goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



敬老の日です。
9月の第3月曜日。

来年の9月のカレンダーを見たら、9月19日(土)からズルズルっと9月23日(水)まで休みです。
秋のGWですな。
どこ行っても混んでるんでしょうが。


昨日、夜中にベランダに出て空を見上げたらポッカリと中秋の名月が浮かんでました。
これ↓
 店主の持っているデジカメではこれが限界。

♪君を見ました 月見る花に 泣けてきました
 嗚呼、嗚呼、嗚呼...♪

桑田佳祐『月』 1994年8月24日リリース。

夜中だったのでピックを使わず、アルペジオ(あまり得意ではないが)で弾いてみました。



泣けてきました。


では、修理品のご紹介です。
こちら↓
 アラン・シルベスタイン クロノ2 自動巻き

京都市左京区在住のY様所有。
分解掃除、テンプ調整、中間クロノグラフレバー調整、パッキン交換、防水検査しました。

来ました!アラン・シルベスタイン!
個性的でPOPなデザインなので一発でブランドが判る。

こちらがケースサイド↓
 プッシュボタンとリュウズが“○”と“△”

裏はスケルトンです↓
 綺麗な仕上げ

Y様大事にお使い下さいませ。


お菓子の中では“満月ポン”が一番好きな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
幼少の頃は直径15cmくらいの大きさのが1枚5円でした。
近所の駄菓子に10円玉を握りしめてよく買いに行きました。
「おばちゃん!色の濃いヤツちょうだい!」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )