goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ショウリョウバッタ(精霊飛蝗)

2020年09月18日 06時27分17秒 | 


草取り中、何年振りかの久しぶりにショウリョウバッタを見た。
うちの田舎では、草むしりとか草抜きとか草引きなどとは決して言わずに、草取りとしか言わない。
緑鮮やか、こんなにおしゃれなデザインのヤツは初めてだ。
前にブログに載せている可能性もあるけれど、近頃は何でも初めて感覚で新鮮。
どうせ撮れないだろうと思ったが、後ろ45度斜に構えてこちらをうかがっている気配なので、ズームアップ代わりに体を寄せてみた。
意外におとなしいのは図体が大きいからか。
検索してみて、もしかしたらショウリョウバッタモドキかとも思ったが、8センチ位はあったから明らかにショウリョウバッタのメス。
なんでショウリョウバッタと言うのかと思った途端に思い起こしたのが精霊流しの舟。
諸説あるようだけれど、バッタの中では最大種だそうで、それはうなづける。
撮った後に捕まえようとしてみたけれど、素手では無理だった。
ネットの記述ではキチキチをチキチキとしているものもあったが、地方によってはそのように言うのかもしれない。
キチキチとは鳴かずに逃げてしまったのはメスだからか?
ここで再度調べてみると、確かにオスだけがキチキチと鳴きながら飛ぶとある。
男の子は基地を作って遊ぶのが好きだからね、とかなんとか。
ついでながら、オンブバッタと同様に小さなオスがメスの背に乗っていることがあるそうだ。
メスの背中を基地として吉を喜ぶタチというわけ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする