続・トリコニッキ!

カニンヘン・ダックスの赤ん坊、ゆきが娘になりました☆

トッポギ☆

2013-03-29 | 上海 * 外食
子供らがいないので、色々お出かけ~♪…なんて事は全然なくて、基本引きこもっております…( ̄Д ̄;;

上海にいる友達と、超久々にランチに行ったのは韓国トッポギのお店。



出来てから1年ほどは、昼どきは外まで大行列だったけど、最近ちょっと落ち着いてきたかな。

この日は1時近くなってから行ったら、店内でメニュー選びながら5分ほど待って座れました。



壁に貼ったメニューから選ぶんですが、あダメだ、写真ボケてるわc(>ω<)ゞ



メニューは「鍋」のみ。

ベース(@38元)は同じだけど、チーズ、野菜、牛肉など5種類から選んで、さらに欲しければトッピングを追加します。

韓国旅行でトッポギって、赤くて辛くて甘いタレがからまってる小吃(歩き食べするオヤツ)ってイメージだったんですけど、お鍋なんですね。

韓国流なのか中国流なのか知らないんだけど、身体のあったまる鍋物は中国人大好きだからね。





この辺りはお仕事のヒトが多いうえにお値段もお手頃なので、近くの会社員やOLでいっぱい。

並んでるうちに注文を決めておいたので、座って10分も待たずにおなべがドンと出てきました。





これで2人前。

大きいすき焼き鍋くらいあるし、えーっ食べられるかなっ?!って思うけど、意外にペロリと行けちゃう♡

真っ赤なのが辛そうだけど、キムチも追加したのに、たいして辛くない。

ほんの少しの「微辣」です。

韓国らしく甘くて、トッポギはモチモチで、そりゃ中国人の大好きな要素が揃ってるから人気なのも頷けるわ!

(上海人は辛いの苦手。)



ちなみに、トッポギが炭水化物だから必要ないんだけど、韓国ラーメンを追加したらこれまた美味し♪

野菜・肉など追加して、2人で110元でした。


摩休敦納(Moxiudunna)

住所:仙霞路161号(×婁山関路)
営業時間:11:00~22:00
TEL:021-6270-1236


最新の画像もっと見る

コメントを投稿