続・トリコニッキ!

カニンヘン・ダックスの赤ん坊、ゆきが娘になりました☆

トイレ事情と文明化

2013-06-27 | 上海 * まちあるき


暗くてわかりづらいが、これトイレの中。

洋式便器の上に乗っかってしゃがむな、とかいてある。

上海に来た当初に比べて、洋式トイレの便座が悲劇的に汚い!という場所はかなり減ったけど、まだまだ図のようにトイレを利用する人がいるんだな~

ひとつには、洋式便器の使用方法が浸透し切ってないこと。

(私が小学生の時も、家が和式で、外の洋式で使い方のわからない子がいたな)

もうひとつは汚いからとても座る気になれないこと。

4年前はあまりに汚くて、外で子供がトイレ~と言うだけでストレスで、なんも悪くないのに「なんでトイレに行きたくなるの!!」と子供に怒っちゃったり(^◇^;)ごめんよ。

でもトイレ問題で、長時間の外出を避けてたくらい。

それに比べたら、トイレ事情はかなり改善されてます。

日本のイオンみたいに、シャワートイレ使うのも抵抗ないようなトコはさすがにないけど。

それだけでなく、街が去年くらいからかなり綺麗になってる気が。

もちろんゴミがごちゃーっと溜まってて、なんの水か分からないようなのでビチャビチャ!みたいな場所もあるけどね。

国民の文明化ってことではないでしょうか。

万博でもそう上向かなかった文明レベルですが、ここにきて本当の意味で意識改善が進んでいるのかも。

今後の変化が楽しみです。


Odelice!

2013-06-27 | 上海 * 外食




帰国前カロリー摂取キャンペーン中(^◇^;)

虹梅路のちっちゃいけどオサレなカフェ。

お昼時に行ったら、すっごく混んでて(日本人学校の参観日のせいもあるけど、西洋人率もやたら高い!)ちょっと待つ覚悟で行ったけど、ちょうど良く人が入れ替わって座れた(^O^)

朝は朝セット、昼はランチセット、午後はティータイムセットがあるけれど、今回はあえて単品にして3人でシェア☆

ガレットはほうれん草、鶏胸肉、チーズを。

白いクレープとワッフルはバターキャラメル気分で注文したけど、食べる段階でかなり味かぶったことに気づく。

しっかり味の青豆スープも、グリル野菜&スモークサーモンサラダも、ナイスチョイス☆

品数多く見えてもクレープなので、この量2人でペロリです(*^o^*)



でもいいの~

美味しかったから~(^○^)



Odelice!
虹梅路3219号(×程家桥支路)
TEL 5428-0598


ウェディングプチギフト

2013-06-27 | 上海 * 暮らす
中国の人は結婚すると甘いものを周りの人に配ります。

甘い=幸せの象徴なのですね~

多いのがキャンディとかチョコとか。

日本の結婚式で配るプチギフトみたいなやつです。

包装紙や箱も凝っていて、スペシャル感満点のギフト。

結婚式ではこのプチギフトだけで、日本の引き出物のようなお土産はなく、その代わりとにかくこのギフトはあらゆる関係に配りまくるみたい。



昨日主人が会社でいただいたものは



なんなんだろう、この棒は?

よくみると、割り箸に布を巻きつけたものみたいだけど。

しかもウォーリーみたいななシマシマだし。

ときどき理解の難しいモノがあるのが、中国。

MR.PANCAKE

2013-06-26 | 上海 * 外食


やっと行けた~!

へんなおじさんマークのミスターパンケーキ(≧∇≦)



びっくりするくらいボリューミーなソーセージのセット



こちらは私注文のブリトー。

でもプレーンパンケーキを食べたくて、友だちに恵んでもらう(笑)

パンケーキ、私日本のふわふわも好きだし、アメリカちっくなバターミルクも大好き。

でもここのは、どっちよりでもない感じで、弾力あってものすごくおいしー(^O^)

ペロリと食べたあとに



バナナ&クルミを追加注文し、3人でシェア。

上に乗っかってるだけかと思いきや、中にもたっぷりバナナですごーい!

コーヒーはお代わり自由で10元。ステキ♪



実は9月に帰国が決まりまして、それからは、自分が行っておきたいトコとか、友だちからランチ行こ!って誘っていただいて、それはそれは外食カロリーがやばいことに(笑)

完全に帰国太りモードにスイッチしております…(^◇^;)

ま、日本帰ったらきっとこんなランチ三昧はできないので、今だけね!

夕飯は、せめてもの抵抗でサラダだけにしておいた。

…って、2時ごろまでこんなボリューミーランチしてると夕飯の時間にお腹減らないのよ~(⌒-⌒; )

教育には絶対ダメなパターン。



MR.PANCAKE
虹梅店
长宁区虹梅路3717弄6号107
(珍珠城左わき)
TEL 5485-1775

耶里夏丽

2013-06-26 | 上海 * 外食
耶里夏丽Ye Li Xia Li(天山店)

清真·新疆料理の大きなお店で、とっても美味しくて何度もリピ中です☆



前回日本からきた父母といった時は、ちょうど鳥インフルエンザだったので食べられなかった(出してなかった)この店の名物料理、大盘鸡。

鶏とジャガイモの煮込みで、ものすごくジャカルタに味を含ませてあって美味しい!

左は羊肉抓饭といって、羊肉と人参のピラフ。

これもここのオススメメニュー。



あと絶対に頼まなきゃ!なのが、左の羊肉串。

絶妙なスパイスをまぶしてあって、ひげの叔父さんが一人で焼いてるらしく、見てるとあちこちのテーブルにおじさんが運んでる。

においはあるけど、柔らかくておいしー!大好き☆

羊肉串のとなりは、ジャガイモいため。ここのは酸辣で通常中華とは一味違う。

私はすき☆



羊肉が苦手な子のために、ふつーのチャーハンも。

あとはトマトの拌面。

よくある麺と思いきや、この麺のコシが半端ない!

讃岐好きの日本人にはドンピシャです☆



インゲン炒めが好きな日本人は多いけど、ここのもぜひ食べて~

荒い粒の岩塩で味つけてあって絶品!



来たら急いで食べなきゃいけないのが、ことバナナフライ。

飴がらめしてあって、どんどん隣とくっつくから、とりあえずばらけて!ばらけて!という(笑)

飴がカリッカリでおいしいです~

カロリーは相当かと思いますが(^◇^;)



耶里夏丽(天山店)
清真·新疆料理

上海市长宁区天山路726号2楼(近芙蓉江路)
021-62748367
(いつも混んでるから、予約がベター)