goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



正月に実家へ戻っていて、自分の部屋を物色(?)していて、懐かしい物を発見したので、店に持ってきて飾っております。

更に雑貨屋の色が濃くなってきていますが(^^;)


今から20年ほど昔になるでしょうか、香港へ行った時に道の両側に屋台が立ち並ぶ雑多な通りで見つけた代物。







これ↓


世界一版権にうるさいアメコミのヒーロー、スーパーマンのステンドグラス細工の飾り物。

表情が“スーパーでない”ところに惹かれました(笑)

普通のコスプレ好きの中年のオヤジですがな。
「ちょっと、あの人、ちょめちょめさんとこの旦那さんよ。や~ね~。あ!こっち見てるわ!怖いわね~」
なんて近所の奥様方から白い目で見られてそうな雰囲気を見事にステンドグラスで表現しています。

当時、まだウブだった店主は、空港の税関でこのパチモノのスーパーマンを没収され、版権法違反で逮捕されないかハラハラしました。
何事もなく素通り。ハラハラしただけ損でしたが。

しかしこれ、屋台でも一点物だったので、意外とお値打ち品ではないのか?
原作画のジョー・シャスター氏自らボーイスカウト時代に一日体験のステンドグラス教室で作った代物ではないのか?

一度『開運!なんでも鑑定団』に依頼してみようか?

いや、待てよ、あの屋台のおばちゃん、店主が購入した後、奥から同じ物を出してきてなかったか?

よく見れば、100均で売ってそうな気も... ううむ、早まった考えはよそう。


昨日、夜のニュースでしてましたが、現在、米ドルと日本円が急落していて、ユーロやルーブル、中国元が高くなっているのを受けて、中国人が日本へ高級ブランド品を買いに大勢訪れているそうな。
昨日インタビュー受けていた中国人男性(見たところ30代)も
「腕時計で出せる金額は7000万円くらいかな」などと言ってました。


時計に7000万だぁ!? あぁ!?

チャラチャラした格好しやがって!しかもオーデマ・ピゲの直営店じゃないの!

7000万? エエかげんにしやがれ!




7000万...


 ...付き人にさせていただけませんでしょうか?


だめだ、そんな成金の中国人に媚ているようじゃ!
誰が付き人なんかするもんか!




まずは運転手からお願いしたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
東京はサッパリですが、大阪の道路なら詳しいです。どうかひとつ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )