続・トリコニッキ!

カニンヘン・ダックスの赤ん坊、ゆきが娘になりました☆

準優勝☆

2012-07-16 | 上海 * 習い事(こども)
この週末、1ヵ月にわたって開催されたサッカーの大会が終わりました。

結果、堂々の準優勝!

決勝で敗れてしまったけれど、子供たちの真剣なまなざしと悔し涙、本当に美しいものを見せてくれてありがとう(*^_^*)



日本から来た(すっごく上手&カッコいい)新メンバーが入って、良い成績で予戦を勝ち進んできたんだけど、さすが決勝となると相手もすごく強い!

そして、うちのチームの分析をばっちりされていて、エース達が全然思うように動けない、という中で、前半1点先制されちゃった。

だけど子供たちの中で話し合ってフォーメーションを替え、後半は食らいついて1点奪取。

緊張して動きが悪かった前半に比べて、みんな動けるようになってきた所で1-1で試合終了し、ハラハラドキドキのPK戦へ。



決勝ではやっぱり力が互角だからか、前回の大会でもPKでの優勝決定になっていたけれど、いつ見ても小学生のPK戦って心が痛い~!

そしてドキドキの中、結果敗れてしまいました。

でもよく戦った!!




良い涙だね。



うりはこんな強いチームの一員ではあるけれど、実力はまだまだ。

母としては、どっちかというとチームに迷惑をかけないでおくれ~という祈る気持ちで応援していたんだけど、1試合ごとに成長を感じられ、決勝では自信を持って動いている姿に感動しました。

うりだけでなく、毎週見ているからウチの子みたいに可愛いほかの子供たちも、大きく成長した事を感じる数カ月。

次の大会まで、またどんな風に大きくなるか楽しみです☆



パンダベビー

2012-07-12 | 日本
かわいそうだったね…

うちの子らは「51(ウーイー)」が大好きでね。

超ちっちゃなウーイーを抱っこするお母さんパンダ、四川のパンダ研究センターの飼育員たちの献身的な管理、そんな中で一生懸命生きるちっちゃなウーイー。

パンダが生きながらえるのって本当に難しいのね。

テレビでも言ってたけど、1週間生きられるかかどうかがキーなんだって。

赤ちゃん、あと1日だったのにね。


                


我が家ではパンダの赤ちゃんの名前を考えてたの。

中国と日本の関係がもっと良くなるようにって、うりの考えた名前。

上野動物園の公募が始まったら応募しようと思ってたんだけど……



インターネットの掲示板見てたら、パンダの赤ちゃんが亡くなったのに、相変わらず中国を悪く言う書き込みがたくさんでイヤになっちゃう。

ひとつの命が亡くなった事を、どうして単純に悲しめないんだろうな。



私は中国に住んでるんだけど、中国の人ね、良い人ばかりだよ!

お店の接客なんかは日本の方がかなり上だけど、サービス業っていう概念がまだ浸透しかけてる段階の中国だから仕方ないと思う。

「仕事」という範囲以外では、知らない人に対しても親切だし、そういう事においては東京の人よりずっとあったかいと思う。



だから日本と中国はもっと仲良くなって欲しいなぁと思う。

うりの考えた赤ちゃんパンダの名前を、応募できる日がまた来るといいなぁ。

パンダは繁殖期が1年のうち2日間だけなんだって。

だから来年、それか再来年、またチャンスがあると良いな。

シンシンはいいお母さんだから、きっとまたベビーが来るよ☆

頑張れ!!






楽購仕~♪

2012-07-10 | 旅行 * 北京


楽購仕(乐购仕) = LAOX

が正解でした(笑)

(中国語ふうに読むと「るーごうし」……)



わたし的にはこのロゴを見ると、というより今日は一日中、頭の中に 「らーおーーーーっくぅーすぅ」 の例の男性ボイスが鳴りっぱなしなんですが、どうやらこの店は関東方面ではメジャーでも関西の人は知らないみたい。

LAOX店舗一覧

ちょっと覗いてみたら、あら大阪にもお店あるじゃん。というのはスルーして、あまりの店舗数の少なさにビックリした!

一昔前のわたしが子供の頃は(いや二…三昔前か?)LAOXと言えば郊外あちこちにある中規模な電器屋さんで、ショッピングセンターのワンフロアにあったりしてたんだけどね。



中国では大手の蘇寧電器の傘下に入ったというのは知ってたんだけど、それって現地法人の話かと思ってたら日本の会社の事なんだってね。

色々読んでみたら、そうか……色々大変だったんだLAOX。

要は、蘇寧電器としては家電をわざわざ日本に買いに行く中国人客を、中国国内で消費、もしくは秋葉原に行っても自分トコで買わせれば…という狙いがあるんだろうね。



さてそんな大変だったLAOXなんですが、南京東路より北に2駅行ったところに上海店OPEN!

という事なので、今日豫園の買い物ついでに行ってみました。







ま、平日でしたしお客さん少なかったけど、日本の家電店のすっごくスッキリバージョンという感じ。

店員さんヒマそうで電子ピアノとかで遊んでたけど(いやいや、売り物の研究をしてたんだと思う!)むだに話しかけてくる事もないし、でも必要な時にはちゃんと丁寧にお客さんに対応してて好印象。



象印の炊飯器とか。

日本に買いに行くより近いよね。値段もそんなに変わらない。



LAOXは日本の電気店のように、オモチャ・雑貨・文具とかも売ってるんだって。

そこを今日は見たかったんだけど…




ドラえもん祭り~



ヘロウキティ祭り~


オモチャ系はとっても残念だった…(;´д`)ゞ





文具はまぁまぁ充実。

ただ、売り場がものすごく狭くて、半分くらい筆記具かな?

