goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日は久々に自転車で通勤。

暑い。

店に着いたら汗でドボドボ(><)

夏に逆戻りですな。

ま、おかげで溜まった洗濯物をやっと洗濯できましたが。


しかし、全国的にはまだまだ不安定な天気。
大雨で地盤が緩んでいるところも多いので、今後も警戒が必要です。

で、これだけ各地で大雨が降っているのに、四国のダムが貯水率0%ってどういうことよ!?


四川ではまた大きな地震が起こったようですし、アメリカには巨大ハリケーンが上陸するらしい。

地球規模で確実に天変地異が起こっています。

奇しくも今日9月1日は関東大震災が起こった日。
85年前です。

今一度災害への備えをしたいと思う店主です。
確か家にでっかいリュックがあったなぁ...


では、本日の修理品です。
こちら↓
 オメガ コンステレーション 自動巻き

東大阪市在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

オメガのコンステです。
SSでグレーダイアルがスッキリした印象を与えます。
ON、OFFどちらでもバッチリ。

続いてこちら↓
 ブヘラ(ブッフェラーとも言います) クォーツ 婦人用

奈良県生駒市在住のM様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査しました。

ブヘラ
Carl F. Bucherer(カール・フリードリッヒ・ブヘラ)はスイス・ルツェルンを本拠とするブヘラ・グループが製造する高級時計で、ブヘラ・グループ創始者の名前を用いた「Carl F. Bucherer」ブランドは2001年からスタートします。

ブヘラ・グループは1888年、Carl F. Bucherer がルツェルンに宝飾店「Bucherer」を開いたときに始まる。
ヨーロッパ最大級の時計・ジュエリー販売店へと成長することになり、特にロレックスの取り扱いに関しては世界有数の品揃えで、1924年に協力体制を築き上げて以来、お互いを支え合ってきたという間柄。
1919年からは時計メーカーとして「Bucherer」ブランドの製造も開始します。現在、国内外36店舗を展開するスイスの代表的な宝飾店のひとつとして、かつ、高級時計「カール F. ブヘラ」のメーカーとして不動の地位を築いています。

皆様大事にお使い下さいませ。


カンパンと缶詰と水を買っておこうと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
軍手と厚手の靴下も欠かせません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )