広島の祭り・・・大イノコ祭り。



広島市の中心部、袋町公園で執り行われています。
子どもたちが主役の商売繁盛、五穀豊穣のためのお祭り。
コミュニティに根付いた古くからある祭りです。
子どもたちが主役の商売繁盛、五穀豊穣のためのお祭り。
コミュニティに根付いた古くからある祭りです。
いのこ、いのこ、いのこもちついて、繁盛せい、繁盛せい・・・
このお祭り、まずは88本の竹を円状に植えることからスタート。
そしても中心部に1.5トンの石。
この石と88本の竹を白いロープで結び、これを引っ張ることにより、石を空中に浮かせていきます。
そしても中心部に1.5トンの石。
この石と88本の竹を白いロープで結び、これを引っ張ることにより、石を空中に浮かせていきます。
よいしょ、よいしょ・・・




観客の2割は、なぜか欧米からのツーリスト。
ちょっとインターナショナルなお祭りになりました。
日本人のDNA・・・秋祭り。
継承していかなければならない日本の祭りです。
