ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

アヒルさん弁当/カレー肉じゃが・小松菜蒸し

2008年01月24日 08時27分03秒 | お弁当
今日はちょっとシンプルなお弁当
ご飯が玄米と白米なので、余計ですね
ミニトマトを入れ忘れたことに今気づきました

            今日のお弁当
 ・玄米&雑穀米(ウィンナー)  ・カレー肉じゃが
 ・マヨゴマゆで玉子       ・牛カルビマヨ(冷凍)
 ・小松菜のポン酢和え

昨日の夕飯も簡単なものになっちゃいました

カレー肉じゃが
冷凍庫に使いたかったカレーの残りがあったので、
圧力鍋で5分蒸したじゃがいもと合わせて、炒め煮しました。
簡単すぎて、しかもリメイクで・・
少々心配でしたが、圧力鍋で蒸したジャガイモが
ホックホクで美味しかったです


小松菜の中華蒸し
これはグッチ裕三さんがお料理番組で作られていたレシピ
つぶした生姜をごま油で炒めた後、小松菜をさっと炒めて、
鶏がらスープを入れて1分蒸す。
塩コショウで味付けるだけの簡単レシピです

今日と明日、いけばなの先生が開催される
花展の準備をお手伝いしてきます
それが結構時間が長く、朝から夕方18時過ぎまで・・
お勤めしている人は普通かと思いますが、
その時間にお手伝いが終わると
帰宅は主人より遅くなってしまいます

夕飯を朝のうちに用意して行くつもりでしたが、
主人は適当に食べれるからいいよと言ってくれました
・・すいません
お言葉に甘えて、今日明日は楽させて頂きます。
こういう時、夫婦2人の気楽さを感じます
花展の準備、学ぶ事が沢山あるといいです


↓励みになりますので、宜しければクリックの応援お願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々ですっ^^ (ぴ~ちゃん)
2008-01-24 09:42:23
おはようございますっ
お久しぶりですぅ
久々来たら相変わらずスゴイっ
ちびまるさんのお弁当やお料理っ
見た目も可愛いからかなり楽しめますよねっ
ダンナ様は幸せ者ですっ

ちびまるさんがよく出されてる
クックなんとかっていうの難しいんですか
私もやってみたいなぁ~っ
今日も1日頑張りま~すっ
返信する
あひるちゃん (アンコロ)
2008-01-24 10:49:01
いつもながら可愛いですね
向き合ってる姿がまたです
カレー味の肉じゃが美味しそう
カレー味のものって食欲進んで大好きです
小松菜の中華蒸しもとっても美味しそう
返信する
コメント有難うございます♪ (ちびまる)
2008-01-24 20:48:08
 ぴ~ちゃん様
そんな色々誉めても何も出てきませんよ(笑)
有難うございます
クックパッド→ http://cookpad.com/ ですか?
全然難しくないですよ
会員登録(無料)すると、自分のオリジナル料理を載せられたり、
他の人の料理を作りましたレポート(つくれぽ)が書けたりして
とっても楽しいサイトです
是非覗いてみてください

 アンコロ様
アヒル、誉めて下さって有難うございます
カレー味の肉じゃが、美味しかったです
うっかりするとカレーになりそうですが(笑)、
じゃが芋が大きくって主役なところが
自分の中では「肉じゃが」でした
返信する
こんばんわ~ (yopitaka)
2008-01-24 21:54:40
たしかにフルタイムで仕事をされている人は、食事の準備等、よくできるなぁと感心しますよね
私は手際が悪いので短時間でささっと作れません
まだまだ修行が必要だわ
花展のお手伝いがんばってくださいね
返信する
yopitaka様 (ちびまる)
2008-01-25 07:12:26
本当、フルタイムの人はすごいです
私は夕飯作るのに1時間は掛かるんですよね
大した物作ってないのにバタバタしてます
手際よく作れるベテラン主婦になりたいですね
返信する
Unknown (フジコ)
2008-01-25 22:20:01
こんばんわ。
カレー、肉じゃが、コロッケ…材料は一緒なので、
この三つって何でもリメイクできますよね
カレー風味もとっても美味しそうです
グッチさんレシピも簡単なのに意外性ありで、私も大好きです

そういえば、”松茸のお吸い物パスタ”食べましたよ~。
アンチョビとにんにくをベースにしたせいか…
ちょっと味は濃かったんですがなかなかいけました。
ちびまるさんも是非お試し下さい~
返信する
フジコ様 (ちびまる)
2008-01-26 11:08:50
グッチ裕三さんのレシピ、
テレビでたまたま見かけたものしか知りませんが、
簡単で美味しいですよね

松茸のお吸い物パスタ、和風で美味しそうですね
でもアンチョビとニンニクを入れると洋風になるんでしょうか??
アンチョビはちょっと苦手なので、
ニンニクと一緒にやってみたいです
お吸い物がパスタになるってのもすごいですよねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。