能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島市の並木通りで社会実験・・・車道を緑化するイベント「並木ジャルダン」が開催されました・・・面白い企画です

2022年03月28日 | マーケティング

広島パルコそばの並木通りで、週末、社会実験イベント「並木ジャルダン」が開催されました。


ジャルダン」とは、フランス語で「庭」。

並木通り、イベント広場「アリスガーデン」、本通り商店街の1本南側に広がる「うらぶくろ」通りを有する袋町のエリアマネジメントを行う「並木通りコンソーシアム」が主催。

まちおこしのための、なかなか粋なイベントです。

2車線ある車道のうち1車線を使って、森や庭のような空間を作っています・・・素晴らしい発想です。


「歩きたくなる。廻りたくなる。過ごしたくなる」をコンセプト。

クルマから人間に・・・主権を取り戻すというコンセプト。

警察の許可を取るなど、たいへんだったと思います。


通りにはベンチやテーブルなどを設置し、飲食やスイーツ、アルコールなどを販売。

お洒落なストリートになりました。

コロナが収束、終息すれば、こんなイベントをとんどんやっていきたいですね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CARP FANFEST202... | トップ | 勝ち残る「変身経営」花王・... »
最新の画像もっと見る