bikepit saito

自転車屋の日々

今日の逆ハン。

2018-05-31 16:44:00 | 自転車
街を散歩しているとけっこうな頻度で遭遇します。

逆ハンの自転車。

この赤い自転車はたぶん通販で、箱に入った状態で購入したものと想像しました。
届いて、箱から出して、ハンドルを固定して・・・
99% 組み立て済み ! すぐ乗れます ! なんてだけ書いてあったのでしょう。浮「ですね。



こちらはもしかしたらメーカーや販売店の問題ではなく、何度か折り畳みを繰り返すうちにご自身で逆ハンにしてしまったのかもしれません。
しっかりした店でちゃんと取説を受け、またその後も買って終わりではないお付き合いの出来るお店で購入していれば、こんな危険な逆ハン状態は防げたのかな、とも思いました。



自転車は命を載せて走る乗り物です。
ある一定以上の品質(と価格)の自転車を、解らなければ解る人と一緒に、買った後も整備や修理を任せられるお店で買ってほしいものです。

くれぐれも顔面から着地…なんて危険なめに合わぬよう…

池袋をうろうろと。

2018-05-30 17:05:00 | お散歩
3/30、本日も午後から雨の予報です。
なので、午後はサンシャインシティにイベントを見に行くことにして、午前中は駅周辺と昔住んでいた辺りをぶらぶらしました。

"池袋御嶽神社"。保育園の行き帰りにいつも前を通っていました。
神社の前の道も車が来ると狭くて浮「ような幅でしたが、今はとても広い通りになっていました。



時々行っていた銭湯の路地。燃料にする廃材が積んであります。



小さな頃に一度だけ連れて行ってもらった記憶の残る食堂。



もう70年以上営業しているそう。



今日は夫婦でカツ丼とラーメンを食べましたが、どちらもとても美味しかったです。
40数年前の記憶なのでさすがに懐かしい味とは思いませんでしたが、店の佇まいと相まってやっぱりなんとなく懐かしい味でした。



その後も街をぶらぶらした後、小雨が降り出したので駅へ急ぎ西口から東口へ地下道を通ってサンシャインシティへ向かいました。

午後のめあてはこれでした。



想像していたよりは小規模なイベントで、沖縄好きとしてはそれほど目新しいもの(食べ物)も無く、それでもかまぼこやぜんざい、シークァーサージュースを買い込み、"伊禮俊一" さんのライブを楽しみました。



お腹も耳も満たされて、ちょっと寂れたワールドインメ[トビルや文化会館を探検しました。昔ここで色々な自転車の展示会がおこなわれていたのが懐かしいです。

文化会館の裏に広がる空き地は元造幣局でしたね。



大学と文化施設、公園が出来るそうです。



今日は久し振りに池袋駅から電車に乗りました。
新しく建設中のビルが線路をまたいでいて凄いと聞いたので、1番ホームの先まで行って見てきました。



雨模様で涼しくなる ? と思われたのですが半袖で出かけました。なのに帰りの電車内が暑い暑い。…弱冷房車、自分には必要無いな…。
















子供の頃お世話になった近所のおじさんに再会しました。40数年振りでしたが「まーちゃんだね」と思い出してくださいました。おじさん、いつまでもお元気で。



ぷちグレードアップ

2018-05-29 16:18:00 | 自転車
シマノティアグラ等のブレーキシューってゴム一体式ですよね。
105からデュラエースのブレーキシューは金属のボディからゴムのシューだけが外せる構造になっています。やはりその方が剛性が高かったりブレーキの効き(コントロール性)が良くなるのでしょうか。



ティアグラグレードのブレーキのシューが減ったら普通はまた同じこれ↓を買う事が多い訳ですが、交換する度に1からセッティングをやり直すのが面唐セったりします。



そこでぷちグレードアップ術として、金属ボディのこちら↓に買い換えるのをお勧めします。
元々デュラエースに採用されているシューが付いていますし、次回の交換時はシューの抜き差しだけで面唐ネ再セッティングの必要がありません。



もちろんその後もずっとデュラエースのシューが使えます。



本体がティアグラ等のクラスのままですとシューをデュラエースに交換したからと言って劇的に性能がアップする訳ではありませんが、見た目の高級感も増しますし、やって損のない改造だと思います。



九段下と東京駅。

2018-05-24 15:36:00 | お散歩
5/23、今週は九段下から散歩開始。
今日は久々に大学学食ランチにしました。



二松学舎大学。
ここは地下に普通の学食、上階には眺めの良いビジター向け ? レストランが有るようですが、今日は初なので地下のTHE学食 ! にします。



学食らしい低価格で味も及第点ですが、ちょっと量は少なめに感じました。



二松学舎大学の校舎(ビル)は真っ赤なイタリア文化会館の真向かいです。



お昼を食べて日本橋に移動しました。
橋の上にかかる首都高、撤去して地下化する動きのようですね。
完成予定は20数年後らしいですが…


日本銀行の < 紙幣博物館 > へ。



1962年竣工の日本ビルヂングへ。
何かイベントやってます。今日は雨なんで行き先に困っています。寄ってきます。











微妙な空間でしたが小さな子供達は楽しそうでした。
併設されたカフェでソフトクリームを頂きました。美味しかった。



ご存知東京駅構内です。



今日は上から下を眺めています。珍しいでしょ?



このドームの部分に居ます。



今日は雨であまり外を歩く気分になれず、上記以外にもKITTE内の < 東京大学総合研究博物館 > の見学をしたりして時間を潰しました。
帰路は東京駅からですが、阿鼻叫喚の池袋駅を避けるために乗り換えをしつつ、また大江戸線へ乗り練馬経由で帰りました。