夏にオススメの食材であるイチゴ。
年末からスーパーに並び始める日本では信じられない人も多いかもしれません。
でも、5月の初旬には立夏を迎えて暦の上では夏になります。
それでもハウス栽培のイチゴが主流の日本では信じられない話かもしれませんね。
中国では露地栽培なのか?イチゴが売られるのは5月に入ってからだったと記憶しています。
ゴールデンウィーク中に食べていたはず。
日本のようにパックの中ににきれいに並べられているのではなく、屋台にゴロゴロと山積みされた状態のイチゴを大きなスコップですくって量り売りしてくれました。
そんな扱いですからお値段も手頃で思う存分堪能できました。
だから日本では「その値段なら別の果物を買っちゃうなあ」となってしまうわけですが、大黒柱サン用に1~2度は買います。
季節を感じる果物ですからね~
買ってきた日に選別し(←我が家では「triage」と呼ばれる)ジャム用、当日用、翌朝用に分けます。
ジャムはすぐに作って…と言っても正統なジャムではなく、砂糖をほとんど使わず煮詰めもせずの果物ソース風。
日持ちがしないので2~3日で食べきってしまいます。
それでも加熱した時の香りがよくて、イチゴをそれほど食べたいと思わない私でさえうっとりしてしまうほど。
私にとってはパンとイチゴは香りを楽しむものかもしれません。
イチゴは体の熱を冷ましてくれる果物です。
ゴールデンウィーク辺りの夏日になるような暑い位の日に食べると爽快でとても美味しく感じます。
暑いとは言えまだスイカやメロン程の熱冷まし効果が必要ない、そんな初夏の時期にぜひイチゴをお試しください♪
年末からスーパーに並び始める日本では信じられない人も多いかもしれません。
でも、5月の初旬には立夏を迎えて暦の上では夏になります。
それでもハウス栽培のイチゴが主流の日本では信じられない話かもしれませんね。
中国では露地栽培なのか?イチゴが売られるのは5月に入ってからだったと記憶しています。
ゴールデンウィーク中に食べていたはず。
日本のようにパックの中ににきれいに並べられているのではなく、屋台にゴロゴロと山積みされた状態のイチゴを大きなスコップですくって量り売りしてくれました。
そんな扱いですからお値段も手頃で思う存分堪能できました。
だから日本では「その値段なら別の果物を買っちゃうなあ」となってしまうわけですが、大黒柱サン用に1~2度は買います。
季節を感じる果物ですからね~
買ってきた日に選別し(←我が家では「triage」と呼ばれる)ジャム用、当日用、翌朝用に分けます。
ジャムはすぐに作って…と言っても正統なジャムではなく、砂糖をほとんど使わず煮詰めもせずの果物ソース風。
日持ちがしないので2~3日で食べきってしまいます。
それでも加熱した時の香りがよくて、イチゴをそれほど食べたいと思わない私でさえうっとりしてしまうほど。
私にとってはパンとイチゴは香りを楽しむものかもしれません。
イチゴは体の熱を冷ましてくれる果物です。
ゴールデンウィーク辺りの夏日になるような暑い位の日に食べると爽快でとても美味しく感じます。
暑いとは言えまだスイカやメロン程の熱冷まし効果が必要ない、そんな初夏の時期にぜひイチゴをお試しください♪