょう…。
でも、代々語り継がれているであろう昔の縄窒フ様子を聴いてみたい!と思うのは私だけではないでしょう。 ○川くーん!?

…今の宮寺にある‘縄秩fには、かつての村のどこか別々の場所にあったかもしれない‘庚申塔’と‘馬頭観世音’が仲良く隣り合わせに移築されていました。
(‘庚申塔’には文化十二、‘馬頭観世音’には文化十三、と刻まれていました。)

↓読み応えアリ!         ↓凄い発見! した気分…。     
    

縄昼エ

2007-07-30 13:38:07 | 日々のできごと
‘狭山湖’が作られる時、立ち退きを迫られた方々は、‘宮寺’に移住していました。

狭山湖のとある森の奥、金堀沢に架かる小さな丸太橋が有りました。
近年になってその橋はコンクリート製になり架け替えられたのですが、その時同時に設置された看板で初めてその橋が‘縄昼エ’というのだと知りました。
(当時この近くに豆腐屋さんが有ったので、この橋のことを通称‘豆腐屋の橋’と呼んだようです。)

昔は周囲に田んぼが広がり、集落があり、そこが‘矢寺村縄秩fという地名であったという事も知りました。

【…中央を柳瀬川が流れ山水明媚、土地肥沃にして農作物繁茂…】

しかし昭和2年に貯水池化が決まり、そこで暮らしていた33戸の方々全てが移転を余儀なくされてしまったようです…。
そして昭和5年に今の宮寺、当時の‘東金子村上原’に土地を得て移住したそうです。

今回、宮寺に‘縄秩fという場所がある、‘縄柱?ー’なるものがある、という情報を耳にし、オハヨーサイクリングがてら探してみることにしました。
…結果としてそれは意外とあっけなく行き着くことができ、公会堂の前にはその名を冠したバス停もあり…歴史に埋もれてしまっている?こともなく、しっかりと誇らしく‘縄秩fは存在していたのでした。

公会堂の敷地内には立派な‘移籍記念碑’があり、私が上に書いたようなことが詳しく記され、裏面には当時移住された方のお名前も記されていました。

移住された方々のお名前の殆どが‘○川さん’なことにちょっとびっくり。
なぜなら、その公会堂のすぐ斜め前にお住まいの‘○川さん’は私が学生のころからのお知り合いなのでした…。

○川君、君のお爺様は…         つづく

↓武蔵中の先です。     ↓夏祭りもあります。
   

村山下貯水池(多摩湖)工事インフォメーションセンター

2007-07-27 13:37:13 | 日々のできごと
最近ちょっとまた、狭山湖や多摩湖にハマッています。
身近なんですが、知らないコトや不思議なモノがイッパイです。

今回は家族でココに行ってきました。

ハッキリ言って工事現場横の、取ってつけたような地味な施設です…。
でも…狭山湖多摩湖に興味深々な人には(私です)なかなか見ごたえのある、興味深い展示物(主に写真パネル)でしたよ!

…ドウドウだ! …宅部川かぁ! …取水塔の構造は? …横田基地の下を!? 
こんな写真も多数展示してありました。

そうそう、ここのHPに書いてある‘東京水プレゼント’、ぜんぜん気がつかなかった…。
今度サイクリングで行って、喉が渇いた時はここに寄ろう!?

↓なかなか充実してます。   ↓夏休みの宿題にも!?
    

三ヶ島製作所

2007-07-23 13:36:47 | 自転車
なんともレトロな感じの箱ですね。
学校の上履きってこんな箱に入っていましたっけ…。

実用車用のペタルです。新品です。
デッドストックではありません。今でもこのスタイルで販売されています。

在庫してみました…1350円です…宜しくお願いします…。

↓古くて新しい?        ↓カッコイイと思います!
   


お祭り

2007-07-18 13:36:23 | 日々のできごと
近所の保育園のお祭りがありました。

太鼓のプロフェッショナル達がお店の前でド迫力な演奏を披露して下さいました。
ご利益ありそう。ありがたやありがたや…

これで益々商売繁盛ですね!?

↓すごい音圧!          ↓ひとひとひと…