goo blog サービス終了のお知らせ 

ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

プリズン・ブレイク 第1シーズン/第17話

2007年02月19日 | 海外TVドラマ
(原題:PRISON BREAK)
【2005年~・アメリカ】TVで鑑賞


副大統領の兄弟を殺した罪で刑務所に入れられている兄を救い出すために、兄と同じ刑務所に服役することになったマイケル。
兄の死刑執行まで30日。
天才的な頭脳を駆使し、かつてない方法で脱出計画を実行するサスペンス作品。

第17話「失われたルート」(原題:J-CAT)(★★★☆☆)
火傷で失われてしまった刺青=地図を何とか思い出そうとするマイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)。そして火傷を負った理由をヘンリー・ボープ刑務所長(ステイシー・キーチ)に火傷を負った理由を尋ねられるが、応えられなかったために懲罰房に入れられてしまうマイケル。それと同時に休憩室での警務作業の打ち切りを伝えられるフェルナンド・スクレ(アマウリー・ノラスコ)たち。このままでは休憩室の床にに開けた脱出口が見つかってしまう。スクレは決死の覚悟で深夜に脱出口をセメントで埋め立てるために行動を起こす。一方、掘の外では、リンカーン・バローズ(ボミニカ・パーセル)の息子LJ・バローズ(マーシャル・オールマン)が、自分の母親を殺したケラーマン捜査官(ポール・アデルスタイン)に復讐をしようと目論んでいた…。




懲罰房の中でも失われた刺青を必死で思い出そうとするマイケル。
やがて壁を思い切り拳で殴り続け、壁一面に血で地図を描こうとする。
精神的に不安定と判断されたマイケルは、精神科棟へ移されることに。
そこにいたのは、かつてマイケルと同房になり、マイケルの刺青に興味を抱いていたヘイワイヤー(第3話で登場)だった。

おかしくなっていなかったんだねマイケル。
脱出するまであと5話しかないよ。
どうするどうなるマイケル!
頑張れマイケル!

監督はガイ・ファーランド。


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX1

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX2

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク シーズン1~2 コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


Everything (DVD付)(「プリズン・ブレイク」テーマソング)
EXILE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


■輸入盤DVDはこちら

Prison Break: Season 1 (6pc) (Dub Sub Dol Sen)



このアイテムの詳細を見る

LOST 第1シーズン/第11話&第12話

2007年02月19日 | 海外TVドラマ
(原題:LOST)
【2004年~・アメリカ】TVで鑑賞


国際便旅客機が小さな孤島に墜落。
奇跡的に助かった生存者は48名。
太平洋に浮かぶ無人島で救助を待ちながら生き残った者たちは決死のサバイバルを強いられる。
不思議な現象が起こる島で繰り広げられる群像劇を描いたTVシリーズ。

第11話「見えない足跡」(原題:ALL THE BEST COWBOYS HAVE DADDY ISSUES)(★★★★☆)
クレア(エミリー・デ・レイヴィン)とチャーリー(ドミニク・モナハン)が乗客名簿に載っていない謎の人物イーサンにさらわれてしまう。ジャック(マシュー・フォックス)、ロック(テリー・オクィン)、ケイト(エヴァンジェリン・リリー)、ブーン(イアン・サマーホルダー)の4人は、2人を捜して深い森の中に入っていく。『何者かに狙われている』というクレアの言葉を信じてやらなかったことを悔やむジャックは、闇雲に後を追っていく。やがて一行は、ジャックとケイト、ロックとブーンの二手に分かれて捜索を開始する。やがてジャックの前にイーサンが現れ、『これ以上追うと、一人を殺す』と警告してくる。そんな警告を無視して進んだジャックは、首を吊らされたチャーリーを発見する。一方、ロックとブーンは、地面に下に何か大きな金属が埋まっているのを発見する…。




再びジャックの過去に迫るエピソード。
飲酒を行った状態でオペを行い、患者を死なせてしまったことを責めるジャック。
以前に父親と上手くいっていないエピソードが語られたが、何故仲違いをしていたのかが明かされる。

呼吸停止していたチャーリーを何としても救おうとするジャック。
最初はキチンと人工呼吸をしていたが、後は闇雲に胸を叩くまくる。
おいおい、肋骨折れちゃうって…思いながらも、息を吹き返すチャーリー。

この回で他に明かされるのは、ケイトの父が陸軍レンジャー隊に属していて、サバイバル知識を叩き込まれているということ。
マイケルの息子ウォルトの異常な運の良さ。
ブーンがウェディング関係の仕事をしていたということ。
1分後の雨を予知するロック。
地面に埋まっている金属は何なのか?

監督はジャック・ベンダー。


第12話「ケースの中の過去」(原題:WHATEVER THE CASE MAY BE)(★★★★☆)
ケイト(エヴァンジェリン・リリー)とソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)は森の中で滝壺を発見する。そこで泳いでいると滝壺のそこに飛行機の残骸とスーツケースを発見する。これは自分の荷物だと言いながらも、スーツケースをソーヤーに渡すケイト。しかしケイトは途中で気が変わり、執拗にソーヤーからスーツケースを取り戻そうとする。どうやらスーツケースの中には、ケイトが知られたくない物が入っているようだ。ソーヤーはスーツケースを開こうとするが、鍵がかかっているために開けることができない。一方、サイード(ナヴィーン・アンドリュース)は、ダニエルの元から奪ってきた暗号めいた書類がこの島の謎を解く手がかりなのではと解読を試しみる。しかし、走り書きされたフランス語の注釈がキーワードになっているらしくお手上げ状態に。そこで、シャノン(マギー・グレイス)にフランス語注釈の翻訳を頼みこむ…。




再びケイトの過去に迫るエピソード。
ある貸金庫に納められた物を奪うために銀行強盗を実行するケイト。
その貸金庫815番に入っていた物が、スーツケースの中に入っていた。
それは小さな飛行機の模型。
愛する男を殺し、この模型は愛する男の物だったと告白するケイト。

そして仲間には内緒で地面に埋まった金属の調査を進めるロックとブーン。
ロックの真意はどこにあるのか?

そしてフランス語の注釈をあやふやに訳していくシャロン。
その注釈は、魚が主人公のCGアニメの歌の歌詞らしい。
魚が主人公のCGアニメといったら、「ファインディング・ニモ」?
それとも「シャーク・テイル」?

