腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



店主が小学校の何年生の時だか忘れたが、大阪に大雪が降ったことがありました。
昼休みに校庭へ出てキャッキャキャッキャとはしゃぎ回って、皆大喜びです。
店主が何気に転がした雪の球が見る見る大きくなって、あっという間にビックリするくらいの大玉になりました。子供3~4人でも転がすのに必死。
見ていた先生もビックリ。
周りの子も慌てて作り始めますが、店主の球が圧勝。
学校一巨大な雪だるまが完成。


と、数年に一度、本人に全く自覚がないままミラクルを起こすことがあるトゥールビヨン店主です。


いやはや、昨日の大阪は朝から夕方まで大雪で、市内でも11年ぶりの5センチの積雪。
5センチ程でやいのやいの言っていたら北海道や東北の方に笑われますが...

おかげで、昨日トゥールビヨンにご来店いただいたお客様の人数は土曜日にもかかわらずなんと6人!(><)グフッ

お足元の悪い中、ご来店誠にありがとうございました。

今日も寒いし、雪が残っていて道路がビチャビチャだからお客様少ないのかなぁ... せめて二桁に届いて欲しいです。

今朝の大阪↓



都会は雪に弱い。
高速道路や路線も軒並み影響を受けて、交通が麻痺。
滑って転んで怪我をする人が続出。
土曜日だからまだマシだったのか。平日だったらもっと大変でしたね。
今日もお出かけには十分ご注意下さい。

店主が大好きな朝の顔、『とくダネ!』のメインキャスター、小倉智昭さんの数日前のブログの内容が一部の方から批難を受けているらしい。

ブログの内容を一部抜粋すると...
『何で東京の人たちは、こういうような状況の時に、ノーマルタイヤで朝、出てくるんだろう!?』と思います。スタッドレスタイヤの場合でも過信は禁物で、ドライブモードで発進だとか停止だとか、やっちゃダメです。1速とかでゆっくり出て行って、ローに落として、徐々に止まって行かないと。滑るんですよ...

と、雪国育ちの知恵を披露したそうですが、この“ドライブモードでの発進、停止はダメ”と“1速でゆっくり出る”の2箇所が間違いだそうで、雪国にお住まいの方から多くのコメントが届いているそうで
「ドライブモードの方が安全」
「1速じゃなく、2速発進の間違いでは!?」
「そんな間違った走法を書いたら危険」
「本当に秋田出身か?」
「カ○ラを取れ!」等等


おっと、最後のカ○ラは無かったっけ? 失礼。

         ↑カ、カメラですよ、カメラ(焦)


私も腕時計の事なら大概の事は大きな声で言えますが、知ったかぶりには気を付けよう。


では、修理品のご紹介。
まずはこちら↓
 オメガ シーマスターPRO 自動巻き 300m防水

千葉県長生郡在住のI様所有。
針(時針、分針、秒針)交換、パッキン交換、防水検査しました。

ご存知シーマスターのダイバーウォッチ。プロ仕様です。
剣(針のことです)一式交換をご依頼いただきました。

続いてこちら↓
 エルメス クリッパー クロノ クォーツ

大阪府羽曳野市在住のO様所有。
プッシュボタン取り付け、ブレスネジ取り付け、電池交換、パッキン交換、防水検査しました。

ケリーやバーキンでお馴染みのエルメスの時計。
その中でも代表的な“クリッパー”のクロノグラフ。
ベゼルに付いている丸いビスは船の窓をイメージしてデザインされています。

そして本日最後がこちら↓
 ラドー バルボア 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
リュウズ交換、巻き真交換、パッキン交換しました。

こちらもラドーを代表するモデル。
ケース(本体)はタングステンと炭化チタニウムを使った“超硬ケース”を採用。
ダイヤモンドに次ぐ硬さと言われ、少々の事なら全く傷が入らない。
が、高いところから落としたりすると、パリンと割れたり粉々になったりします。
強いのか弱いのか良く分からん(^^;)
しかし良い時計には間違いない。

皆様大事にお使い下さいませ。


またしても小学生の時の話。
冬休みに近くの高校のグラウンドで凧揚げをしてました。
当時流行っていたゲイラカイト(三角のヤツ)。
最初は普通に揚げてましたが、スルスルと凧糸が伸びて、気が付くと300m以上は揚がったのではないかと思うほど凧が上空に小さくなってしまいました。
肉眼で見える限界。
マサイ族ならハッキリ確認できるでしょう。
周りの友達もあまりの高さにビビッてしまいましたが、何を隠そう、一番ビビッてたのは糸を持つ私。
飛行機に引っかかったら怒られると本気で心配しました。


ま、ミラクルと言ってもこの程度ですが、何か問題でも?
と若干開き直り気味の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。

まだあるよ!
え~っと、中学1年の時...もういい?何故?聞いてくださいよ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )