goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

マツダスタジアムに行ってきました・・・カープ、読売に7-3で勝利!玉村が復活、ナイスピッチング!

2023年08月06日 | カープ大好き!

暑いですね~。

広島市は今日も35度超えの猛暑日です。

マツダスタジアムでのカープvs.読売ジャイアンツ戦に行ってきました。

球場は満員・・・夏休みのこどもさんの姿が多々ありました。

夏休みの思い出、ベースボールを楽しんでいってほしいものです。

2回裏、デビットソン2ランホームラン

今日も打ちました!頼れる助っ人です。

「打ったのはフォーク。追い込まれていたのでコンパクトに打てる球を待っていました。良い球が来て良いスイングが出来ました。」

3回裏 坂倉、タイムリー2ベース!

「情けない打席が続いていたので打つことが出来てタマ(玉村投手)の援護になって良かったです。」

マツダスタジアム名物の大雲海。

涼しいです!

縁日も楽しいですね。

6回裏 小園、タイムリーヒット!

「打ったのはストレート。追加点が欲しいところだったので1本出て良かったです。」

7回裏 田中広輔、2ランホームラン

「打ったのはストレート。良い追加点になって良かったです。」

 

7-3でカープ勝利!

昨夜のサヨナラゲームに続いて読売戦、連勝です。

ナイスゲーム!

玉村、復活!

ファームから這い上がってきました。

ナイスピッチングでした。

2勝目、おめでとう!

左腕が2枚になるとチームの大きな力になります。

今日の先発は勝ち星の遠ざかっている大瀬良。

今日8月6日は広島原爆の日・・・ピースナイター

広島の街にとって特別な1日です。

チームのいい流れを変えないよう頑張ってほしいものです。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島原爆の日・・・広島市民は祈りの一日を迎えます 核なき世界へ・・・人類を滅亡させてはなりません

2023年08月06日 | 社会・経済

1945年8月6日午前8時15分、米軍により投下された一発の原子爆弾。

一瞬のうちに14万人の広島市民が虐殺されました。

その中には米軍の捕虜やアジアの人たちもいました。

広島の街は壊滅・・・その後も放射能によりたくさんの人たちが苦しむことになります。

あの日から78年の月日が過ぎました。

世界には米国、ロシア、中国をはじめとする核大国があります。

地球上を何度も破壊できる核兵器を所有し、覇権を誇っています。

何だかなあ、という感じです。

人類の英知は、一体どこにいったのでしょうか?

今年の5月に開催されたG7広島サミット。

先進7か国の首脳が広島の街に会しました。

世論調査では、核廃絶には効果がなかったという意見が多かったですが、決してそんなことはないと思います。

G7広島サミットは多くの人に影響を与えたと思います。

原爆の日。

日よけのテントが張られています。

今日の原爆資料館には、入館を待つ長い行列が出来ていました。

若い人たちも、恒久平和に向けた強い思いを持っています。

人類の未来を消してしまってはいけません。

人類を核兵器で死滅させてはいけない・・・。

そんな当たり前のことを、思い起こさせる8月6日です。

合掌。

ウクライナに平和を!

そして、世界に平和を!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする