bikepit saito

自転車屋の日々

新宿、池ノ上、三軒茶屋。

2018-04-13 12:41:00 | お散歩
4/11、今日は西武新宿駅からぶらぶらしました。

住友三角ビル。
小学生のころ池袋に住んでいました。新宿の高層ビルが上へ上へ伸びていくのが見える時代と場所でした。
3、4年生のころ、大きな東京都の地図を持って買ってもらったばかりの自転車に乗って新宿の高層ビル目指して走ったことがあります。



行きはいいんですよね、ビルが見えるから。
でも帰りは自宅が見えません。どうやって帰ったのかは覚えていません。



都庁へ移動して職員食堂で昼食にしました。
親子丼、味薄っ!



参宮橋の方へ歩いています。
高速道路の下に不法駐輪で撤去された自転車の集積場がありました。
トレックキャノンデールビアンキジャイアント…パナソニックの電動アシストMTBも。みんなちゃんと引き取りに来てね。



文部省唱歌 "春の小川" は参宮橋から代々木八幡辺りを流れていた川がモデルらしいですね。



昭和な感じのおしゃれなマンション。止まっている車もいいね。



三軒茶屋、紫色のアクリルのドア。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-04-13 20:04:42
止まっている車は「センチュリー」ですね!

昭和初期の高級感有ります!!
返信する
Unknown (bps)
2018-04-14 10:19:01
壱さんこんにちは。
先日はアドバイスありがとうございました。

この車使ってない(止めっぱなし)感じでしたが、マンションと合わせて高級感の演出には最高の組み合わせですね。
返信する

コメントを投稿