島にも異変が起き始める。
潮が満ち始めて来たために、浜辺で生活していた者たちは、奥地への移動を余儀なくされる。
これも何かの前兆なのか?
まだまだサバイバルは続きます。

監督はジャック・ベンダー。


LOST シーズン1 DVD Complete Box

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


LOST シーズン2 COMPLETE BOX

ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン1」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン2」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON 1〈VOL.5〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST絶滅危惧種

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST 隠された自己

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST―運命の啓示

竹書房

このアイテムの詳細を見る


「LOST」クロニクル

竹書房

このアイテムの詳細を見る

プリズン・ブレイク 第1シーズン/第16話

2007年02月10日 | 海外TVドラマ
(原題:PRISON BREAK)
【2005年~・アメリカ】TVで鑑賞


副大統領の兄弟を殺した罪で刑務所に入れられている兄を救い出すために、兄と同じ刑務所に服役することになったマイケル。
兄の死刑執行まで30日。
天才的な頭脳を駆使し、かつてない方法で脱出計画を実行するサスペンス作品。

第16話「フォックスリバーへの道」(原題:BROTHER'S KEEPER)(★★★☆☆)

今から3年前。マイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)は、設計事務所に勤めながら順調な人生を送っていた。そんなマイケルの唯一の悩みは、問題をしては起こしては助けを求めてくる兄のリンカーン・バローズ(ボミニカ・パーセル)だった。ある日9万ドルの謝金を背負っていたリンカーンは、借金のカタに殺人を強要されてしまう。迷ったあげくに覚悟を決めて指定された場所へ向かうが、すでにターゲットは何者かによって殺されていた。副大統領レイノルズ(パトリシア・ウェティグ)の親族ステッドマン殺害の罪で逮捕されたリンカーンは、フォックスリバー刑務所に送られてしまう。やがてマイケルは、リンカーンが背負っていた借金が自分の学費のためだったことを知り、ある計画を考え始める。マイケルは周到な計画を練り、拳銃を手にして計画に実行に移る…。




第1話に至るそれぞれのキャラクターの過去を描いたエピソード。
マイケルとリンカーンの過去と同時に何人かの過去も語られていく。
麻薬の常習者だったサラ・タンクレディ(サラ・ウェイン・キャリーズ)。
恋人に結婚指輪を買うために強盗を働き逮捕されるフェルナンド・スクレ(アマウリー・ノラスコ)。
リンカーンの元恋人でありながら、マイケルと危うく一線を越えそうになるベロニカ・ドノバン(ロビン・タネイ)。
クウェートのアルジャバル空軍基地に配属されていたが、不当な捕虜の虐待を告発しようとして不名誉除隊になってしまい、不合法な仕事をせざるおえなくなったシーノート(ロックモンド・ダンバー)。
真面目な人生を送ろうとしていたが、愛する人に過去の犯罪がバレて通報されたティーバッグ(ロバート・ネッパー)。

これらのことがほぼ同時期に進行していた。
本編撮影合間のエピソードなので、登場人物が全員坊主なんだよね。
囚人役じゃないのに。
カツラとかで対応できなかったのかな?
そこだけ妙に気になって仕方がありませんでした。

次回からはまた脱獄計画に戻るのかな?
どうするどうなるマイケル!
頑張れマイケル!

監督はグレッグ・ヤイタネス。


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX1

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX2

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク シーズン1~2 コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


Everything (DVD付)(「プリズン・ブレイク」テーマソング)
EXILE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


■輸入盤DVDはこちら

Prison Break: Season 1 (6pc) (Dub Sub Dol Sen)



このアイテムの詳細を見る

LOST 第1シーズン/第9話&第10話

2007年02月10日 | 海外TVドラマ
(原題:LOST)
【2004年~・アメリカ】TVで鑑賞


国際便旅客機が小さな孤島に墜落。
奇跡的に助かった生存者は48名。
太平洋に浮かぶ無人島で救助を待ちながら生き残った者たちは決死のサバイバルを強いられる。
不思議な現象が起こる島で繰り広げられる群像劇を描いたTVシリーズ。

第9話「孤独の人」(原題:SOKITARY)(★★★☆☆)
みんなの元から離れ、独り島を散策するサイード(ナヴィーン・アンドリュース)は、海から陸地へ伸びる太いワイヤーを発見する。そのワイヤーを辿って行くサイード。しかし、誰かが仕掛けた罠に捕まってしまう。目が覚めると、そこにはダニエルと名乗る一人の女性がいた。彼女こそ謎のフランス語の救援信号を出していた張本人だった。ダニエルはサイードに『アレックスはどこ?』と聞くが、サイードには何のことだが判らない。ダニエルはかつて科学者の調査チームに加わっていて、船が座礁しこの島にやってきたと言う。他にも仲間がいたが、すべて病気で死んでしまったらしい。サイードはダニエルに『仲間のいる場所へ行こう』と誘うが、ダニエルは今いる場所を動こうとしない。一方、することもなく妙な緊張感に包まれている状況をよしと思わないハリー(ホルゲ・ガルシア)は、ゴルフコースを作り、レクリエーションを提案する。小競り合いが耐えなかった島の生存者たちは、ゴルフを通じてつかの間の休息が謳歌する…。




サイードの過去に迫るエピソード。
かつて共和国の兵士として、幼なじみを拷問しなければならなかったサイードの過去。

自己嫌悪に陥ったサイードは、謎のフランス語の救命信号を発信していたダニエルと出会うことになる。
ここでダニエルから不可解なキーワードが提示される。
『他の仲間たちはアレによって病気(変)になってしまった』
『アレックスはどこ?』
『この島にモンスターはいない』

ダニエルが言うアレックスとは、自分の子供のことらしい。
クレアのように出産間近でこの島に来て、すぐに子供産んでいるとするならば、アレックスは15歳前後になっている?

そして、ダニエル以外にもこの島で生きる生存者がいるのか?
サバイバルはまだまだ続きます。

監督はグレッグ・ヤイタネス。


第10話「予言」(原題:RAISED BY ANOTHER)(★★★★☆)
出産を間近に控えるようになったクレア(エミリー・デ・レイヴィン)。ある夜、何者かがクレアの赤ん坊をナイフで殺そうとする。駆け付けたジャック(マシュー・フォックス)は、クレアを診断するが、お腹にそのような傷はなく、出産が近づいているために精神が不安定になっていると判断する。クレアに想いを寄せるチャーリー(ドミニク・モナハン)は、彼女を言葉を信じ、彼女を助けたいと思っていた。ジャックは彼女を落ち着かせるために安定剤を飲むように勧めるが、クレアは自分がウソをついていると思われたと憤慨し、ビーチに降りると洞窟を飛び出してしまう。その途中で、クレアは陣痛に襲われる。一緒に付いていたチャーリーは、山で会ったイーサンにジャックを呼んで来るように言う。一方、ハリー(ホルゲ・ガルシア)はクレアの事件を受けて、生存者たちの名簿を作ることを提案し、すべての生存者に話を聞いて回る…。




クレアの過去に迫ったエピソード。
占い師が予言したクレアの赤ちゃんに関すること。
『クレア自身が赤ん坊を育てなければ悪いことが起こる』。
そして、占い師はクレアに815便の飛行機に乗るよう指示する。
占い師は、この島で怒る出来事を予言していたのか?

