「轟天号を追いかけて」&「田切ネットワーク20年目の同窓会」の2つのイベントが行われた翌日、7/29の日曜日は定例の田切駅大掃除が行われました。
時間はいつも通りの朝8:30集合で、自動車組はやや早く現地入りし、電車組は田切8:25着の210M列車で田切駅入りしました。
昨日のイベントを受けまして、今回は参加者が多めに11人(だったと思うのだけど、正確には数え忘れた)となりました。10人越えは久しぶりですね。
いつも通り、駅ホームと階段の掃き掃除のほか、夏場で水が使えますので(冬場は凍るので使えません)、待合室の拭き掃除も行いました。
定位置に収まった光画部部長
210Mが到着。213系5000番台だが、車両番号表記が前面に無い後期型
電車移動組が下車して、列車は南へ向かいます
大掃除を開始。手分けして駅の掃除です。夏場なので、柵の所等に多数の蜘蛛の巣があり、それを落としてます
ホームの上も、虫の死骸や、砕けた石辺(コンクリの目地部分が風化して砕ける)を掃き出します
待合室もやはり虫の体液で汚れているので拭き掃除します
扉は一時的に外します。これも後で窓拭きします
階段は2人がかり
掃き掃除でゴミを取り除きます
掃除中に列車が接近。監視を立てて置いて、掃除中の仲間に接近を警告します
伊那松島行きの313系3000番台
人数が多いので掃除はいつもより早めに終了しました
掃除後、地元の下村さんに挨拶してきた副部長とwaniさんから説明がありました
下村さんの店舗跡をお借りして、写真展をやろうと言う話を検討中です
待合の扉も戻して大掃除終了!
田切駅の姿。いつもの静けさを取り戻しています
駒ヶ根行きの電車を見送って、解散となりました
この後は副部長の自動車に乗車し、副部長と一緒に帰りました。
楽しい2日間でしたが、忘れられない、思い出深いイベントになりました。
またみんなが楽しめるイベントが出来ると良いですね。
追伸:
気が付いたら昨日の時点で通算30万IPアクセスに達しました。最初の記事は消してますけど、2005年3月25日スタートで7年4ヶ月あまりで達成。
いつも見て頂いている皆様、ありがとうございます。
時間はいつも通りの朝8:30集合で、自動車組はやや早く現地入りし、電車組は田切8:25着の210M列車で田切駅入りしました。
昨日のイベントを受けまして、今回は参加者が多めに11人(だったと思うのだけど、正確には数え忘れた)となりました。10人越えは久しぶりですね。
いつも通り、駅ホームと階段の掃き掃除のほか、夏場で水が使えますので(冬場は凍るので使えません)、待合室の拭き掃除も行いました。
定位置に収まった光画部部長
210Mが到着。213系5000番台だが、車両番号表記が前面に無い後期型
電車移動組が下車して、列車は南へ向かいます
大掃除を開始。手分けして駅の掃除です。夏場なので、柵の所等に多数の蜘蛛の巣があり、それを落としてます
ホームの上も、虫の死骸や、砕けた石辺(コンクリの目地部分が風化して砕ける)を掃き出します
待合室もやはり虫の体液で汚れているので拭き掃除します
扉は一時的に外します。これも後で窓拭きします
階段は2人がかり
掃き掃除でゴミを取り除きます
掃除中に列車が接近。監視を立てて置いて、掃除中の仲間に接近を警告します
伊那松島行きの313系3000番台
人数が多いので掃除はいつもより早めに終了しました
掃除後、地元の下村さんに挨拶してきた副部長とwaniさんから説明がありました
下村さんの店舗跡をお借りして、写真展をやろうと言う話を検討中です
待合の扉も戻して大掃除終了!
田切駅の姿。いつもの静けさを取り戻しています
駒ヶ根行きの電車を見送って、解散となりました
この後は副部長の自動車に乗車し、副部長と一緒に帰りました。
楽しい2日間でしたが、忘れられない、思い出深いイベントになりました。
またみんなが楽しめるイベントが出来ると良いですね。
追伸:
気が付いたら昨日の時点で通算30万IPアクセスに達しました。最初の記事は消してますけど、2005年3月25日スタートで7年4ヶ月あまりで達成。
いつも見て頂いている皆様、ありがとうございます。