みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

10/7-9 広島・山口撮影旅行 その1「芸備線で三次へ」

2017-12-30 23:00:47 | 乗り鉄
やたらと時間ばかりかかっちゃった現役国鉄車両シリーズも終わりまして、また旅行記の再開です。

10/7-9の3連休で広島、山口へ行ってきました。目的は列車の写真撮影。
最初は主に10/8をメインとして、10/7、10/9はその日次第くらいに考えていましたんで、早めに新幹線と宿だけ取って、1週間程度前の時点で10/7に三江線の一部区間を乗車することにしました。
まず新幹線の「のぞみ99号」で広島へ。広島で芸備線に乗り換えます。三次行きの列車がしばらく無かったので、途中の志和口止まりになんとなく乗りました。


新幹線から見下ろすマツダスタジアムとEF67形、EF210形300番台




広島駅は出入り口が変更となり、駅ビル1階にあった改札は閉鎖され、新しい通路ができていた


この時点ではクライマックスシリーズ前。広島の街が優勝の歓喜と日本一への期待にあふれているころでした



広島駅の土産物店はかなりカープものが多いです


芸備線ホームへ移動


キハ47形の2両編成で志和口まで向かいます



車体は延命工事済みですが、車内は国鉄車の状態を保っています


志和口駅に到着。これまで通過したことはあっても、降りたことは無かった駅です


ホームから見た志和口駅の駅舎


志和口駅の駅名標




有人駅(業務委託駅)ですが、非常に細切れな営業時間になっていました。おそらく、委託した方の労働時間をぎりぎり調整するためなんでしょうね


待合室に貼ってあった物を見て、うん?


待合をでるとこんなものが


なんと、1週間後に猫駅長「りょうま」の5周年記念式典が予定されていました。この駅の猫駅長の存在自体知りませんでしたので、たまたま降りて驚きました(JR西日本非公認の駅長のためか、式典場所は駅では無く公民館だった)


志和口駅の駅舎。駅前は小さな商店と自販機がある程度


三次行きの列車を待つ間に、駅の事務室から「りょうま」駅長が出てこられました



しゃんとしていて、とてもおとなしい駅長さんでした




列車が来るころなので、ホームへ。列車本数が少ないためか、踏切の警報器などはありません


後続の三次行きに乗車します

三次駅ではしばらく待ち時間が合ったので、乗車する三江線の口羽行きを待つ間に駅の外に昼食をとりました。
駅前のお好み焼き屋が混んでいたので、少し歩いたところのCOCOSで食べてきました。


三次駅に到着


駅ホームにあった絵


跨線橋の絵は色あせている


中線にいたキハ47形。以前の芸備線は広島色だったのだが、すでに広島色は消え失せて国鉄首都圏色しか見なくなった。キハ40系にはこの塗装が似合うとは言え、ちょっと寂しくもある


駅前バスターミナルにあったモニュメントなど


三次駅の駅舎。位置を移動して数年前に建て替えられている


駅の横にある建物にお好み焼き屋が入っていたのだが、混雑で断念


三江線の存続運動はいまいち盛り上がらなかった。元々人口希薄地帯に作った路線だけに、いずれこうなるのは13年前に初めて乗車したときから、予想していたことではあるけど







広島北部では中心の街と言うこともあって、路線バスや、コミュニティバス、高速バスをちょくちょく見かける


駅に戻って、三江線の発着ホームである2、3番線へ移動する。昔は、1番線の奥の切り欠きホームで発着していたが


1番線に停車中の芸備線広島行き。芸備線は新見〜広島を結ぶ路線だが、新見〜備後落合、備後落合〜三次はキハ120形が1両で1日数本運転するだけの超閑散区間。一方で三次〜広島は1時間1本程度キハ47形2連等で運行され、広島に近いほど区間運転も増える



留置線にいた三江線用キハ120形300番台ラッピング車。なお、三江線は浜田鉄道部の車両を使用する


奥にいるのが、一般色の浜田鉄道部の車両



こちらは広島運転所所属のキハ120形300番台。主に、福塩線の府中〜三次、芸備線の三次〜備後落合で使用されるが、広島〜三次の運用もある。余談だが、キハ47形は広島運転所では無く下関総合車両所新山口支所所属の車両とのこと


三江線の各駅には地元の神楽の写真が掲示されている


広島からの列車が到着したが、これは乗る列車ではない



先ほどの奥にいたキハ120形300番台浜田色が口羽行きとして入線してきた

この後は口羽までを往復します。以下、次回。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今も残る現役国鉄型電気機関... | トップ | 10/7-9 広島・山口撮影旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事