goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、明日からドラゴンズ戦・・・黒田投手先発!カープ打線の奮起に期待です!!!

2015年09月17日 | カープ大好き!

明日から始まるカープの12連戦。

まずは、ナゴドのドラゴンズ2連戦。

大切な試合です。

予告先発は、黒田投手。

最終決戦です。

問題は、カープ打線。

得点力に大きな課題です。

天王山だったジャイアンツ戦には、エース菅野投手に対して、わずか2安打で勝利。


いっぽう、去年までのお客さんだったドラゴンズ、ベイスターズには大きく負け越し・・・。

カープの連戦は、ドラゴンズ戦、ベイスターズ戦と続きます。

キクマル、広輔、ブラッド・・・。

ナゴドで、3点から4点をとれるかどうかが、ペナントレースを左右することになります。

あとは、移動の疲れを最小限に抑え、フィールドですべての力を出し切ること・・・。

そして、緒方監督が、どれだけ泥臭い采配が取れるか?ということだと思います。

がんばれ、CARP!

トーナメント戦を戦う感じに入ってくると思います。

期待しています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越名店街・・・埼玉県川越市の商店街・・・ポテンシャルあるショッピングストリート・・・あと一工夫です

2015年09月17日 | マーケティング

埼玉県の川越市にあるショッピングストリート「川越名店街」。

アーケードはありません。

川越名店街。

駅と観光スポットである喜多院や蔵通りの街並みを結びます。

県道沿いにあり、西武線、東武線、JR線などともアクセスできる好立地。

道路の拡張工事などもしているので、もう一工夫あれば、新たな賑わいが出てくる可能性があります。

「菓子屋横丁」「昭和の町」といったコンセプトを打ち出しているものの、イマイチ中途半端。

商店街振興組合や行政が、明快な商店街コンセプトを策定し、経済産業省の補助金などを活用することにより発展する可能性があると思います。

どうせなるなら、大分県の豊後高田市並みの取り組みを行ってほしいものです。

豊後高田市は、「昭和の町」というコンセプトをいち早く打ち出し、復活。

http://blog.goo.ne.jp/tomitomi111/e/db062463bbc54db8b7e4722ba6aeb190

倉敷を目指すのか、黒壁を目指すのか、豊後高田を目指すのか・・・そのあたりが明確になっていないように思います。

川越の若き商店主さん達に期待です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする