goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印巡り 笠間稲荷神社 / ゴジラの御朱印

2024年01月09日 15時42分31秒 | 旅行
日本三大稲荷の一つに数えられる笠間稲荷神社を参拝する。(日本三大稲荷とは、伏見稲荷、祐徳稲荷、笠間稲荷をいう。)

水戸線の笠間駅から徒歩15分。道は真っ直ぐ延びているので迷うことはない。

稲荷社特有の赤い鳥居がなく、見た目は、普通の神社である。




楼門。




ゴジラの御朱印があったので求めた。ここでゴジラの撮影が行われたからという。右下に著作権者が明示されている。筆書されたような「G-1.0」は、映画の題名だった。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御朱印巡り 茨城県 大寶八幡宮 | トップ | 熱海梅園 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事