そして、ハリーがソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)から乗客名簿を入手し、判明した新事実。
乗客名簿にいない人物が、生存者として仲間の中にいる。
その人物は事故にあった飛行機に乗っていなかった?
その人物の目的は一体?

そして一週間ぶりにみんなの元に戻ってきたサイード(ナヴィーン・アンドリュース)。
彼がダニエルから聞いた情報は、今後の展開にどう絡んでくるのか?
まだまだサバイバルは続きます。

監督はマリタ・グラビアック。


LOST シーズン1 DVD Complete Box

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


LOST シーズン2 COMPLETE BOX

ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン1」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン2」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON 1〈VOL.5〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST絶滅危惧種

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST 隠された自己

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST―運命の啓示

竹書房

このアイテムの詳細を見る


「LOST」クロニクル

竹書房

このアイテムの詳細を見る

マスターズ・オブ・ホラー/ゾンビの帰郷

2007年02月10日 | 海外TVドラマ
(原題:HOMECOMING)
【2005年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★★☆)


13人の映画監督がホラーを題材にした作品を撮り下ろしたTVシリーズ「マスターズ・オブ・ホラー」。
本作は第1シーズンのエピソード6。

夜の道を走行していた一台の自動車がゾンビ兵士を跳ねてしまう。車に乗っていたのは、大統領の元演説ライター兼選挙顧問であるデイビッド・マーチ(ジョン・テネイ)と憲法学者のジェーン・クリーバー(テア・ジル)。車が壊れてしまい途方に暮れていると、一台のトラックがやってくる。トラックから降りてきたのは、ゾンビ兵士たちだった。この異常な事態の発端は4週間前。大統領選を控え、TVのトーク番組に出演していたデイビッドとジェーン。番組中に戦争で息子を亡くした母親に対して、デイビッドは『もし一つ願いがかなうのなら、ご子息に戻ってきて欲しい』と発言。そのコメントを気に入った大統領カート・ランド(ロバート・ピカード)は、自らの演説でそのコメントを流用して発言する。すると、戦地から戻って来た兵士の死体が次々と生き返り始めた。ゾンビとなった兵士たちは人を襲うこともなく、選挙投票所に向かい、戦争を指示しない候補者に投票をし始めた。大統領側の選挙本部は、ゾンビたちを巧みに利用して選挙に打ち勝とうとするが、ゾンビたちは『嘘の戦争のために、多くの人間が殺された』と発言をし始める…。



ゾンビを題材にしていますが、これも怖さはまったくないホラー作品です。
大統領は大儀を掲げた戦争を推奨し、更に支持を集めるためにデイビットがTVで発言した台詞を流用する。
『もし一つ願いがかなうのなら、ご子息に戻ってきて欲しい』と。
すると、その言葉通りに死んでしまった兵士たちが生き返って戻ってくる。



街はあっという間にゾンビ兵士たちであふれかえる。



ゾンビ兵士たちの願いはただひとつ。
嘘で塗り固められた戦争を終わらせたい。
投票事務所で、戦争を支持しない候補者に投票したゾンビ兵士たちは、役目を終えたかのように再び物言わぬ死体へと戻っていく。

ゾンビを使って現代アメリカの政治批判をするなんて、これまた面白いホラーの使い方をしています。
ブラック・ユーモア感覚のあるジョーダンテならではの作品です。

監督はジョー・ダンテ。


マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

マスターズ・オブ・ホラー/ディア・ウーマン

2007年02月08日 | 海外TVドラマ
(原題:DEER WOMAN)
【2005年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★★☆)


13人の映画監督がホラーを題材にした作品を撮り下ろしたTVシリーズ「マスターズ・オブ・ホラー」。
本作は第1シーズンのエピソード7。

ある日、バーの駐車場で男の惨殺死体が発見された。そんな事件を担当することになったのは、動物事件専門のファラデー刑事(ブライアン・ベンベン)。殺された男は、何かの動物に踏みつぶされたようにグチャグチャになっており、勃起したままの男性自身も無惨に折られていた。一緒にいたとされる謎の先住民の女性(シンシア・モウラ)。ファラデーは検死官のダナ(ソニヤ・ベネット)から意見を聞き、黒人警官のリード(アンソニー・グリフィス)と共に捜査にあたる。そして再び発見される変死体。一緒にいた女が怪しいというリードに対して、ファラデーは動物による犯罪であるという確信を変えようとしない。やがてファラデーは、カジノにいるネイティブ・アメリカンの店員から、先住民の伝説に登場する鹿女の話を耳にする…。



タイトルのディアは、DEARだと思っていて、「親愛なる女性」ってどういう意味だろうと考えていたら、DEER=鹿だったのね。
どうせなら「怪奇! 鹿女」みたいな邦題の方がしっくり来るのに。





ホラーな題材を扱っていますが、怖さは微塵もありません。
どちらかというと笑えるホラー。



とにかくファラデー刑事の推理場面は大笑いでした。
この監督はこれを撮りたいがために、この作品を作ったんじゃないかって勘ぐっちゃうほど。
何で男を誘う女の子が推理の度に違うの?(笑)

監督のフィルモグラフィーを見てみると、「狼男アメリカン」「サボテン・ブラザーズ」「アニマルハウス」などなど。
なるほど、コメディ大好きな人じゃないですか。
恐怖と笑いは紙一重というけれど、こういう作品が入っているのも「マスターズ・オブ・ホラー」の面白いところ。



鹿女を演じるシンシア・モウラ。
一言も台詞がないけど、それが逆に神秘的なモノを感じさせてくれます。
向こうでは結構鹿女ってポピュラーな存在のようですね。

監督はジョン・ランディス。


マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

プリズン・ブレイク 第1シーズン/第14話&第15話

2007年02月05日 | 海外TVドラマ
(原題:PRISON BREAK)
【2005年~・アメリカ】DVDで鑑賞


副大統領の兄弟を殺した罪で刑務所に入れられている兄を救い出すために、兄と同じ刑務所に服役することになったマイケル。
兄の死刑執行まで30日。
天才的な頭脳を駆使し、かつてない方法で脱出計画を実行するサスペンス作品。

