goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印巡り 東京都豊島区 高岩寺(とげぬき地蔵)

2025年04月22日 09時39分22秒 | 神社仏閣
巣鴨地蔵通商店街の入口にある真性寺を参拝した後、商店街を歩き、高岩寺を訪れる。とげぬき地蔵として知られている。

おばあちゃんの原宿、地蔵通商店街。以前は黒ずんだ通りだったが、白く改修されていた。清潔感が増し、奇麗になった。本来なら歓迎すべきところなのだろうが、庶民の町というイメージは薄くなった。親しみが起きない。


提灯が並んでいるところが、高岩寺である。


山門。高岩寺は曹洞宗の禅寺である。


本堂。本尊は延命地蔵尊である。


本堂の左手前に洗い観音がある。ここで自分の体の痛い箇所と同じところに水をかけると、痛みがなくなると信じられている。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御朱印巡り 東京都豊島区 ... | トップ | 御朱印巡り 深川不動堂 »
最新の画像もっと見る

神社仏閣」カテゴリの最新記事