goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

夢見ヶ崎動物公園 桜

2021年03月28日 21時38分37秒 | 旅行
3月28日。深夜から風雨が強まるという天気予報で、桜も散ってしまうかと思い、夢見ヶ崎動物公園に出かける。新川崎駅の正面の丘が夢見ヶ崎動物公園である。

桜の名所の一つだが、知名度はいまいち。近辺なら、三ツ池公園がダントツの人気スポットである。外出するのは好きだが、混雑するところには行かないことにしている。






高台にある。夢見ヶ崎という地名から考えると、周辺は昔は海だったのだろう。


動物公園なのでもちろん動物が飼われている。入園料がないのが嬉しい。



まぁ、もっとも動物園も動物愛護団体から批判されている。社会の変り方の激しさに、高齢者はついていけない。どうなるのだろう?









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 烏山川緑道 桜 | トップ | 御朱印めぐり 川崎大師駅 ... »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事