第14話「密告者」(原題:THE RAT)(★★★☆☆)

リンカーン・バローズ(ボミニカ・パーセル)がいる診療室の真下まで辿り着くことができたのに、脱出を断念せざるおえなくなったマイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)、フェルナンド・スクレ(アマウリー・ノラスコ)、ウエストモアランド(ミューズ・ワトソン)、シーノート(ロックモンド・ダンバー)、ティーバッグ(ロバート・ネッパー)の5人。このままでは今晩リンカーンの死刑が執行されてしまう。気を落とすマイケル。しかし、かつて電気椅子が故障して死刑が延期されたことがあるとウエストモアランドから聞いたマイケルは、ネズミをブレーカーに仕込み、ヒューズが飛ぶように細工をする。だが、トゥイーナー(レイン・ギャリソン)がそのことをブラッド・ベリック刑務長(ウェイド・ウィリアムズ)に密告、ベリックはすぐにブレーカーを修理させてしまう…。




脱獄計画は惜しくも失敗。
そしてリンカーンの死刑執行自体を延期させようとするが、それも失敗に終わってしまう。
死刑執行は深夜0時。
兄を救えなかったマイケルは、失意の想いで電気椅子に座るリンカーンを見つめる。
その時、リンカーンはマイケルの後ろに知った顔を見つける。

電気椅子のスイッチが入れられる瞬間に、鳴り始める電話。
どうなっちゃうのかしら~?

監督はケヴィン・フックス。


第15話「計画変更」(原題:BY THE SKIN & THE TEETH)(★★★★☆)

突然にリンカーン・バローズ(ボミニカ・パーセル)の死刑執行が延期されることになった。ホッとするマイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)は、すぐさまに別の脱出ルートを刺青を見ながら考え始める。新しく発見した脱出ルートは、精神科から診療棟へ向かうかなり危険なルートだった。マイケルはフェルナンド・スクレ(アマウリー・ノラスコ)に看守の服を調達させ、深夜にルート確認のために精神科棟への侵入を試みる。しかし、看守に見つかりそうになったマイケルはボイラー室の陰で動けなくなり背中に酷い火傷を負ってしまう。一方、掘の外では、被害者のステッドマンが別人であるという情報を得て、ベロニカ・ドノバン(ロビン・タネイ)とニック・サブリン(フランク・グリロ)がステッドマンの墓を掘り返し検死を行うが、死んだ人間はステッドマンであるという結果が出てしまう…。




死刑執行直前の電話はケスラー判事からで、新しい証拠が提出されたために死刑執行を延期するというものだった。
リンカーンは、マイケルやベロニカに死刑執行直前に見た人物のことを告げる。
それは30年前に家を飛び出していったマイケルとリンカーンの父親だった。

新たな謎が提示され、新たな困難がマイケルに降りかかる。
刑務所の見取り図を記号化し刺青にしているマイケル。
今回火傷してしまった箇所は、新しい脱出ルートが描き込まれた場所だったのだ。

どうする?
どうなる?
頑張れ、マイケル!

監督はフレッド・ガーバー。


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX1

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX2

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク シーズン1~2 コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


Everything (DVD付)(「プリズン・ブレイク」テーマソング)
EXILE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


■輸入盤DVDはこちら

Prison Break: Season 1 (6pc) (Dub Sub Dol Sen)



このアイテムの詳細を見る

LOST 第1シーズン/第7話&第8話

2007年02月04日 | 海外TVドラマ
(原題:LOST)
【2004年~・アメリカ】TVで鑑賞


国際便旅客機が小さな孤島に墜落。
奇跡的に助かった生存者は48名。
太平洋に浮かぶ無人島で救助を待ちながら生き残った者たちは決死のサバイバルを強いられる。
不思議な現象が起こる島で繰り広げられる群像劇を描いたTVシリーズ。

第7話「暗闇の中で」(原題:THE MOTH)(★★★☆☆)
ドラッグをロック(テリー・オクィン)に渡してしまったために、禁断症状に苦しむチャーリー(ドミニク・モナハン)。イライラしているチャーリーは、自分が必要とされていないと思いこみジャック(マシュー・フォックス)に食ってかかる。そんな時、荷物置き場にしていた洞窟で落盤事故が起こり、ジャックは生き埋めになってしまう。一方、浜辺に残ったサイード(ナヴィーン・アンドリュース)は、フランス語で発信され続けている救難信号の発信源を突き止めようとしていた。そのためには三角法で発信源の位置を割り出していかなければならない。そこで、ケイト(エヴァンジェリン・リリー)とブーン(イアン・サマーホルダー)がその作業を手伝うことになる。一方、生き埋めになったジャックをみんなは必死で救い出そうとする。やっと人一人通れる穴を作ったが、ジャックは岩に体を挟まれて動くことができない。チャーリーは自分が死んでも哀しむ人はいないという理由で、暗い穴の中に向かって進んでいく。しかし、再び落盤が起き、ジャックとチャーリーは暗い洞窟の中に取り残されてしまう…。




チャーリーの過去に迫るエピソード。
兄と一緒に始めたバンド・ドライブシャフト。
バンドが売れるにつれ、ドラッグに溺れていく兄。
純粋に音楽をやりたいチャーリーはそんな兄の態度に困惑する。
しかし、意志の弱いチャーリーは、兄の持っていたドラッグに手を出してしまい…。

今回のエピソードで島が見せる不思議な出来事は、チャーリーにしか見えない蛾である。
禁断症状に苦しむチャーリーにロックは、蝶と蛾を例えてこう諭す。
『蛾は蝶よりも強い。そしてサナギから羽化する際、もがくことで生きる力が付く』と。

そしてフランス語の救難信号の発信源を探している最中に、何者かに襲われるサイード。
この島で何が起こっているのか?
それはまだ判らない。

監督はジャック・ベンダー。


第8話「手紙」(原題:CONFIDENCE MAN)(★★★★☆)
サイード(ナヴィーン・アンドリュース)を襲った謎の人物。ロック(テリー・オクィン)は、その人物はこの島に居続けたいと願っていて、それがソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)ではないかとサイードに忠告する。そんな中、シャノン(マギー・グレイス)が喘息の持病を持っていることが判明する。喘息であることを恥ずかしいことだと思い、今まで隠れて吸入薬を吸っていたのだが、薬が無くなりが症状が悪化し始めていた。妹のシャノンのことを心配するブーン(イアン・サマーホルダー)は、自分の荷物に入っていた本をソーヤーが読んでいるのを発見し、ソーヤーが吸入薬を盗んだのではないか勘ぐり始める。ジャック(マシュー・フォックス)はソーヤーを問いつめるが、のらりくらりと質問に答えようとしない。居に沿わないと思いつつも、ジャックと軍隊経験のあるサイードは、ソーヤーを拉致して拷問を開始する…。




