続・トリコニッキ!

カニンヘン・ダックスの赤ん坊、ゆきが娘になりました☆

日本人学校

2011-01-30 | 日本人学校


先週、日本人学校で行われた「学習発表会」。

実は去年(1年生)は、ちょうどインフルエンザにかかって泣く泣く欠席したため学習発表会は初めて!

2クラスずつ合同発表。

全8クラスあるので4つの発表があり、そのあと全体合同の演奏と手話を交えた歌。



うり、事前に自宅でも一生懸命練習していたので内容は分かっていたけれど、全体の構成や演出を実際に見て感動!

先生も事前準備大変だっただろうなぁと思います。

そして、それ以上に子供たちの発表の内容の良さ!

他のクラスの子たちも含めて、2年生になるとこんなに立派な発表が出来るんだなぁと改めて感心。

もうすぐ3年生。

まだまだ行動も発言も、幼稚に思える男の子だけど、中身はすくすく育ってます。








運動会

2010-10-23 | 日本人学校
今日、運動会。

お天気が怪しかったけど、6時の時点では曇り。

連絡網もまわって来ずに、予定通り決行!

・・・・・なのに、子供たちがバスに乗る頃にはもう降りだしてた~



保護者も入校して、開会式の頃には本降り

児童たちは教室で待機しつつ、結局各学年の表現(リズム運動)が順番に行われる事になりました。



子供たちビチョビチョの中で頑張ってたよ。

こういう「子供の一生懸命」に弱い私、一瞬ウルッと来たけど、残念ながら雨と自分の子供探しで大わらわ。

8クラスもあると子供が多いな~(笑)



で、各学年の表現が終わって・・・・・10:30、運動会中止

あ~あ、残念だったね。



日本の小学校なら、子供が帰る頃まで親同士喋りながら待っていたりするのもアリだけど、こっちでは保護者帰宅のタクシー争奪戦開始です。

日本人小学校の周りはただでさえタクシーが少ないし、大量の保護者が一斉に大通りに出ると、まず乗れない。

去年の運動会では、20~30分はタクシー探したな~。

一刻も早い方がトクなので、今年は他学年が終わる前にサクッと抜けだして、運よく降車中のタクシーにすぐ乗る事ができました



ま、何はともあれ、明日以降に仕切り直しと言う事はないので、お弁当作りが1回で終わって良かったです

もうすぐ子供たち帰宅するので、そしたら家で行楽弁当ね。

来週末は幼稚園の運動会、こちらは良いお天気だといいなぁ。









2回も学校へ。

2010-09-16 | 日本人学校
午前中にナナを「ちゃんぷ」(体操教室)に連れて行ったあと、学校でバス委員関連の会議があったので、ナナを連れたままタクシーで学校へ向かいました。

会議が終わったら、ちょうど早帰りの子供たちが帰るバスの出る時刻に間に合ったので、一緒にバスに乗せてもらって自宅へ。

自宅マンションに着いた・・・あれ?なんか身軽だなぁ・・・と思ったら、あーっ!学校にベビーカーを忘れて来ちゃったー!




上海では、保護者が日本のように気軽に学校へ行けないのです。

まず徒歩圏内ではないという事もあるし、それ以上に今は特に尖閣諸島の衝突事件の関係で警備が非常にピリピリしていて(確実に日本人が多いのは日本人学校と領事館ですから)先週は警備員を30人近くにまで増やしたようです。

もともと校門には警備員が常駐していて入校する人のチェックを行っているのですが、万博が始まってからは更にチェックが厳しくなり、通学バスのバス当番で乗車する保護者でも、しかるべき「添乗者証」を持っていないと校門の中に入れません。

参観日などのイベント時には、必ずそのイベント用の「入校証」に記入して警備へ提出する必要が。




なんたるちあ、これからナナも昼寝しそうなところだったのに。

すぐに遅帰りの子供たちを迎えに行くバスが発車するので、ダメもとでバスマザー(中国人の、バスにいつも乗ってくれてるおばちゃん)にベビーカー取ってきて!とお願いしてみたんだけど、いくら説明しても「置いてある場所が分かんないわ!」との事で断念。

仕方ないので、バス当番と称して、遅帰りの子供を迎えに行くバスに乗せてもらって、結局学校へ2往復。

1時間半くらいムダにしてしまったわ。




嬉しかったのはこの人。

運転手のおじさんに、運転席へ座らせてもらって大満足。

オマケに、クラクションやらドア開閉スイッチやら、余計なことをいろいろ教えてもらって、超ご機嫌のバスの一日だったのでした。











ザリガニとカメ

2010-09-11 | 日本人学校
金魚、ザリガニ、カメ、キリギリスを飼い始めたそうです。教室でね。

で、今日は参観日だったので、新しいペットちゃん達も見て来たんですが、なかなか可愛かったです^^

6cmくらいの大きさのカメちゃんが首を出したり周りを見回したりしてるのを見たらなごみました

ザリガニも、ちゃんと自分のおうちに入って、こっち見てたのがちょっと可愛かった!



動物や生き物が大好きで、結婚してからも熱帯魚や金魚・ハムスターなど飼っていたのですが、残念ながらお星様になってしまったあと、この子たちはこんな狭いところで一生を終えて幸せだったのかなぁ…お世話のヘタクソな私の所になんて来なければ、もっと幸せだったのかなぁ…なんて思って、もう生き物を飼うのはやめよう!と思うのです。

命をひとつ預かるのって荷が重すぎるなぁ…って。

でも、やっぱりまた飼いたくなっちゃうんですね。



ダントツに好きなのはイヌ!

うりには「日本に帰ってからね」なんて言ってるけど、先日上海で「犬を飼い始めたよ!」という友達の話を聞いたら、一瞬心が揺らいだ~!

でも、うちは休みのたびに日本に帰るし、家をあける事が多いからダメだな。

こっちでは狂犬病もまだまだ発生してるしね…。



イヌが飼えるようになる(何年後?日本に帰ってからだけどね)前に、命の大切さやお世話の仕方を、子供達と一緒に勉強しておこう!





日本人学校、台風で臨時休校

2010-08-31 | 日本人学校
明日は9月1日。

ナナがようやく終日保育スタート

なんて喜んでたら、台風7号接近のために学校も幼稚園も臨時休校となってしまいました



なんでも上海市の教育委員会より、市内全小中学校および幼稚園はお休み!との通達が来たらしい。

台風7号の大陸接近ルートを見ると、沖縄から北西に、上海方面へ向かって一直線の7号は、大陸沿岸をかすめながら海上を北に進むらしい。

それって…地元千葉ではしょっちゅうあるルートだわ。

つまり「上陸!」というほどでもないんだと思うんだけどね。



でも、なぜその程度で市内の全学校が?というと、つまり明日は中国では新学期が始まる日なのですね。

9月から年度が始まるので、入学式なども行われるのかしら。

保護者の付き添いもあるだろうし、大変なことになっては困るので。

という事情ではないかと。



子供が2人とも在宅となると、大人の予定も変わってくるわけ

明日は中国語のレッスンの日だったけれど、電話してお休みさせてもらうことに。



受付のお姉さんは日本語ペラペラなんだけど、私は日本語話せる中国人にも出来るだけ中国語を使うようにしてる。

というか、そういう人が一番私の怪しい中国語を聞きとってくれるという事情もあり(笑)



「明日なんだけど、台風で子供の学校が休みになってしまったので、私もレッスンに行けなくなってしまいました」的な事を伝えたいんだけど、ハテ「台風で」というのはどう言うべきなんだ?

「台風で」の中の「で」というのは日本語の便利な用法で、意味としては「台風の被害から逃れるため」という事になるんだよね。

その辺の言い回しが良く分からなくて、辞書で調べる時間もなかったので

「天気が悪いので学校が休みになった」

と、なんだかカメハメハ大王みたいな文章になってしまいました(笑)