ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

ご朱印めぐり 東京都世田谷区 豪徳寺

2023年05月27日 14時36分56秒 | 旅行
豪徳寺へ出かける。招福猫児の買い換えである。

世田谷線・宮の下駅でおりる。徒歩5分。

松の参道が美しい。


山門。豪徳寺は曹洞宗の寺院で、井伊家の菩提寺である。


山門の先に仏殿がある。仏殿の背後に法堂がある。禅宗の並び方だ。


法堂。


豪徳寺へ出かけたのは、招福猫児の買い換えのためだった。仏殿・法堂は関心がうすく、招福殿へ。

招福殿には、招福猫児観音が置いてある。最初に訪れた時は、ここはなかったと思う。招福猫児の人気が高くなり、新たに建てたのではないか。

外国人観光客がいました。中国語も聞こえました。



招福猫児の置き場。ギッシリ埋まっていて、置き場所を探したぐらいだ。



この中の一つが私のものである。


総受付で、新たに招福猫児を求めた。値頃感のあるものが3種類売り切れだった。人気が過熱しているようである。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご朱印めぐり 足利市 足利... | トップ | ご朱印めぐり 神奈川県横須... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事