癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

古木のキャラがなくなり・・・

2014年02月12日 | ガーデニング

  

 

 

 

大型の寒気団が過ぎ去り

根深い雪も少しは緩んだかのようです。

屋根の雪も大分落ちました。

 

 

 

                                      2009.11

 

 

小屋の前に古木のキャラがまだ健在だった時は

雪で枝が折れないかと

心配したこともありましたが

今はその気遣いもなくなってしまいました。

 

 

古木の存在感があまりに大きすぎたので

昨年はなんだか庭にぽっかりと穴があいたようで

慣れるまでに時間がかかりましたが

庭の楽しみ方を考え直すことにしました。

 

 

 

 

 

 

アヤメを植え替えたり

新しいアヤメを迎え入れたり

池のほとりに楽しみなコーナーを

作ることに・・・

 

 

 

                                       泉ボタニカルガーデン 2011.7.2

 庭師のお気に入りの

 泉ボタニカルガーデンです。

 このような風景は、とてもとても無理ですが

(いずれは目指したい・・・と庭師は言っていますが~)

アヤメは楽しめそうです。

 

 

  

 

 

 

まぶしい緑が

ちょっとは近づいてきたかな・・・?

 

 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 

 


金メダルに期待しないで~

2014年02月11日 | ガーデニング

 

 


このところ毎晩夜更かしで

ソチオリンピックのテレビに夢中です。

どの選手の頑張りにも胸が熱くなり

ハラハラ、ドキドキです。

 


最高の演技で

最高の結果で

笑顔で終えられることを願っているのですが

勝負の世界は厳しいですね~


 

選手のみなさんに頑張って欲しいとか

応援していますよとか

とかくメダルを期待したくなります。

でも

力の限り健闘している選手の方々には

メダルなんか関係ないよって

思ってしまいます。


 

 

先日

現役引退した女子フィギュア元世界女王の安藤美姫さんが

五輪の選手のみなさんにひとことを

というときに

「期待しない。」

といった発言をされていました。

ちょっとどきっとしましたが

金メダルが難しいから期待しないとか

応援していないとか

そんな意味ではないなと

私は思いました。


安藤さんは

応援していないのではないのですよね~

期待してしまうと選手のみなさんにプレッシャーをかけて

重荷を感じさせてしまうから

そんな意味で期待しないだったのではないかな・・・

選手だったから言いきれたのかも・・・

そんなことを考えながら

私は連日応援をおくっています。

 メダルに固執しないで

力の限り頑張ってねって・・・

オリンピックを思いっきり楽しんで欲しいですね


選手のみなさんの頑張る姿は

きらきら輝いています。

それがもう金メダルの価値があると思います

でも

金メダルで喜ぶ笑顔の選手の姿も見たいな

なんて勝手な・・・

 

さて、今夜も心から声援をおくりましょう

 



 

 

 

 

 

 

 素敵な選手のみなさんに

癒しの庭から

たくさんの金メダルを・・・

 

 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


冬の風物詩アメッコ市

2014年02月10日 | ガーデニング

 

 

北国の冬の風物詩

大館のアメッコ市の飴が届きました

この飴を食べると風邪をひかないんですよ~

 

 

 

昔から、この日に

この飴を食べると風邪をひかないと言われ

山の白髭大神も

大館に飴を買いに来ると伝えられています。

今年も妹夫婦から

たくさんの飴をいただきました。

嬉しいですね~

 

この行事は

約400年も前から続く民俗行事で

我が家の子どもたちが小さかった頃に

よくみんなで出かけました。

町の大通りを歩くと

あちこちに木々を彩るピンクが目につきます。

アメッコなんです

 

大通りには

木々に飴が取り付けられ

色とりどりの飴を売る露店が立ち並び

たくさんの人で賑わいます。

我が家の息子たちは

特にいちごの飴が大好きで

口いっぱいに大きな飴をほおばっていたことを

懐かしく思い出します。

 

今日は庭師と二人で

縁起物のアメをほおばって

風邪を吹っ飛ばすとしましょう

 

 

 

東京も仙台も大雪で大変だったようですね。

慣れない雪にお困りのみなさま

どうぞお気をつけてお過ごしください。

 

こちらは穏やかで

静かに雪が降り積もり

積雪は55cmほどです

 

 

坪庭の筧がすっぽりと雪に埋もれていたので

庭師が除雪してくれました

 

 

ポトン、ポトンと水の滴が落ちて

丸い穴ができる・・・

そんな雪景色を楽しみたいのでしょうね

 

 

 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。


鉢巻の結び目はどちらにする?

2014年02月09日 | ガーデニング

 

ソチオリンピックが始まりました

興奮の日々が続きそうですね~

寝不足していませんか?

雪は大丈夫でしょうか?

