goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島は快晴、長野選手はFA権を行使せずカープ残留・・・でも首里城の焼失事件で心は晴れません

2019年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

沖縄の友人からメールが届きました。
首里城の件で昨日から呆然自失状態とのこと。
自宅から見える首里城が、たった一晩でなくなった・・・彼の受けたショックが直に伝わってくるメールでした。



広島は快晴。
長野選手もカープ残留。
仕事も順調に流れている・・・。

それでも、心は晴れません。
首里城再建まで、数十年の歳月、膨大な建設費がかかることでしょう。

それまで、琉球の人々は何をアイデンティティにして暮らしていくのか?
本当に心配です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島市が日本の臨時首都とな... | トップ | 菊池涼介選手、とりあえず、... »
最新の画像もっと見る