goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

☆話題入り☆ 犬用♪ケーキ

2010年02月10日 09時13分37秒 | 犬日記
Cpicon 犬用♪ケーキ by ガッちゃん

クックパッドに載せていた犬用♪ケーキが話題入りしました



これはジョゼのために作った
「犬のためにケーキなんて犬バカかもなぁ~」と思いつつも
「高いお金出して買うわけじゃないしね」と言い訳して作りました(笑)

頂いたつくれぽもワンコへの愛情たっぷりで綺麗なばかりです


今度の4月にはじょぜも2歳 また作ってあげるからね~



勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング



ジョゼの冬の特等席

2010年01月24日 09時27分20秒 | 犬日記

ストーブの前。ここが私の特等席よ

ジョゼはストーブをつける音を聞いただけで(まだ温かい空気は出てないのに)、ストーブ前の特等席に駆けつけます。
人の行動をよく見てるので本当に驚かされます


ここでうたた寝するのが気持ちいいのよねぇ~


ちょっと しょぼくれた感じがツボな一枚↓(笑)

         ・・ねむぅ~い。。


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらの記事を御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ ブログランキング


ジョゼと廉の関係

2010年01月18日 13時21分45秒 | 犬日記
     「今回は久しぶりに私の出番よ~

というわけで、久しぶりにジョゼの登場です
廉が産まれてから、すっかり廉の子育て日記になってしまってますが
ジョゼも元気に暮らしています

先日、面白い出来事が
廉が主人に抱っこされ、じーっとジョゼを眺めているたんですが、
見つめられて困り果てたジョゼが・・


 服従のポーズ

誰も指示してないのに、コロンと廉に転がってお腹を見せてます。
もう主従関係ができてしまったのでしょうか、
全く気の弱いジョゼです(笑)

まだ廉とジョゼを遊ばせることはしていませんが、
そのうち2人が良い関係になると良いな


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ ブログランキング

♪ジョゼの秋ファッション♪

2009年11月10日 16時59分30秒 | 犬日記
ジョゼの秋服がやっと完成しました
いつもジョゼの服を作るときは2日~長くても1週間くらいで
完成するんですが、毎日家事や育児に追われ
ミシンに向かう時間と気力がなく、なかなか完成しないでいたんです
それが、やっと昨日の午前中、廉の寝ている隙に
完成させることができました
長く掛かった分、デザインも散漫というか・・私的にイマイチな感じ
最初はシンプルなものにするつもりでしたが、
途中で地味だと思い直し、ネクタイやベストをつけました。
今更ですが、ベストは、ボタンを留めたデザインに
すれば良かったかなぁーとも思ったり
次回はちゃんと最初からデザインも考えて作りたいです

では、久しぶりのモデルジョゼちゃん登場~


「あら、久しぶりのモデルの依頼じゃない。」



「後ろ姿をサービスしちゃうわ


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらを御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

我が家の長女、ジョゼ

2009年10月04日 22時06分19秒 | 犬日記
ちょっと前になりますが、
9月22日でジョゼが我が家に来て1年になりました
去年の記事を振り返って見てみると、ジョゼの顔は幼くて
体も細っこくて、ジョゼも成長してるんだなぁと思います

弟を迎え、お姉さんになったジョゼ。
ジョゼは廉のことをどう思ってるのか・・
・・それが、そんなに興味はない様子なんです。
元々吠えたり噛んだりは絶対しないので、
廉が近くに居てもクンクンと匂いを嗅ぐくらい。
廉のことを人間だと認識しているのか疑問です

ジョゼは人に構ってもらってないと気が済まない性格なので、
私の手が空いたと察知すると、
必死に気を引こうとして目の前でジャンプしてみたり
目を輝かせながらおもちゃを持ってきたり・・
色々工夫して自分をアピールしてます
廉に人気を取られちゃ困るんですかね(笑)


でも、廉が泣いて私があやしていると
自分のハウスに戻って、そっと見ていたりして。
そんな時、ジョゼはどんなことを思ってるんでしょうね・・?

おてんばで甘えん坊なところもありますが、
ちゃんと分(ぶ)をわきまえているというか何というか・・、
たまにとてもいじらしく思えて、
ジョゼは本当にいい子だなと見ていて感動することがあります


廉の育児に忙しく、ジョゼにかまってあげられる時間も
少なくなってしまいますが、ジョゼを大事に思っていることを
ちゃんと伝えてあげなきゃなって思います
「ジョゼ姉さん」はとってもいい子だもんね・・


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます
詳しくはこちらの記事を御覧下さい。


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ ブログランキング

ジョゼと主人の関係

2009年09月07日 16時25分09秒 | 犬日記
久しぶりのジョゼのです
主人がいたずらをして、こんな捨て犬みたいにしちゃいました
ジョゼは大人しく、「何してるの~?」って顔をしてました。



私が出産で入院している間、
主人とジョゼの距離がグッと縮まりました

今までは、実家に私が帰る時は、主人が「ジョゼも連れてっていいよ」
と言っていたのでジョゼも連れて一緒に帰ってました。

出産後の里帰りもジョゼも連れて帰る予定だったんですが、
私の入院中、主人は今まで以上に
ジョゼのことが可愛く思えてきたようで、
里帰りは廉と2人で・・ということになりました。

4人でで暮らしている時も、私は廉におっぱいをあげたり、
抱っこしてあやしたりするので、
ジョゼを抱っこすることができません(毛がつきますしね
なので、ジョゼの指定席は主人の膝の上と決まっています

私の里帰り中、日中ジョゼが一人で留守番していることを思うと
可哀想で仕方ありませんが
主人もジョゼがいないと夜寂しいでしょうから、
我慢してもらってます。・・ジョゼ、ごめんね

実は私、まだ実家にいて、明日帰ることになりました。
もう一日ジョゼには寂しい思いをさせてしまいますが、
帰ったらいっぱい可愛がってあげたいと思います


勝手ながら皆さんへのコメントのお返事は、
皆さんのブログでさせて頂いてます 詳しくはこちらの記事を御覧下さい。

↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

ジョゼ公物語!?