 

 

 

今日はこの冬一番の寒気です

工房の中は冷え冷え

タオルもカチンコチン

染め上がった紫根染のスカーフも

あっという間に凍りついちゃって

ご覧の通り・・・

 

 

 そんな寒い中でも

体験にいらしたお客様たちは熱気にあふれ

寒さも吹っ飛ばすかのようです

お見それいたしました


 

 

 

江戸時代の紀行家菅江真澄が

当地を訪れた時に写生したむらさき臼です。

女性たちは紫根染をするときに

大の坂節を唄いながらむらさき臼を搗いていたようです


いにしえの手間暇のかかる紫根染に

思いを馳せながら

老人クラブの方々は

体験のひとときを楽しんでくださり

逆に私たちも地域の方々から元気をいただきました


 

 画像



ところで紫根染のお話ですが~

よく時代劇や歌舞伎などで

病気の殿様がこんな鉢巻を巻いているのを見ますよね。

 実は、紫草(ムラサキ)の根には

解熱や解毒の生薬としての薬効があって

これで染めた鉢巻を額に巻くと

病状が和らぐといいます。

 

 

画像

 

 

歌舞伎でもこのような 紫色の鉢巻を見ます。

この紫の色を江戸紫と言います。

 

昨年亡くなられた

十二世 市川團十郎 さんのお棺には

4月に新歌舞伎座で演じられる予定だった

助六(市川宗家歌舞伎十八番)の衣装と

紫の鉢巻が入れられたそうです。


助六の紫の鉢巻をよく見ると

頭の右に結び目があります。

左に結び目がある病の鉢巻とは逆になっています。

これは、逆に鉢巻を巻くという奇抜ないでたちが

異端の傾き者(カブキモ ノ)の粋を表現しているのだとか・・・

今まで結び目なんて気にしていなかったのですが~

 

 

 

頭の右に結び目がある助六の鉢巻は

 みなぎるパワーと健康

喧嘩に強い男っぷりの良い証なのだそうです


 

 

 

体験に参加してくださった男性3人

素敵な色に染め上がった紫根染のスカーフを

きりりと右に結び目をつくるのかな・・・

「みなぎるパワー」

いいですね~

 

 

 

 

体験にいらしてくれた会長さんに

 素敵なおちょこをいただきました

 

会長さんは

陶芸の先生でもあり

庭師と私の山歩きのお師匠さんでもあります。


今夜はこれで熱燗でもやりましょうか・・・

素晴らしい一日に感謝したいです。

寒さも吹っ飛んでしまいますね

  

 

 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。


日だまりが心地よく~妙齢ですね~

2014年02月08日 | ガーデニング

 

 

 

 

 昨日の猛吹雪から一夜明け

今日の癒しの庭は

久しぶりにお日様いっぱいだったみたいです

 

私は朝から工房でした。

嬉しいことに

たくさんの仲間の方々が集まってくださり

工房に笑顔と活気が広がりました 

 

 

 

工房きっての絞り上手なしのちゃん

伝統の技を極めたいと頑張っています

期待の素敵なママさんですよ~

 

 

絞りをおしえてくださるにも

こてを使って

丁寧な仕事ぶりです。

 

 

 こんなこてを使っているのを見て

びっくり・・・

しのちゃんはこてを使うときに

指をちょっとなめてこてに当てて

ピッという音を確かめ

布に当てていました。

その光景がなんだか妙に懐かしく感じました。

 

 

 

 

 

 

癒しの庭の小屋の中にも

こんなこて(火のし)やアイロンがあります。

炭火を入れて使っていたものです。

火のしは熱さ加減が難しく

温すぎるとシワがよく伸びず、熱すぎると布が焦げてしまい

なかなか容易でなかったらしいですね。

このこてやアイロンは

戦前は大切なお嫁入り道具のひとつだったらしいですよ。

 

今日の工房は

一日、明るく華やかな雰囲気に包まれました

理事長さんが

しのちゃんの浴衣を縫う姿を見て

「妙齢ですね~」

ですって・・・

妙齢とは

「うら若い年頃」のことを意味し

「うら若い」とは

「草木の末(うら)が若くみずみずしい」とか

「若く、ういういしい」と言うことだそうです。

 しのちゃんにぴったり


 素敵な方々が集う工房は

窓辺のひだまりで咲くシクラメンのようです

 

しく


「妙齢ですね~」

 

明日は工房に

地域の老人クラブの方々が10名

体験においでになります。

素敵な一日でありますように・・・ 


たいへん、たいへん

関東地方が20年に一度の大雪とか

  

みなさまどうぞお足元にご注意をね



 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


猛吹雪の中で・・・希望に燃える赤い花

2014年02月07日 | ガーデニング

 

 

 

朝から猛吹雪

粉雪が舞い踊る癒しの庭です


 


また、また厳しい冬に逆戻り

 