ソーヤーの過去に迫ったエピソード。
トラブル・メーカーと思われがちなソーヤーの意外な一面を垣間見ることができる。
かつて詐欺師に家庭をめちゃくちゃにされた過去。
結構悪い人ではないようです。

こうして毎回生存者たちの過去に迫るエピソードが語られていきますが、それはあくまでも片鱗だけで、すべてが語られているわけではありません。
ここで疑問として挙げられるのは、何故サン(キム・ユンジン)は夫のジン(ダニエル・ディ・キム)に英語が喋れることをひた隠すのか。
そして薬草に詳しいのは何故か?

そして、拷問をしてしまったことを恥じて、サイードは浜辺のコミュニティを去り、独りで島の捜索に出かけてしまう。

あと数話は登場人物たちの過去エピソードになりそうですね。
ブーンとシャロンの兄妹。
マイケル(ハロルド・ベリノー)とウォルト(マルコム・デイヴィッド・ケリー)の親子。
人のいいハリー(ホルゲ・ガルシア)。
妊婦のクレア(エミリー・デ・レイヴィン)。
まだまだサバイバルは続きます。

監督はタッカー・ゲイツ。


LOST シーズン1 DVD Complete Box

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


LOST シーズン2 COMPLETE BOX

ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン1」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン2」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON 1〈VOL.5〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST絶滅危惧種

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST 隠された自己

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST―運命の啓示

竹書房

このアイテムの詳細を見る


「LOST」クロニクル

竹書房

このアイテムの詳細を見る

LOST 第1シーズン/第5話&第6話

2007年01月24日 | 海外TVドラマ
(原題:LOST)
【2004年~・アメリカ】TVで鑑賞


国際便旅客機が小さな孤島に墜落。
奇跡的に助かった生存者は48名。
太平洋に浮かぶ無人島で救助を待ちながら生き残った者たちは決死のサバイバルを強いられる。
不思議な現象が起こる島で繰り広げられる群像劇を描いたTVシリーズ。

第5話「責任」(原題:WHITE RABBIT)(★★★☆☆)
ある朝、海で泳いでいた女性が潮に流されてしまう。海に飛び込んだジャック(マシュー・フォックス)は、先に女性の救助に向かって溺れていたブーン(イアン・サマーホルダー)を助けるが、女性を助けることは出来なかった。女性を助けられなかったことを悔やむジャック。そんな時、ジャックはスーツを着た男を再び見かけ、彼を追って森の中に入っていく。スーツの男に辿り着いたジャックは、その顔を見て驚愕する。それは死んだはずの父親だった。一方、ジャックのいないビーチでは、残り少ない飲み水が誰かに盗まれる騒動が起きていた。真っ先に疑われたのは、トラブルメーカーのソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)だった…。




事故から6日が経ち、生存者は46名になってしまう。
今回は、ジャックの過去に迫ったエピソード。
ジャックが見ていた人影は、亡くなった父親だった。
その後発見した水場で、飛行機に積み込まれていた父親の柩を見つけるが、中身は空だった。
あの父親は幻影ではなく実態だったのか?
この島に来たことで生き返ったというのか?

責任を負うことを嫌がりリーダーになりたがらなかったジャックだが、ただ救援を待つのではなく生き残るための行動をしようと、みんなに提案する。

その後に流れるピアノの曲いいなぁ。
サントラに入っているのかなぁ?

監督はケヴィン・ホックス。


第6話「閉ざされた心」(原題:HOUSE OF THE RISING SUN)(★★★☆☆)
夜が明け、水場まで水を汲みに出かけるジャック(マシュー・フォックス)、ケイト(エヴァンジェリン・リリー)、チャーリー(ドミニク・モナハン)、ロック(テリー・オクィン)の4人。そこで4人は、ここで何十年前に暮らしていた死体を発見する。ジャックは浜辺からこの水場に移り住むことを提案するが、ケイトは浮かない感じ。一方、浜辺では、韓国人のジン(ダニエル・ディ・キム)がマイケル(ハロルド・ベリノー)に殴りかかっていった。みんなは仲裁にはいるが、言葉の通じないジンが何でマイケルに襲いかかったかは判らない。仕方なしにジンを手錠で縛り付けることに。ジンを助け出したいサン(キム・ユンジン)は、マイケルに今までひた隠しにしていた秘密を打ち明ける…。




韓国人の夫婦ジンとサンの過去に迫ったエピソード。
詳しくは語られないが、サンのお父さんは、気質でない仕事のやばい人。
結婚をすることで父親の手伝いをし始め、変わっていくジンを心配するサン。
そして、このエピソードでは、サンが英語を喋れることが判明する。
何故、この段階でもその事実をジンに隠すのか?

そして生存者たちは、水場に移るモノと浜辺に残るモノに分かれてしまう。
ジャック、チャーリー、ロック、ジン、サン、ハーリー(ホルゲ・ガルシア)らは水辺へ。
ケイト、マイケル、ウォルト(マルコム・デイヴィッド・ケリー)、ソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)、サイード(ナヴィーン・アンドリュース)らは浜辺に。

今回は不思議な現象は形を潜めている。
今回提示された謎は、かつてこの島に住んでいた死体が持っていた黒と白の石。
この島の謎に関係しているのか?

