予想通り発売から2週間ほどで、コンビニから姿を消した「ファイナルファンタジーVII」10周年記念飲料ポーション。
そんなポーションが三たび発売です。
しかも今回はフィギュア付き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/d59c3d9df587a23e87ef4c4b50bb4d1d.jpg)
ポーション一缶にフィギュアが一体付いて980円。
高っ!
ポーションが一缶200円だから、フィギュアで780円。
しかも中に何が入っているか分からないランダム封入。
アコギやのぉ。
それでもティファ・ロックハートのフィギュアが欲しかったので、とりあえず2つ買ってみました(痛たたたたたたたた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/bb3e70bc7a7927b2db4db2a42073be1c.jpg)
ティファとクラウドです~!
とりあえず目標達成~!
…。
…。
それにしても。
780円もするフィギュアにしては、クォリティ低っ!
そんなポーションが三たび発売です。
しかも今回はフィギュア付き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/d59c3d9df587a23e87ef4c4b50bb4d1d.jpg)
ポーション一缶にフィギュアが一体付いて980円。
高っ!
ポーションが一缶200円だから、フィギュアで780円。
しかも中に何が入っているか分からないランダム封入。
アコギやのぉ。
それでもティファ・ロックハートのフィギュアが欲しかったので、とりあえず2つ買ってみました(痛たたたたたたたた!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/bb3e70bc7a7927b2db4db2a42073be1c.jpg)
ティファとクラウドです~!
とりあえず目標達成~!
…。
…。
それにしても。
780円もするフィギュアにしては、クォリティ低っ!
![]() | FINAL FANTASY VII ティファ・ロックハート (PVC塗装済み完成品)壽屋このアイテムの詳細を見る |
![]() | アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVII インターナショナルスクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY VII ORIGINAL SOUNDTRACKスクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |
![]() | アルティメット ヒッツ ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII インターナショナルスクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |
![]() | 「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(通常盤)Gackt.C,浜渦正志,浜渦正志,Chachamaru日本クラウンこのアイテムの詳細を見る |
![]() | クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(FFVII 10th Anniversary Limited)(新型PSP本体『PSP-2000ZS』&「バスターソード ストラップ」同梱)スクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |
![]() | クライシス コア -ファイナルファンタシ゛ーVII- オリシ゛ナル・サウント゛トラック絢香,ゲーム・ミュージックWARNER MUSIC JAPAN(WP)(M)このアイテムの詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDRENスクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN オリジナル・サウンドトラックゲーム:ファイナルファンタジー,氷室京介,野村哲也,野村哲夫,松井五郎スクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |
![]() | BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII- LAST ORDER -FINAL FANTASY VII- Original Soundtrackゲーム・ミュージックスクウェア・エニックスこのアイテムの詳細を見る |
でもこれに限らず、この一年で急速にフィギュア全体の質が落ちてますね。
一時期、大阪・日本橋は電気屋が消えてフィギュア屋と携帯電話ショップで埋まるかと思ったときもありましたが、10センチ以下のフィギュアはもうロクなのが出ませんね。無理しても欲しくなるのがない…
ってか、「これのドコが◯◯!?」みたいなブスフィギュアばっかしになって。
きちんと作れば売れるだろうし、アニメ作品の題材に困ることはなさそうなんですが、なにか裏事情があるんでしょうねえ。
ちなみに、30センチ超のはすごいのが多いですね。木村さんって方のサイトに行くと実写との合成技に感動しますよ。▼
http://www.ne.jp/asahi/nob/co/index.htm
FF系のフィギュア、実はポーズがどれも一緒なんですよね。
そのポーズのビジュアルを立体化する版権しか…とかいろんな大人の事情があるんでしょうが、その辺は造形師のセンスに任せないと面白いのはできてきませんよ。
>「これのドコが◯◯!?」みたいなブスフィギュア
笑。
2次元のモノを可愛く立体化するのって難しいですからねぇ。
でも値段とかは関係なく、ジュースのオマケとかで『すげ~~~~!』っていうのもありますからねぇ。
>木村さんって方のサイト
!!!!
これはスゴイ!
感動です。
パソコンでここまでできるなんて凄いなぁ。
いや~、ニヤニヤしっ放しでした。