能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

鳥取市役所の新庁舎完成・・・開放的で、ちょっとシックな市役所 イオン、スタバ、そして新しい市役所庁舎

2019年10月18日 | 旅行
「スタバはないけど砂場はある・・・」鳥取県知事のうまいジョークです。
数年前、ドライブスルー付のスタバが、鳥取県にも出店しました。
JR鳥取駅から徒歩数分のところ。


そして、今回、そのスタバのそばに、鳥取市役所の新庁舎が完成しました。
立派です。


お隣はイオン。
新しい鳥取市の中核となるエリアです。
何でも現在の市庁舎の老朽化が進み耐震的にもたないとのこと。

この時代に新庁舎を建てることは、市民や市議会などで大きな反対もあったようですが、何とか着工、完成しました。
出来たものは、有効に使う・・・この市庁舎は地域防災の拠点としても機能するとのこと。



地方再生、鳥取市の活性化のために役立てていただきたいものです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーの町・呉市でNo.1... | トップ | MBAのための基本問題集(... »
最新の画像もっと見る