監督はジャック・ベンダー。


LOST シーズン1 DVD Complete Box

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


LOST シーズン2 COMPLETE BOX

ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン1」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン2」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON 1〈VOL.5〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST絶滅危惧種

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST 隠された自己

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST―運命の啓示

竹書房

このアイテムの詳細を見る


「LOST」クロニクル

竹書房

このアイテムの詳細を見る

4400 未知からの生還者 第1シーズン/第5話&第6話

2007年01月24日 | 海外TVドラマ
(原題:THE 4400)
【2004年~・アメリカ】DVDで鑑賞


過去60年間の間に行方不明になっていた4400人のもの人間が、地球に飛来した謎の物体と共に生還する。
失踪当時から全く年をとっていない彼らに何があったのか? 
2004年7~8月に全米で放映され、大ヒットを記録した全6話のSFミニシリーズ。

第5話「波」(原題:TRIAL BY FIRE)(★★★★☆)
アメリカ国土安全保障省シアトル支局のトム・ボールドウィン(ジョエル・グレッチ)は、3年の昏睡から目覚めた息子のカイル(チャド・ファウスト)を自宅に連れ帰るが、トムのことも自分のことも判らず混乱していた。そんな中、【4400】の氏名や住所などのリストがネットに流出し、【4400】を狙った爆破事件が起き始めていた。リチャード・タイラー(マハーシャラルハズバズ・アリ)とリリー・ムーア(ローラ・アレン)も爆破犯人に狙われるが、リリーのお腹の子の警告で難を逃れる。爆破で家を失ったリチャードとリリーは、ジョーダン・コリアー(ビル・キャンベル)の勧めで【4400】たちのコミュニティに住むことになる。一方、事態を重く見たアメリカ国土安全保障省本部は、ウォーレン・ライテル(マーク・ヴァリー)をシアトル支部に送り込む。【4400】の調査を強行に進めようとするライテルに反感を抱くトムとダイアナ・スクーリス(ジャクリーン・マッケンジー)。やがて爆破事件の犯人が、【4400】のノックスが起こした事件の被害者の遺族であることが判明する。トムとダイアナは犯人の身柄を確保しに行くが、犯人はトラックに爆弾を仕掛けて旅立った後だった…。




新キャラ・ライテルの登場です。
そして意識を取り戻したカイルは、不思議なコトを話し、不思議な行動を取る。
『自分を捜している』と言い、地図に不可解なマーキングをし、裸でスプリンクラーの水を浴びながら『自分はカイルではない』と口走る。
カイルには別の人格が宿っているのか?
そして【4400】の人間たちが引き起こす波及効果とは?
最終話で真相は語られるのか?

監督はニック・ゴメス。


第6話「目覚めのとき」(原題:WHITE LIGHT)(★★★★☆)
『自分はカイルではない』と言い始めたカイル・ボールドウィン(チャド・ファウスト)を再検査のために入院させたトム(ジョエル・グレッチ)。しかし、本部からやってきたウォーレン・ライテル(マーク・ヴァリー)がカイルを拉致して、どこかに連れ去ってしまう。一方、リリー・ムーア(ローラ・アレン)のお腹の子供に異常な執着をみせるジョーダン・コリアー(ビル・キャンベル)。不審なモノを感じたリリーとリチャード・タイラー(マハーシャラルハズバズ・アリ)は、ジョーダンの引き留めにも応じず【4400】のコミュニティを飛び出してしまう。カイルが捕らわれた場所を見つけだしたトムとダイアナ・スクーリス(ジャクリーン・マッケンジー)は、政府の収容施設からカイルを取り戻すことに成功する。カイルはしきりにショーン・ファレル(パトリック・フリューガー)が失踪したハイランド・ビーチに行きたがった。仕方なしにハイランド・ビーチを目指すトム。現地に着いた途端、カイルは謎の光りに包まれる。助けようとトムはカイルに掴みかかるが…。




第1シーズンの最終話です。
ラストシーンで、この4400人もの失踪事件の真相が明かされる。
【4400】をさらっていったのは、未来の人類たちだった。
彼らの世界は終焉を迎えており、その危機を回避するために【4400】たちに特別な能力を授けて、この時代に戻したという。
しかし、会話の途中で異変に過剰反応したライテルが発砲してしまい、未来からの存在は消えてしまう。

未来を救うためには何をすればいいのか?
それは第2シーズン以降で語られることになるだろう。

ショーンは付き合い始めたニッキー・ハドソン(ブルック・ネヴィン)のことで弟のダニー・ファレル(カジエリック・エリクセン)と喧嘩。
危うく能力でダニーを殺してしまうところだったコトに驚愕し、ショーンは家を飛び出しジョーダンのコミュニティを訪ねる。

そして出産間近のリリーは病院に向かう。
その車が通り過ぎていく傍らで、森の木々たちは恭しく頭を垂れる。

監督はティム・ハンター。


THE 4400 -フォーティ・フォー・ハンドレッド- シーズン1 コンプリートエピソード

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 -フォーティ・フォー・ハンドレッド- シーズン2 コンプリートボックス

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 FORTY FOUR HUNDRED SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 FORTY FOUR HUNDRED SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る

プリズン・ブレイク 第1シーズン/第13話

2007年01月19日 | 海外TVドラマ
(原題:PRISON BREAK)
【2005年~・アメリカ】TVで鑑賞


副大統領の兄弟を殺した罪で刑務所に入れられている兄を救い出すために、兄と同じ刑務所に服役することになったマイケル。
兄の死刑執行まで30日。
天才的な頭脳を駆使し、かつてない方法で脱出計画を実行するサスペンス作品。

第13話「決行!」(原題:END OF THE TUNNEL)(★★★★☆)

ティーバッグ(ロバート・ネッパー)に喉をかき切られたジョン・アブルッチ(ピーター・ストーメア)は、瀕死のまま病院に搬送されていく。そして、リンカーン・バローズ(ボミニカ・パーセル)は、看守を殴ってしまったことで懲罰房へ入れられてしまう。リンカーンの死刑執行まで36時間。脱獄の決行を決めるマイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)。左腕に仕込んでいた薬を取り出し、リンカーンへ差し入れする。水道管を破裂させ、警務作業を徹夜で行うことにしたマイケル、フェルナンド・スクレ(アマウリー・ノラスコ)、マイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)、シーノート(ロックモンド・ダンバー)、ティーバックの5人。夜の9時になり、脱出口に潜り込んでいく。しかし、脱出のために作った穴が、修理されて塞がれてしまっていた。一方、掘の外では、全ての計画を公にしようと、シークレットサービスのダニーがベロニカ・ドノバン(ロビン・タネイ)に接触しようとする。しかし、そこにケラーマン捜査官(ポール・アデルスタイン)が現れ、ダニーを射殺してしまう…。




ついに脱獄計画を実行…と思いきや、脱獄のために開けた腐蝕した穴を塞がれてしまい大ピンチ。
穴が開いてれば修理される。
天才的頭脳は予測していなかったのか?
ずさん過ぎるぞマイケル!

脱獄するまであと9話。
リンカーンの死刑まで24時間。
どうなる、どうするマイケル!

監督はサンフォード・ブックスティヴァー。


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX1

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX2

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク シーズン1~2 コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


■輸入盤DVDはこちら

Prison Break: Season 1 (6pc) (Dub Sub Dol Sen)



このアイテムの詳細を見る

LOST 第1シーズン/第3話&第4話

2007年01月17日 | 海外TVドラマ
(原題:LOST)
【2004年~・アメリカ】TVで鑑賞


国際便旅客機が小さな孤島に墜落。
奇跡的に助かった生存者は48名。
太平洋に浮かぶ無人島で救助を待ちながら生き残った者たちは決死のサバイバルを強いられる。
不思議な現象が起こる島で繰り広げられる群像劇を描いたTVシリーズ。

第3話「眠れぬ夜」(原題:TABULA RASA)(★★★☆☆)
生存者たちは手分けをして、散乱する荷物の整理を始める。そこでジャック(マシュー・フォックス)は、ケイト(エヴァンジェリン・リリー)の手配書を発見する。怪我をした連邦捜査官はジャックに『ケイトに気を付けろ』と警告を発する。一方、森の中で一夜を過ごし戻ってきたケイト、チャーリー(ドミニク・モナハン)、サイード(ナヴィーン・アンドリュース)、ブーン(イアン・サマーホルダー)、シャノン(マギー・グレイス)、ソーヤー(ジョシュ・ホロウェイ)の6人。死期が近いことを悟った連邦捜査官は、ケイトをテントに呼び寄せる…。




ケイトの過去に迫ったエピソード。
連邦捜査官に追われ、各地を転々としていたケイト。
しかし、ここではケイトがどんな罪を犯していたかは語られない。

監督はジャック・ベンダー。


第4話「運命」(原題:WALKABOUT)(★★★★☆)
旅客機の墜落から4日。食料がそこを尽き始めた。サバイバルの知識が豊富なジョン・ロック(テリー・オクィン)は狩りをする事を提案する。一方、サイード(ナヴィーン・アンドリュース)は、フランス語の発信源を突き止めるためのアンテナを作り、それの設置をケイト(エヴァンジェリン・リリー)に託す。イノシシを狩るために森に入っていくケイト、ロック、マイケル(ハロルド・ベリノー)の3人。マイケルはイノシシに襲われ怪我をしてしまい、ケイトとマイケルは浜辺に戻り、ロックは独りでイノシシを狩るために森に残ることに…。




サバイバルに長けたロックの過去に迫ったエピソード。
墜落事故に遭うまでは、ロックは車椅子で歩くことさえ出来なかったことが判明する。
ロックが歩けるようになったのは、この島の秘密に関係しているのか?
そして、ジャックが見かける謎の人物は?
島を徘徊する怪物の正体は?
まだまだ謎は深まるばかりです。

監督はジャック・ベンダー。


LOST シーズン1 DVD Complete Box

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


LOST シーズン2 COMPLETE BOX

ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン1」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


オリジナル・サウンドトラック「LOST シーズン2」

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON1〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST SEASON 1〈VOL.5〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST絶滅危惧種

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST 隠された自己

竹書房

このアイテムの詳細を見る


LOST―運命の啓示

竹書房

このアイテムの詳細を見る


「LOST」クロニクル

竹書房

このアイテムの詳細を見る

4400 未知からの生還者 第1シーズン/第3話&第4話

2007年01月15日 | 海外TVドラマ
(原題:THE 4400)
【2004年~・アメリカ】DVDで鑑賞


過去60年間の間に行方不明になっていた4400人のもの人間が、地球に飛来した謎の物体と共に生還する。
失踪当時から全く年をとっていない彼らに何があったのか? 
2004年7~8月に全米で放映され、大ヒットを記録した全6話のSFミニシリーズ。

第3話「ホームタウンの英雄」(原題:THE NEW & IMPROVED CARL MORRISSEY)�(★★★★☆)
2003年2月16日に失踪した、【4400】の一人カール・モリセイ(デヴィッド・エイゲンバーグ)。解放されてから、スーパーの魚売り場に復職し、普通の生活を送り始めていた。ある日、自分に超人的な運動能力が備わっていることに気付いたカールは、妻との思い出が詰まった公園が不良たちのたまり場になっていることを嘆き、公園に救う不良たちを駆除し始めた。アメリカ国土安全保障省シアトル支局のトム・ボールドウィン(ジョエル・グレッチ)と科学者のダイアナ・スクーリス(ジャクリーン・マッケンジー)は、【4400】たちの失踪当時の現場の重力など、さまざまな観点から分析を進めていた。そしてオーソン・ベイリー(マイケル・モリアーティ)が殺したケンジントンは、保険金詐欺を繰り返す悪者であることが判明する。【4400】の生還者たちは、良き行いをするために超人的な能力を授けられたのか? そんな時に公園を守る超人の噂を聞きつけたトムとダイアナは、目撃者の証言からどの【4400】かを絞り込む。ようやく2人がカールを見つけた時、カールは不良のナイフに腹を刺されて虫の息だった。カールは息を引き取ったが、その行いは街の人たちを感動させ、住み良い街を作るための運動が開始される…。




【4400】の一人カール・モリセイのエピソード。
どうやらこのシリーズは、サブキャラクターを主軸において進めながら、少しずつメインキャラクターが描かれていくという形式みたいですね。
トムは妻と離婚寸前。
息子のカイル・ボールドウィン(チャド・ファウスト)は、ショーン・ファレル(パトリック・フリューガー)が面会に来てから様態に変化が見られるようになるが、脳に水が溜まるようになり悪化してしまう。
未だにどんな能力を秘めているか分からないリチャード・タイラー(マハーシャラルハズバズ・アリ)は、リリー・ムーア(ローラ・アレン)と一緒に生活を始める。
リリー自身もお腹に身籠もった赤ちゃんを通じて不思議な力を発揮し始めていた。
そして予知能力を有するマイア・ラトリッジ(コンチータ・キャンベル)は、ダイアナと一緒に暮らし始める。

監督はヘレン・シェイヴァー。


第4話「闇から呼ぶ声」(原題:BECOMING)(★★★★☆)
2002年4月10日に失踪したホテル王のジョーダン・コリアー(ビル・キャンベル)は、自らが【4400】であるとカミングアウトし、【4400】も普通の人間なんだと強く訴えていた。そんな中、21年前に終演したはずの猟奇連続殺人事件がまた起き始めた。アメリカ国土安全保障省シアトル支局のトム・ボールドウィン(ジョエル・グレッチ)と科学者のダイアナ・スクーリス(ジャクリーン・マッケンジー)は、1983年8月22日に失踪したオリバー・ノックス(リー・ターゲセン)が関係しているのではないかと調査を開始する。しかしノックスには完全なアリバイがあることが判明。やがて、ノックスが自由自在に人を操って殺人事件を起こしていたことが分かり、2人はノックスを捕獲する。一方ジョーダンは、人には無い能力を持ち化け物扱いをされている【4400】たちを集め、独自のコミュニティを作り始めようとしていた…。




【4400】が有する能力は、すべてが良き行いに使われているわけではない。
そんな混乱の一石を投じるエピソード。
社会復帰をしようにも、【4400】と分かると迫害を受ける生還者たち。
少しずつではあるが、異端者に向けての魔女狩りが始まろうとしていた。
軍人であった経験を活かして、リチャードはジョーダンの私設SPとして就職することになる。
そしてショーンの力で昏睡状態から目覚めるカイル。
カイルはこの失踪事件の真相を説く情報を持っているのか?

