goo blog サービス終了のお知らせ 

アンディの庭

アンディ小山です。自然の豊かな岩手から沢山のことを発信していきたいと思います。

今年最後のAVCVocal交流会

2014年12月23日 | コンサート&Live

  この冬3回目のVocal交流会でした。
  祭日なので1時開始です。


  始める前に先日結婚した生徒さんを祝福して・・・
  めでたいなー 彼を頼むねー 
  奥さんになった彼女はとてもいい子なので一安心。
  
  いつもイベントの応援に来てくれます。
  ハネムーンはフィンランドへオーロラを観に新年早々発つそうです。
  
  イタリアからハネムーン帰りという生徒さんも参加していて
  幸せムードいっぱいの熱気が寒さを吹き飛ばしましたよ!


  それぞれの発表が済んだあと、ボクの提案で突然のコラボにチャレンジです。
  それぞれ個人レッスンでしっかり自分を築き上げていれば打ち合わせなしでもOK!

  予定に無いボクのハモリにもびくともせず歌い切ります・・・よし!なかなかよろしい!!
  引いたりしたら睨まれるからなー
  どの生徒さんも喜んでチャレンジするんです。
 
  X'mas Songsが多かったので見学者も含め全員で声高らかに歌いまくる交流会でした。


  終了後Coffee Timeを楽しんでいたら留守番をしていたトラワカが・・・
  包帯姿初公開で3.3kgまで落ちましたが、かなり元気になってきました。

  よしよし、お利口だったなー
  少しみんなと一緒にいよう!



温もりの交流

2014年12月06日 | コンサート&Live

  スクール交流会第二弾の日は雪降りで参加者が遅れ気味・・
 
  待つ間に何となく手持ち無沙汰でそこのギターを掴みそして何気なく
  Vocal & guitar発表の渡邊さんと軽いセッションが始まりました。

  何の打ち合わせも無いのに何ともいい感じが広がり温かい雰囲気に包まれました。
  音楽って思わぬ恵みのひとときをプレゼントしてくれるんですねー


  外は冷えていてシンシンと静かに雪が降りました。


  そして参加者が揃い白熱の発表と学びが繰り広げられたのです。
  外の寒さと対照的な12月のスクール・スタジオの温もり・・・

  それにしても楽器って華やかで素晴らしい喜びを運んでくれますねー
  我々Vocalist は体が楽器、やさしくでもしっかり手入れをしなくっちゃ!


明日は「幹Miki Concert2014 Soil」

2014年11月24日 | コンサート&Live

  宮城県蔵王町在住のシンガーソングライター幹さんのコンサートです。
  会場は盛岡市の中心部「プラザおでってホール」。

  ボクはIBCラジオアンディ小山の「ラブリーメモリーズ」の
  REC日なので終了後駆けつけます!
  皆さんも是非聴いて下さい!!

  11/23 Vol.239 のラブリーメモリーズはMichael Bolton 2

  やはりこれだけの大物になると一回では無理ですよねー
  ボクのR&B・Rock魂を目覚めさせてくれたマイケルですから・・・

  M1: HOLD ON I'M COMING
  M2: YESTERDAY
  M3: DRIFT AWAY
  M4: SINCE I FEEL FOR YOU
  M5: WHITE CHRISTMAS
  Closing: REARCH OUT , I'LL BE THERE

  マイケルは無名時代沢山のCoverをしていますが特に偉大な
  Singer & Song Writer であるサム クックの楽曲を多く歌っていた様です。
  
  スーパースターになった彼が1992年「タイムレス」と云うアルバムを出し
  そのサブタイトルは「クラシックス」。

  力強く歌い続ける貴重な歌い手であるマイケル ボルトンはこのアルバムで
  お世話になったCover曲の数々を改めて良いサウンドで収めています。

  ソウルフルなヴォ―カル力と素晴らしい楽曲にはいつ聴いても
  癒され勇気づけられます。

  もうすぐクリスマスシ―ズン、約一ヶ月後に迫りましたねー
  皆さんが心温まる日々を過ごせますように。
  
  

銀座TACTライヴ無事終了!

2014年11月15日 | コンサート&Live

  2年前の11月に初めて銀座TACTライヴに出演してから
  はや3回目の秋を迎える事が出来ました。

  初心に返って白のコスチュームです。
  ピアノトリオの皆さんともかなりの回数になり
  お互いの気心も知れて来て有り難いですねー

  ピアノでリーダーのKayokoさん、ドラムスのJunpei君、BassのMarcy君
  この三人とはSong Cafeでもお世話になっています。


  6Vocalsの皆さんともとても親しくなりボクはお土産やら差し入れなど
  戴き恐縮してしまいました。

  今回は彼女達がお誘いしたと云う男性のオーディアンスが多くて
  これは嬉しい現象でした!

  3年目初の試みはバッキング ヴォーカル2名の投入です。
  欧米のライヴではやはりセットですから・・・

  ふたりのバッキングが有って気持ち良く歌いきりましたよ!



  出演者全員での記念撮影・・・
  遠路からや多忙な中を駆けつけて下さった皆さんに
  心から感謝しています。

  M1: この胸のときめきを
  M2: Casablanca
  M3: ラストダンスは私に
  M4: Good Golly Miss Molly
  M5: GSメドレー ブルーシャトー~長い髪の少女~遠い渚
    それぞれ井上忠夫さん(大ちゃん)、デイブ平尾、力也を偲んで
  M6: All Shock Up
  Last Song: 翼をください~会場の皆さんそして6Vocalsとともに
  以上を歌いました、次回の銀座TACTは1月15日のSong Cafeです。






いよいよ明後日♪

2014年11月12日 | コンサート&Live

  楽しみにしていた銀座TACTライヴが迫って来ました。
  先ずは6Vocalsの皆様のショータイムからです。


  ボクのショータイム終了後6Vocalsや会場の皆さんと
  楽しく歌って最後を飾ります。

  11月14日(金)開演: 13:00~ Music Charge: ¥4,000
          会場:銀座TACT 銀座6-9-15 タクトワンビルB1F
          電話 : 03-3571-3939


  皆さん是非来て下さいね。
  待ってま~す!