goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

*ピーナッツベーグル*&日記

2007年08月07日 01時29分55秒 | パン
今日は(日付が変わってるので昨日ですが)朝から盛り沢山の予定でした
まずはこの間作ったベーグルが食べたくなり、午前中に主人と作りました
今回はアレンジしようということで、
にあったピーナッツを刻んでIN
ちょっと焼色が足りなかったかしら
でもピーナッツの食感ともちもちベーグルの味がベストマッチ
今回もおいしいベーグルが食べられて幸せでした
  レシピはこちら出来ちゃった!発酵なしで、もちもちベーグル。

それから午後一番に、気になってた運転免許の更新
6月20日から更新できたのに、延ばし延ばしにしてたんですよね~
今回はゴールド免許です
・・・ペーパードライバーなので(笑)
東京の免許証はICチップ入りになったようで何だかすごい
写真の横に黒いチップが埋め込まれてるそうです。
でも何に使うのかは疑問。

それから今日は銀座までお花のお稽古に行ってきました
お花はまた改めてアップします

夜は友人と主人も参加で
大学卒業以来の友人が広島から出てきてくれ、
そして彼女が結婚したアメリカ人の旦那さんも来て楽しかったです

そんなわけで帰宅は0時近くに・・。今やっとブログを載せてます
今日はその他にも恩師に久しぶりにしたり、
公共料金を払ったり(笑)、色々こなした充実の一日でした


↓励みになるようランキングに参加してます。
 記事が面白かったらクリックの応援、宜しくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ料理注目度ランキング ブログランキング

*簡単に出来ました♪もちもちベーグル*

2007年07月29日 12時24分49秒 | パン
オーブンを使わない手作りパンシリーズも第三弾
前回までは炊飯器パンでしたが、
Kaorin*さんがと~っても美味しそうなベーグルを作られているのを見て今朝はトースターベーグルを焼きました

これが美味しいのなんのって大興奮
その上、発酵なし、捏ねも5分位でいいので、
朝8時に起きて9時前にはアツアツを食べれるという簡単さでした

驚いたんですが、ベーグルって茹でるんですね
お湯に入れるとプクーっと膨らんで、とても愛らしい姿になりました
それからトースターで15分・・
きれいな焼き色のベーグルの完成です

ベーグルって硬くてちょっと苦手でしたが、このベーグルはもちもち
しかも普通のパンよりもどっしりしているので、お腹も大満足です

Kaorin*さん、美味しいレシピを教えて頂き、有難うございました
レシピはKaorin*さんのブログに載っていたヤミーさんのレシピで作りました
レシピはこちら出来ちゃった!発酵なしで、もちもちベーグル。

とっても美味しかったので、今度の休みにまた作ろうかな
クルミとかレーズンとか入れたら美味しそうです

さてさて、今度はこれからお昼の蕎麦作り
主人が大活躍してくれます 次のもお楽しみに~


↓励みになるようランキングに参加してます。
 記事が面白かったらクリックの応援、宜しくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ料理注目度ランキング ブログランキング

おいしくできた~♪炊飯器パン!

2007年07月15日 22時14分20秒 | パン
「今日は台風で外に出れなくてつまんな~い
ということで、夕方からパンを作ることにしました

オーブンがないので、炊飯器パンです
去年の12月以来作ってなかったので炊飯器パン3号です

前回はちょっとパサついてしまったのと、炊飯器も買い換えたので
オリジナルの分量を追求・・
発酵時間も、生地を見ながら(勘で)調整してみました。

発酵しているときってドキドキワクワク・・ですよね

さて完成だ~
アツアツを切ったのでちょっとボロボロになっちゃった


夕飯に焼きたてを食べてみると・・
「おいし~い
外の焼けたところはカリッと、中はふんわりできました
3度目の正直で、初めてこんなに美味しくできました

でも日頃からパン作りされてる方・・すごいですね
捏ねるのも結構大変だし、発酵なんかも時間掛かりますよね
(うちは力持ちの主人がほとんど捏ねてくれます
尊敬です。 私はたまーにチャレンジするのが精一杯だわ

でも今回は成功して嬉しかった~
今度は、アレンジパンにも挑戦してみようかな~

成功を収めた炊飯器パン、レシピも載せました→ちびまるキッチン


↓励みになるようランキングに参加してます。
 記事が面白かったらクリックの応援、宜しくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ料理注目度ランキング ブログランキング
年代別ブログ ブログ王