監督はデヴィッド・ストレイトン 。


THE 4400 -フォーティ・フォー・ハンドレッド- シーズン1 コンプリートエピソード

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 -フォーティ・フォー・ハンドレッド- シーズン2 コンプリートボックス

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 FORTY FOUR HUNDRED SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 FORTY FOUR HUNDRED SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る

4400 未知からの生還者 第1シーズン/第2話

2007年01月12日 | 海外TVドラマ
(原題:THE 4400)
【2004年~・アメリカ】DVDで鑑賞


過去60年間の間に行方不明になっていた4400人のもの人間が、地球に飛来した謎の物体と共に生還する。
失踪当時から全く年をとっていない彼らに何があったのか? 
2004年7~8月に全米で放映され、大ヒットを記録した全6話のSFミニシリーズ。

第2話「眠れる力」(原題:PIROT PART 2)(★★★★☆)
ようやく解放され普通の生活を取り戻すことができた4400名の人間たち。1979年に消失したオーソン・ベイリー(マイケル・モリアーティ)は、かつての会社共同経営者ケンジントンの元を訪ねるが、無下に断られてしまう。怒ったオーソンは不思議な力を発揮し、ケンジントンは死んでしまう。さっそく調査に乗り出すアメリカ国土安全保障省シアトル支局のトム・ボールドウィン(ジョエル・グレッチ)と科学者のダイアナ・スクーリス(ジャクリーン・マッケンジー)。調査の結果、ケンジントンは頭蓋骨が粉々になるという不思議な死に方をしていた。トムとダイナアはオーソンを保護しようとするが、環状を高ぶらせたオーソンは力のコントロールが効かなくなってしまう。一方、予知能力を発揮していたマイア・ラトリッジ(コンチータ・キャンベル)は、里親に引き取られたが、その能力を気味悪がられ、センターに戻されてしまう。自分に生体エネルギーを左右する力があることに気付き始めたショーン・ファレル(パトリック・フリューガー)は、昏睡状態の親友カイル・ボールドウィン(チャド・ファウスト)の元で自分の能力を試してみる。そして、この世界で居所を無くしたリチャード・タイラー(マハーシャラルハズバズ・アリ)とリリー・ムーア(ローラ・アレン)は再開を果たす。リリーは身に覚えのない子供を身ごもっていることを医者から告げられる…。




「PILOT」の後編です。
一応メインとなるのはオーソンのエピソード。
最愛の妻を亡くしたことでPK能力を発揮してしまう。
今現在でもリチャードとリリーの能力はまだ判明していない。
しかし、失踪している間にリリーは謎の妊娠をしてしまう。
この父親は?
宇宙人の子なのか?
もう面白い伏線の張り方をするんだから、もう。

【4400】と呼ばれ、異端視され始める生還者たち。
不思議な力を有してしまった人間ドラマが今後注目です。


THE 4400 -フォーティ・フォー・ハンドレッド- シーズン1 コンプリートエピソード

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 -フォーティ・フォー・ハンドレッド- シーズン2 コンプリートボックス

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 FORTY FOUR HUNDRED SEASON1〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


THE 4400 FORTY FOUR HUNDRED SEASON1〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る

プリズン・ブレイク 第1シーズン/第12話

2007年01月12日 | 海外TVドラマ
(原題:PRISON BREAK)
【2005年~・アメリカ】TVで鑑賞


副大統領の兄弟を殺した罪で刑務所に入れられている兄を救い出すために、兄と同じ刑務所に服役することになったマイケル。
兄の死刑執行まで30日。
天才的な頭脳を駆使し、かつてない方法で脱出計画を実行するサスペンス作品。

第12話「邪魔者は消せ」(原題:ODD MAN OUT)(★★★★☆)

脱獄計画を遂行するには人数が一人多いことが判明してしまい、仲間たちは混乱を極める。ティーバッグ(ロバート・ネッパー)は保身のため、自分がメンバーから外されたら脱獄計画を密告するように甥に手を回す。シーノート(ロックモンド・ダンバー)はフェルナンド・スクレ(アマウリー・ノラスコ)を仲間に引き入れ、マイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)の脱獄計画を聞き出そうとする。ジョン・アブルッチ(ピーター・ストーメア)は手下にティーバックの甥を脱獄まで拉致監禁するよう命じるが、甥とその子供を殺害してしまう。そんな中、マイケルはウエストモアランド(ミューズ・ワトソン)とコツコツと準備を進めていき、今夜脱獄計画を遂行できる段階までこぎ着ける。そんなマイケルに不審を抱くブラッド・ベリック刑務長(ウェイド・ウィリアムズ)は、新入りのトゥイーナー(レイン・ギャリソン)を取り込み、自分のスパイに仕立て上げる。一方掘の外では、ケラーマン捜査官(ポール・アデルスタイン)の部下ダニーが後悔の念を抱き始め、ベロニカ・ドノバン(ロビン・タネイ)に接触を図ろうと目論む。いよいよ脱獄が決行されようとする寸前、看守に計画が見つかりそうになってしまう。看守の気をそらすために、リンカーン・バローズ(ボミニカ・パーセル)は看守を殴ってしま、リンカーンは懲罰房へ入れられてしまう…。




物語中盤に差し掛かり、登場人物たちが勝手に動き回り始めました。
裏切り・疑惑・信頼・愛情…いろんな環状が交差していきます。

そしてやっと脱獄までこぎ着けた所でのリンカーンの懲罰房入り。
脱獄するまであと10話。
先はまだまだ長いです。
頑張れマイケル!

監督はボビー・ロス。


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX1

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク コレクターズ BOX2

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク シーズン1~2 コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


■輸入盤DVDはこちら

Prison Break: Season 1 (6pc) (Dub Sub Dol Sen)



このアイテムの詳細を見る