2018年3月27日、28日と2日間にわたり、”京都南山城(みなみやましろ)古寺の会”を巡った。交通不便な地にある古寺なので、私個人で廻れるわけもなく、旅行会社の「おとなの寺旅」ツアーに参加したのだ。
御朱印帳は、専用の朱印帳である。旅行代金に御朱印帳代と御朱印代が含まれていた。御朱印は添乗員任せだから楽だった。
初日は、京都駅からジャンボタクシーに乗った。バスでは入れない道を走行するからである。
最初に行ったのが禅定寺である。宇治田原町にある。京都駅から山道を1時間ほど走った。滋賀県との境で、いわゆる湖南アルプスと呼ばれる場所である。峠を越えれば、甲賀市で信楽焼の信楽に通じる。
本堂。茅葺き。
今回の寺旅は、仏像鑑賞ツアーなので、霊場巡りのようなおつとめはしない。
木造十一面観音立像は収蔵庫に納められていた。
ここは山間とは云え開けた場所だった。
境内。
駐車場にあるジャンボタクシー。一日目はこれに乗ったのだ。昼は弁当だった。付近に食事場所がなかったからである。
桜は咲き始め。山間なのでやや遅い。
御朱印帳は、専用の朱印帳である。旅行代金に御朱印帳代と御朱印代が含まれていた。御朱印は添乗員任せだから楽だった。
初日は、京都駅からジャンボタクシーに乗った。バスでは入れない道を走行するからである。
最初に行ったのが禅定寺である。宇治田原町にある。京都駅から山道を1時間ほど走った。滋賀県との境で、いわゆる湖南アルプスと呼ばれる場所である。峠を越えれば、甲賀市で信楽焼の信楽に通じる。
本堂。茅葺き。
今回の寺旅は、仏像鑑賞ツアーなので、霊場巡りのようなおつとめはしない。
木造十一面観音立像は収蔵庫に納められていた。
ここは山間とは云え開けた場所だった。
境内。
駐車場にあるジャンボタクシー。一日目はこれに乗ったのだ。昼は弁当だった。付近に食事場所がなかったからである。
桜は咲き始め。山間なのでやや遅い。