 

今日もハイビスカスが一輪

厳しい寒さもへいっちゃら・・・

 

 

 

 

 

 窓辺のシクラメンも

かわいい花芽をのぞかせて

まだまだ楽しめそうです

 

 

 

 

先日ホテルで見た 「みの」


みのを着た姿が

「蓑虫」に似ているから「みの」という説があるらしいです。


昔、こんな寒い雪の中では

防寒用として着用されていたのでしょうね。

そう言えば

ナマハゲも「みの」を着ていますよね。

 

このみのの名前を

ホテルの方は「蓑(みの)」と教えてくれましたが

当地方では

このみのを

「けら」と言うそうですよ。


庭師から聞いた話では

盛岡藩14代(南部藩40代)の藩主南部利剛(としひさ)さんを

「美濃守(みののかみ)」と言ったので

藩が「みの」のことを「みの」とは言わずに

「けら」と言いなさいという命令を出したのだそうです。

それで、南部藩では「みの」も 「けら」と言ったというのです。

 

物の名前ひとつまで

こんな統制があったなんて

本当に封建社会そのまんまですね。

 

 

 

癒しの庭で

華やかで人目を引くこのオニゲシ(鬼芥子)

ケシ科の多年草ですが

「鬼」の字が悪いイメージを与えると言うので

園芸上は

英名のオリエンタル・ポピー(Oriental poppy)として

呼ばれることが多いようです。

オニゲシよりは

オリエンタル・ポピーの方がロマンチックな感じですね。


 

 

名前はわからないのですが

とても気に入っているこの赤いバラ

我が家では名無しの赤いバラさんです

名前はなくても素敵なバラは素敵です


 

バラには素敵な名前が多いですが

今日は希望に燃える

真っ赤なバラを・・・



                             クリスチャンディオール

 

 

                              チャールストン

 

 

夢と希望へむけて

赤々と燃える灯火のようです

 

ソチオリンピックが始まりました
 
心から応援を・・・

 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


また、また、雪と言わずに・・・白い花

2014年02月06日 | ガーデニング

 

昨日あれほど頑張った雪寄せも

あとかたもなく

また、またどっさり積もった雪・・・

 

都心も雪で大変だったとか

みなさん、大丈夫でしたか~

 

雪風景も飽き飽きでしょうね。

もうこりごりなんて言わないで

白シリーズのお花を・・・


 

                        2013.6.1 フウロソウ・ファエナムアルバ


                                バーバスカム

 

                   

                    シラユキゲシ

                           

 

                                  エキナセア

 

 

 

                                ヒトメボレ


                               シャラ

 

                             スノーホレ

 

                        

今にも涙がこぼれそうに見える

プロスペリティです。

 

冬の寒さにじっと耐え

また春には清々しい花を咲かせ

幸せをいっぱい運んできてくれる

たくましく

かわいい花たちです


冬ともう少し仲良しになれそうな気がしてきました


 

 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 

 


ヒヤシャンセが咲いたど・・・

2014年02月05日 | ガーデニング

 

 

先日姫の湯ホテルで心を惹かれた

星野富弘さんの作品です。

あまりに素敵な作品を

ひとりじめではいけませんよね~


わたしも

そっと

「ヒヤシャンセ・・・」

 

ホテルの館内には

星野富弘さんのたくさんの作品が掲げられていました

素晴らしい作品をご覧ください。

 

 

 

 

 癒しの庭のどんなガーデニング記事も

及びません・・・


 

 

遠慮がちに

たった一輪咲いていた秋のシモツケです

健気に咲いているこのシモツケに

たくさんの元気をもらったこともありました

 

明日はどんなお花が

一緒に喜んでくれるかしら・・・

 

明日は妹の誕生日

クリスマスローズも

秋明菊も大好きな妹に・・・



 


 

 

 


 

 

素敵なお誕生日でありますように・・・

おめでとう


  

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。



立春を迎え・・・

2014年02月04日 | ガーデニング

立春ですね~

寒い、寒いと言っても

だんだんに春が近くなってきているようです。

 

 

 

積雪計の雪も

随分少なくなってきました。

35㎝くらいかな?

 

 

藤棚の雪も

ガゼボの雪もすっかり融けてしまいました


春よ、来い。

早く、来い~

今日は豆まきをしました。


ひなちゃんは

鬼になってテレビに出たそうな・・・

かわいらしい鬼だったでしょうね~

優しいひなちゃんも

豆をぶつけられながら

痛い思いをしたり

つらい気持ちになったり

そんな鬼の気持ちを味わったのでしょうか・・・?

