続・トリコニッキ!

カニンヘン・ダックスの赤ん坊、ゆきが娘になりました☆

息切れスタート(^_^;)

2010-08-23 | 上海 * 暮らす
上海の日本人学校の夏休みは短くて、約1ヶ月。

その間、めいっぱい日本の実家で居候しておりました。

何度も言うようですが、日本サイコー!!

水道から水飲めるし、スーパー行けば日本の食材がズラリだし(当たり前だけど)、100円ショップやたら楽しいし、すれ違った時に触れただけの人が謝ってくれるし、車の運転は丁寧だし、ナナはじぃじ&ばぁば&おばあちゃんが大好きベッタリでラクチンだし、長野の別荘に避暑行ったし、うりは超仲良しのイトコと遊びまくりだし、親子ともに気心の知れた友達と遊んで楽しかったし、それはそれはキリがないほどに…上海に戻ると特に日本ラヴですわぁ。



大量の書籍やらストック品の数々で、今回も荷物が大変なことになりまして、3人合計で89キロ

それに加えて機内持ち込みも数点あり、もうこの際、機内預け出来なかったら空港まで来てくれたじぃじに持って帰ってもらおう!という覚悟でのチェックインでした(笑)

すると、ANAのお姉さん、苦笑しながら「ギリギリなんとかお預かりできます・・・」と。

その瞬間、荷造りしながら背負い続けてた肩の荷が一気に降りました~

全日空ありがとう



という訳で、行商のようなナリで昨日上海に戻ってきたのですが、89キロ分の荷物を広げた部屋は、どう見ても泥棒が入った部屋のようですわ

そして、その片付けの合間にやる事がてんこ盛り…。なんせ明日から学校。しかも初日から5時間授業でお弁当持ちなので~

宿題の仕上げと初日の準備、夕食やお弁当用の買い物、さらにバス委員の仕事もたっぷり待ち受けてました(^_^;)

休みの区切りで日本から越してくる人が多いので、新しい人の手続き関係が色々なんですよね。



幼稚園は水曜日スタートなので、それまではナナと共に部屋の片づけや掃除にいそしみます。(ナナ邪魔するだけなんですが

今回嬉しかったのは、実家からお下がりで貰って来た突っ張り棚。

上海でもどこかで売ってるんだろうけど巡り合った事がなくて、突っ張り棒2本の上にカゴなどを乗せて使ってたの

突っ張り棚設置したら、それはそれは良い安定感。

大きかったけどムリして持ってきて良かったぁ☆

そして実家で最後の日に搗いてくれたお餅も嬉しかったー

切り分けて冷凍庫に投入。搗き立てのお餅、大事に食べまーす♪





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sanagi)
2010-08-24 15:22:49
おかえりなさ~い
日本、満喫してきましたか。それはよかった。

突っ張り棚、どうやって持ってきたの?私の想像だと・・・ 笑っちゃうんだけど。
背中?かしら。

お餅をついてくれたなんてうれしいね 感謝感謝。

片づけがんばってね。
返信する
Unknown (雪うさぎ)
2010-08-28 14:55:50
我が家は27日に帰ってきました~。
21の予定だったんだけど、子供たちが熱出しちゃって急きょ変更。
うちも丸々一か月いたけど、やっぱり本当に日本は最高だね

コーラルちゃんの書いてある通り、すべてがすばらしいよ日本

荷物すごいー
よく持って帰ってこれたね。すごい頑張った!
うちは三人で62キロでしたー。

色々便利な物があふれてるからあれもこれも
持って帰りたくなるよね。
上海生活楽しいこともあるけど、やっぱりそういう便利な物をいつでも買える環境の下
落ち着いて日本で暮らしたいと思ってしまいます。
返信する
>sanagiちゃん (コーラル)
2010-08-30 14:14:37
コメントありがとー!
返信がおそくなってごめんね。

今回移動の自由がきかなくて、長野で遊びに行けませんでした。。。ごめんね、来年はぜひとも!!

突っ張り棚、背中って…(爆!)
そのままでは長すぎたので、左右の突っ張り部部分を外して、なんとかボストンバッグに詰めてきたよ。
トイレに設置したら、すごーく便利!全然ズレないし。
こういう痒い所に手の届く品物って、さすが日本よね。

お餅、まだ勿体なくて食べられないの。
冷凍しちゃったから、なんか安心しちゃってね~
返信する
>雪うさぎちゃん (コーラル)
2010-08-30 14:18:14
おっかえりー!!
子供たちお熱だったの?大丈夫?
でも無事に上海に戻ってこられて良かったよかった^^

あれもこれも欲張ってしまってね~
これでも最後に予定してた買い物はやめたし、一部急ぎじゃない荷物は実家に置いて来たんだけどね。
89キロって重いね…(笑)
スーツケース2個&ボストンバッグ4個でした。

でも、そのうち1万円を超えるような品物ってひとつもなくて(笑)。。。どころか、1000円を超すものも数えるほど??
100円ショップとドラッグストアとイオンが古北にあればいいのにー。

落ち着いたら遊びましょー♪
返信する
こんにちは~。 (Naoko)
2010-09-07 15:29:34
上海万博、すぐに行けてイイね~。
たこがたこ焼き持ってるモニュメント?
すっごく面白いです。
大阪のたこ焼きも出店してたのですかぁ。
とても美味しいですよね。。。
返信する
>Naokoさん (コーラル)
2010-09-08 15:48:09
コメントありがとうございます^^
上海万博、近いのになかなか行けず(^_^;)ようやく閉幕間近で(10月末まで)行けました!
まだチケットがあるので、せっかくだから行ってないエリアも行きたいなぁ。
大阪のたこ焼き、美味しかったです♪
関東人なので、たこ焼きはあまり知らないのですよ~。関西の方はこんな美味しいのを身近で食べられて羨ましいです
返信する

コメントを投稿