goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地震前兆のことなど

2020年09月04日 | 未分類
  本日、9時過ぎに、福井県方面で、震度5弱の地震が起きた。
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200904001440395-04091057.html

 この地震については明瞭な前兆を確認し、前兆観測仲間と連絡を取り合っていた。
 以下に、昨日の午前5時過ぎ、および、午後6時半頃の「赤焼け現象」の写真を示す。

  これは午前5時15分ころ、日の出と正反対の関西方面が赤く染まった。

20200903hirukawa.jpg


 以下は、3日午後6時半頃、やはり西の空に強い赤焼け現象が起きた。(画像クリックで全画面)

20200903yuugata.jpg


 
 外だったので、正確な方位が分からなかったが、おおむね西方面だった。
 (スマホのカーナビを見れば良かったと後悔した)

 長い間、宏観観測を続けてきた私でも、大変珍しい奇っ怪な景色だった。
 帰宅後、ただちに観測仲間に通報した。

 今朝は、笠置山の山頂道路にいて、震度2程度の揺れを感じた。
 発生直前、カラスが大騒ぎした。道路上には、たくさんのミミズやマムシが這い出して轢死していた。
 昨夜は、強烈な耳鳴りを感じた。

 赤焼けや耳鳴りは、台風の接近によっても起きるので、どちらが原因なのか分かりにくくて、判断に迷った。

 約一ヶ月前、「清姫の帯が出た」というブログを上程した。
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1206.html

 この結果は、予想通りにはいかなかったが、8月4日に出た「清姫の帯」の結果は、2日後の8月6日の茨城県沖M5.6だったように思われる。
 https://weather.goo.ne.jp/earthquake/id/20200806025408/

 8月12日に、「巨大地震の直前前兆」というブログを上程した。
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1215.html

 さらに、8月15日に、以下のブログを上程。
  とても大きな地震が近づいている印象 2020年08月15日
 http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1218.html

 この結果は、国内では該当がないが、8月18日(17日頃)外国としては比較的近いフィリピンやパプアなどでM7近い被害地震が連続した。

M6.9 220 km SSE of Katabu, Indonesia
2020-08-21 04:09:52 UTC 627.3 km
************************************
M6.9 122 km WSW of Bengkulu, Indonesia
2020-08-18 22:29:24 UTC 26.0 km
************************************
M6.8 138 km WSW of Bengkulu, Indonesia
2020-08-18 22:23:59 UTC 22.0 km
*************************************
6.6 13 km E of San Pedro, Philippines
2020-08-18 00:03:48 UTC

 フィリピンプレートや赤道方面の大地震は前兆として強い赤焼けを起こすので、該当と考えるべきだろう。

 日本から3000Km程度圏内の大地震では、前兆として、8月15日のブログに掲示した「雲底赤焼け」という現象が起きることが多い。
 朝や、夕方、雲の底が一面に赤く染まって見えるのである。翌々日の17日、フィリピンとインドネシアで、M7近い大地震が連続した。

 赤焼け現象は、台風が近づいたときなどにも起きるので、地震前兆と弁別するのは、なかなか困難だが、「雲底赤焼け」と呼ぶ現象は、地震前兆に限られる。
 また同時に、高空に「コウモリ雲」と呼んでいる奇っ怪な高層雲が出ることも多い。
 これは、まるで悪魔が翼を広げて大群で飛んでいるように見えるので、西欧では恐れられていた。
 今写真を示せないでの、次回に掲載したい。