2009年08月10日 15時15分18秒 | 犬日記
ジョゼが真剣な眼差しでテレビを見ています

その視線の先には・・

ハチ公
土曜日にテレビでやっていた「ハチ公物語」をつけていたら
ジョゼは私以上に真剣に見てたんです。

先生が亡くなるクライマックスに差し掛かると・・

ジョゼが前に乗り出してきました。


超真剣な眼差し

先生が亡くなってしまいました・・



もう私見れられないっ私も泣いちゃう


盛りあがるシーンで前に出てきたり、悲しいシーンでは伏せたり・・
ジョゼはちゃんと話を理解していたのかな?
私にとってはハチ公を見てるよりも、
うちのジョゼ公を見てる方が面白かったです


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

ジョゼがアレルギーに・・

2009年07月18日 10時16分54秒 | 犬日記
昨日は、ジョゼの混合ワクチン接種に行ってきました。
去年の混合ワクチンは前の飼い主さんが済ませてくれていたので、
私がジョゼを連れていくのは初めて。
狂犬病の注射も大丈夫だったので、そんなに心配せずに行きました

一つ隣りの駅にある動物病院の先生方はとても丁寧で、
昨日も注射の前に、ジョゼの健康チェックや説明をして下さいました。
注射に関しては、
「稀に・・ですが、アレルギー反応を起こす場合もあります。
 吐いたり、2~3時間後に瞼や口元に腫れが出たり、
 夜になって微熱が出たり・・ということもあります。」
という説明を受けました。

ジョゼは注射を打たれても、ウンともスンとも言わず、
とってもお利口全く痛そうにしていませんでした

良かった良かったと、またに乗り家に帰ったんですが、
キャリーバッグを開けてみると、一度吐いた跡が・・
帰りに駅の近くで買い物もしたので、
連れ回してごめんねという気持ちになりながら、
それでも元気そうな様子を見せるジョゼを見守っていました。
(犬って吐くことはよくあるんですよね)

それが、夕方(注射からちょうど2時間後)になってから
みるみるうちにジョゼの瞼と口の周りが腫れてきたんです
焦って、病院にしてみると、
「腫れ止めの注射を打ちたいので、今から来れますか?」とのこと。

急いで支度をして、再び病院に向かいました
病院に行くまでに瞼の腫れは少し治まったものの、
口元が赤くぷっくり膨らんでしまい、とても可哀相な顔でした
先生に注射を打ってもらうと、15分ほどで腫れも治まって一安心
意識混濁はなく、元気そうだったので良かったです。

それにしても「稀」なケースにジョゼが当てはまってしまい、びっくり
先生も心配して下さって、夜にも電話をかけて下さいました。
来年の混合ワクチンは、腫れ止めの注射を打ってから接種しましょうと
先生と話をし、決めました。

その後は、食欲も元気もあり、いつものジョゼです
「今週一週間の散歩は、近所でトイレをするくらい」と言われているので
大好きなお散歩や他のとの触れ合いはできませんが、
臨月の私にとっては楽できて良かったかな

昨日は、ちょっと大変な思いをした一日でした


↓ロングコートチワワのランキングに参加してみました
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ ブログランキング


新しいデジカメで・・

2009年07月05日 08時07分17秒 | 犬日記
新しいデジカメの性能を試そうと、昨日はとの散歩にを持参
私もジョゼも歩きながら撮ったのに、こんなに綺麗に撮れました
手ぶれ補正機能、恐るべし
ジョゼはお散歩の時、いつも笑顔なんですよね~
この笑顔が撮れて満足満足


さてさて、話は変わって、昨日は久しぶりに餃子を作りました

Cpicon キャベツ派うちんちの週1デトックス餃子 by おから星人
Cpicon 超簡単☆餃子の皮 by せつぶんひじき
もっちり感、伝わりますかね?
皮も手作りしたので、もっちもちの餃子になりました
種の方は野菜たっぷりレシピ
ヘルシーでこれはこれで美味しかったのですが、
ちょっと物足りなかったかな・・
今度はもうちょっとお肉多めのガッツリ餃子を作ろうと思いました


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング

ジョゼのサッカーユニフォーム

2009年06月15日 12時47分38秒 | 犬日記
をやっている主人の希望で、
ジョゼにもサッカーのユニフォームを作ってみました
今回は主人の古くなったユニフォームのリメイクなので0円

背番号の「7」番は主人と同じ背番号です
白い布地の上にに金色のリボンを接着して、縫いつけました
結構見栄えして自己満足です


パパと同じ背番号なんだね~?


あたしも練習しようかしら


サッカーに行く前のパパと一緒にパチリ

ユニフォーム、パパとお揃いみたいになりました
ジョゼ~、今度これ着てパパの応援行こうかね~


↓細々と参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ ブログランキング