日本のも多かったからちょっと楽しかったけど、まぁ最近カルフールでも日本のボールペン売ってるしなぁ……

一番面白かったのは、クレヨンみたいな蛍光ペン(?)

これは中国メーカーのだったけど(写真撮り忘れた~)みんな面白がって試し書きするみたいで、売り物のクレヨンかなり削れて(減って)た…残念。





こんなコーナーも充実。

お姉さんがデコってくれるそうです。



この他に食器(和食器がいっぱい)や日用雑貨も売ってました。

今日は何も買わなかったけど、さすが日系の家電(松下とか)は多かったので、必要な時は頼れそう。



で、結局この近くのC&Aが大セール中だったので、袖なし服をたくさん購入。

(上海あんまり暑くて袖のある物が着れない…)

ナナのTシャツとかも39元とかで、あれれ何しに四川北路まで来た?というくらい両手に大荷物で帰ってきましたの☆



乐购仕(LAOX)旗艦店

上海市虹口区四川北路888号海泰国際ビル1-5階

(地下鉄10号線四川北路駅より歩いて5分)










SETTEBELLO 安福路の民家イタリアン

2012-07-06 | 上海 * 外食


通りそのものは上海のよその場所とそう変わらないのに、ちょっと気のきいたオシャレなお店がポツポツとある、この辺の地域。

このレストランも民家を改造したんですって。





お庭席。

(注)上海すでに37℃超えてるため、お外の席は自殺行為。



ランチはサラダorスープにメイン、ドリンクがついて85元。



シーザーサラダをチョイス。


メインは、4人だったので…



4種頼んでシェア♪

ラザニア、アラビアータ(ペンネ)、ハムオムレツ、ピザ(何のピザだったっけ?)

赤多いけど、ま、イタリアンだいたいこんな色合いだから!!



パスタの固さも、お料理のお味もおいしー!

1品ずつけっこう多いので、今回のシェア作戦は大成功☆



いつもどおり、女子4人固まると3時間ほどあっという間に過ぎまして(笑)

あっ娘のお迎え時間が(私だけね)…という事で移動。





有名な(?)アボカドレディへ。



レストランから歩いて5分ほどのところにある八百屋さん。

パッと見フツーの八百屋なんだけど、よーく見ると横文字がいっぱい。

野菜以外にも輸入食品がいっぱい。

周りのお客さんも金髪の西洋人。



ここの野菜や果物が美味しい♪というので連れてきてもらったのね。

お店のお姉さんにブドウの皮が食べられるか?とか種ナシ?とかの事で中国語で質問したら

「Seedless」と英語で返される。

……ま、慣れてますけど(;´д`)ゞ

一生懸命中国語使ってんのに、流暢な日本語で返される事もあるしー。



中国語で返ってくるつもりでいる所に英語の単語使われると、知らない中国語の単語かと脳ミソがフル回転(笑)





超でっかいパプリカ(10元未満/1斤)

袋の文字が…惜しい(笑)



Settebello
上海市徐匯区安福路193号(×烏魯木斉路)

TEL:021-3356-2587








電子書籍 kobo Touch

2012-07-06 | ブログ
楽天がカナダの電子書籍会社を買収して、いよいよ電子ブック(リーダー=本体)を発売するんですって。

 
 
 
 

7,980円で送料無料。

なんと事前予約期間は、楽天プラチナ会員は3000ポイントプレゼント。

1ポイント=1円として使えるから、てことは、楽天をちょいちょい利用していてプラチナ会員である私は、実質4,980円。



ってトコまで読んで急に「えぇ~っ、3,000円引きなら安くない?」って俄然興味が出てきた私(笑)

(↑女子的感覚らしい。by夫)



一時帰国時に、毎回スーツケースの車輪が壊れるくらい本をたっぷり買って帰ってくる私。

(最近1個あたり23kgまでなので、機内預けにギューギューに詰める訳にもいかなくなったんだけど)

電子書籍だと、海外にいながらにして、ピピッと本が買えるわけね。

荷物問題だけじゃなく、本棚も増やす必要がなくなるという…

そして読み終わりそうな本と次に読む本を2冊!とか持ち歩かなくて済むとか…

あとkoboね、見た目カワイイ…☆

(↑女子的選び方。by夫)


     


でも電子書籍に関しては今まであまり欲しい!と思った事がなくて。

というのも、本を読む時って特にミステリーだと

「あれっ、この人確か○○って言ったよな…」とか

「おぉー!やっぱここで例の人がチラッと出てきてるじゃん!」とか

やたら行きつ戻りつするのね。

で、その戻りが「だいたい最初から1/4のあたり」とか、そんな探り方。

あとね、読みながら残りの厚さを感じたいよね。



その辺りを天秤にかけると、どうなのかな~。

ちなみに電子書籍は、紙のコストがない分少し安いんだけど、劇的に安い事もないらしい。

1冊数百円~1000円単位で、データだけかぁ…というのも、悩みポイントで。



あと楽天でkoboの本屋さんが始まるそうなんですが(どうやらここの本しか読めないらしい。)蔵書数最初は三万冊(日本語)だって…

うーん、今後増えていくのではあろうけど(楽天ではそう言ってるし)それじゃ読みたい本から探すというよりは、そこにある中から選ぶ、という上海における古本と変わらないような気が。三万冊ならね。

さらに、そもそもメジャーな作家さんは電子書籍を出版してない人もいるみたい。

東野圭吾とか、宮部みゆきとか。



という諸々の事を考えて、主人と相談して、とりあえず今回我が家では見送る事になりました。

新しモノ好き&衝動買いの私にしては踏みとどまったもんですが。

でも次は Amazon の kindle ってリーダー(本体のことね)が発売になるんだって。

こっちの方が支持数は多いので、コレをまた悩む事になるんだろうな~(笑)