鬼の中にも

心根の優しい鬼もいるんですよね。

 

 

 

 星野富弘さんの作品に

心うたれています

 

 


  

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


野の小道を・・・

2014年02月03日 | ガーデニング

 

今日は工房に一日出かけてましたが

帰りの道路が大変なことになってました~

雨で雪が融けだして

道路は

げちゃげちゃ~

駐車場の車に行き着くまでも

ぬかるんでしまって

たいへんっ


 

 

 

 

 

今は雪の下になっている庭の小道のことを

思い出しています~

 

 

 

 

庭に敷石を敷く前の癒しの庭です。

この頃は

ちょっと油断すると雑草だらけになってしまうわ~

雨が降るとげちゃげちゃになるわ~

もう大変でしたね~

とにかく雑草との格闘に追われていました

 

 



晩秋の野の小道周辺です。

敷石を敷いたり

木道を作ったり

新しく山を作ったりしながら

散策を楽しめるようにした野の小道

草花の世話がしやすいようにと考えているうちに

こんな動線になってしまい・・・

 

 


画像の奥の方に見えるのは

新しく盛り上げた山の石組みです。

玄関前の工事の時に出た土を

ここに盛り土にしただけですが~


今年はここをなんとかしたいと考えているのですが

だんだんに力仕事もできなくなってきて

工房の活動も忙しいし

どうしましょう・・・


 

 

 

 

 石敷きの野の小道・・・

庭作りの楽しさが広がり心弾んでいた頃のことを

遠いことのように思い出しています


 

 

 

 

早春のチューリップ

 野の小道のルピナスの風景が

懐かしい・・・


今年は、そろそろ

放りっぱなしにしていた

宿根草の植え替えをしないと・・・


雪国の冬ガーデニングは

次から次へやりたいことばかりが出てくるみたいです



 

今日は

南の方では 真夏日だったとか・・・?

信じられませんねぇ


  

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


和心の宿~しあわせはいつも自分の心がきめる!

2014年02月02日 | ガーデニング

 

  

一昨日の雨が

一気に凍ってしまうほどの

強い寒気団が襲って

ホームセンターの屋根の氷柱が

なんと

地面に突き刺さったまま~


そんな大荒れのお天気の中を

庭師と二人で温泉を楽しんできました


 

 

吹雪で前も見えないほどでしたが

駐車場に着くと

ホテルの女性が車までお迎えにいらしてくださり

温かなおもてなしに感激でした~

 

 

 

 

 

和心(なごみ)の宿

姫の湯

いつも日本のふるさとを感じます

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの丸窓に迎えられて

今年も二人で

誕生日のお祝いができることに

感謝したいです

大の温泉好きの二人です

 

 

 

 

シャコバサボテンの花が

かわいくて・・・ 

 

 

 

そう言えば、庭師がね~

お気に入りのバラにひとつ足りないバラが

あると言うのです。

プレイボーイです

 

 

 

プレイ・ボーイは

濃いオレンジ色の中心が黄色い派手な色合いです。

咲き進むと次第に色褪せていきますが

見頃の時季の美しさには

目を見張りますよ~ 

   

 

 

 

プレイボーイと打って変わって

ススキの詩 

   ホテルの館内に見つけた相田みつをさんの詩です

心に染みる言葉ですね。

 

「枯れたススキがまだ美しい」・・・

月日が経つとススキも枯れていきますが

ススキはススキなりに持ち味を出して

その美しさに輝きを増していく・・・

 

ああ~

人間も同じく

歳月を経て

美しく輝きを増す

そんな人生であれということでしょうね・・・

なんとまあ、素晴らしい

 

年老いても美しく生きるために

ひたむきに

自分なりの人生を

一生懸命に生きていかなくては・・・

 

 

 たまには温泉

いいですね~

まだ、ほんわか、ほんわかしています


 

 

 

今朝になったら穏やかな天気です。

カレンダーの節分、立春の文字を目にすると

心なしか

春をほんの少し近く感じます


  

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


誕生日に寄せて・・・

2014年02月01日 | ガーデニング

横なぐりの風が

ゆらゆらと小屋の釣灯籠を揺らし

昨日と打って変わって

 真冬日になってしまいました

 

こんな寒い日にかわいい産声をあげたのでしょうか。

あれから何十年・・・?

今日は、我が家の庭師の誕生日です

 

私の誕生日の日のことです。

天国に行ってしまった母からもう電話がくることもないでしょうし

海外旅行中の妹からも電話は届かないでしょうと

二人に代わって

隣の部屋から

庭師は電話をくれました~

なんだかとっても嬉しくってね・・・

 

今日はありがとうの気持ちを

庭師の大好きなお花特集で届けることにしましょう~

 

 

ノスタルジー

 

ポピー

 

 赤いバラ

 

写真

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク

 

ダブルデライト

 

ピエールド・ロンサール

 

 ダブルデライト

 

 ひとめぼれ

 

クロコスミア

 

 カサブランカ

 

コスモス

 

お誕生日おめでとう

 

 

  ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。